• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

RALLYで行く大隅半島二泊三日の旅 桜島とライダーハウス編

ソロキャンプ編からの続きです。

国道269号線を北上していたら・・・
alt

以前泊まった事のある
alt

神川キャンプ場の
alt

前に広がる
alt

砂浜で
alt

何やら
alt

面白い
alt

催し物が
alt

ありましたので
alt

立ち寄って
alt

みましたが
alt

中々
alt

面白かったです^^
alt

ここも夏季以外は無料のキャンプ場でして
alt

国道沿いなので少し煩いのが難点ですが常に人気があるのと、道の向こうにローソンがあり、更にバイクで1分の所に温泉もあるのでソロキャンプデビューや女性キャンパーにお勧めのキャンプ場です。
alt

その後も北上しながら国道220号線で
alt

桜島へ
alt

向かいます。
alt

溶岩道路を
alt

走りながら
alt

活火山の
alt

身近に感じつつ
alt

ちょっとだけ
alt

観光?しまして(長渕剛の叫びの肖像)
alt

道の駅で小休止です。
alt

桜島大根の葉っぱってこんな感じなんですね~(驚)
alt

噴煙の向きを考慮しながら行先に悩みますが今日も気温が高く暑くてたまらないので来た道を少し戻って標高の高い「高峠」まで移動しまして
alt

峠にある東屋で
alt

ランチタイムです。
alt

弁当を美味しくいただいたら
alt

付近にある林道へ向かってみるも台風の影響でどこもほぼ壊滅状態でして(汗)
alt

予定が狂ってしまったので
alt

近くにある
alt

大隅湖へ
alt

行ってみました。
alt

ダムサイトから
alt

眺めてみたりしていたらどんどん天気が怪しくなって来たので
alt

急遽近くにあるライダーハウスを予約しまして
alt

到着です。
alt

ここは九州のライダーハウスの中ではかなりの老舗らしく
alt

一度泊まってみたかったので
alt

いい機会となりました^^
早速国王さんにお会いして国民登録を済ませますが、料金はパスポート発給代500円+利用税500円=1,000円で連泊もしくは2回目以降は何と利用税500円のみなんです(驚)
alt

色々と説明を受けてライダーハウスへ戻ると丁度雨が降り出しましたので、本当にギリギリセーフでした(汗)
alt

鍵を開けてライダーハウスの中へ入ってみますと
alt

漫画が沢山ありまして
alt

バイク好きには
alt

たまらないスペースとなっており
alt

カーテンの向こうには国王さんのバイクや(2スト好きなんだそうです)
alt

自転車もありました(MTBもあるそうです)
alt

ちなみにこの激安な利用税は何と全て被災地へ寄付(熊本地震・九州北部豪雨・大阪地震・西日本豪雨等)しているそうです!
個人的に日頃から災害ボランティア活動をしているので非常に感動しました(涙)
alt

宿帳を拝見させてもらいつつ
alt

本降りの雨で早めのチェックインとなりましたので
alt

徒歩数分の所にある
alt

国王さんが経営している温泉へ向かいます。
alt

ちなみに民宿もされているようです。
alt

そしてこちらが
alt

やまでら鉱泉です。
alt

ちなみにライダーハウス利用の国民は料金350円で利用する事ができます(感謝)
alt

ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒し外へ出てみると丁度雨が上がっていたので湯冷ましがてらバイクで買い出しに出かけまして
alt

買い出しから戻ったらしばし昼寝をしたりしながら夕飯を作りまして
alt

今夜はレトルトカレーをメインにかんぱーい♪
alt

天皇誕生日であったので陛下の番組を見ながら涙しつつも
alt

キャンプ疲れで今夜もやっぱり21時位には撃沈してしまいました(笑)
alt

翌朝もゆっくり起床して簡単な朝食を済ませたら
alt

来た時よりも美しく。綺麗に片づけたら
alt

出発です。
alt

出発前に記念撮影と国王さんとしばしバイク談義を楽しんでいたら、ちゃり談義で盛り上がってしまい後ろ髪を引かれる想いでお別れとなりました。ちなみにプラグポイントのFBはこちら
alt

狗留孫林道編へ続く←UPする順番を間違えたので次に進む方はこちらをポチって下さいm(__)m
2018年08月27日 イイね!

新型グロムで行く 鞍岳縦走日帰りツーリング 下山編

ツームシ山・孫岳編からの続きです。

定番の飴やタブレットの包装を拾いつつ
alt

進んで行きますが
alt

これまた山災定番の飴の包紙とトレッキングポールの先端ゴム・・
alt

朽ちかけた階段をヒーコラ登っていたら
alt

また食べられない山災・・
alt

変わったキノコを発見したら
alt

本日最大の食べられない山災を発見(汗)
alt

祠を通過して
alt

既にカビてるのでもう要らないだろうと木に掛けてあった落とし物であろう物も回収しまして(汗)
alt

パノラマコースで下山してみます。
alt

さくらんぼみたいな木の実と
alt

また食べられない山災(汗)
alt

線香花火w
alt

パノラマコースというだけあって


ちょっとだけですが
alt

展望が良い所が
alt

ありまして
alt

再び樹林帯の中へ
alt

蒟蒻畑?
alt

輪ゴム
alt

岩場の急登に
alt

グリコ
alt

反射材?
alt

思ったよりも長く続くルートを
alt

下って行くと
alt

あと500mのようなので
alt

頑張って
alt

無事に下山できましたが
alt

ここから
alt

暫く
alt

舗装路を歩いて
alt

駐車場へ到着。
alt

5時間ちょっとの素晴らしい山歩きを堪能する事ができました♪
alt

本日収穫した食べられない山災は思いのほか多かったですが・・・
山が綺麗になったと思えば良しとしましょう♪
alt

下山後は木陰を探して
alt

ランチタイムです。
alt

お腹が空いていたのであっという間に完食しまして
alt

本日初めての休憩を終えたら出発です。
alt

菊池渓谷へ寄るつもりでしたが観光客でごった返しておりましたのでスルーしまして。 
菊池スカイラインからミルクロードへ
alt

阿蘇の巨大な
alt

カルデラ大地を
alt

眺めながら
alt

帰路に
alt

着きます。
alt

走っていても暑いので水分補給をしながら
alt

夕方に用事があったので休憩なしで走り続けて早めに帰宅しました。
alt

今日は久しぶりにじっくりと山歩きを楽しんでツーリングも300km程度楽しめたのでとても充実した一日となりました^^
alt

次は何処の山に登ろうかな?

おしまい
2018年06月24日 イイね!

新型グロムで行く月面探索?阿蘇五岳日帰り登山ツーリング 高岳編

中岳編からの続きです。

中岳を出発しまして
alt

高岳へ
alt

向かいますが
alt

せっかくなので
alt

月見小屋経由で
alt

進んで
alt

行きます。
alt

高岳の
alt

東峰へ
alt

登って
alt

行きまして
alt

カルデラ台地や
alt

根子岳を眺めつつ
alt

なんちゃってエアーズロック?の
alt

上から
alt

高岳方面や
alt

先ほど歩いてきた月見小屋経由ルートや
alt

眼下に広がる高森町や
alt

根子岳を眺めて
alt

再び
alt

なんちゃってエアーズロックの真下を巻いて
alt

すれ違い不可能な登山道を山ガールの方に譲りつつ
alt

高岳へ
alt

振り返ってみたりしながら
alt

進んで
alt

行きます。
alt

険しい岩場や
alt

豪快な活火山を
alt

実感しつつ
alt

いよいよ
alt

日本百名山の
alt

高岳山頂へ
alt

到着です!
alt

山頂からの
alt

景色は
alt

こんな
alt

感じですが・・
alt

動画はこちら


ヤマップで
alt

位置確認をしたりしながら・・・
alt

高岳山頂で
alt

ランチタイムです。
alt

絶景が最高の調味料となりウマウマでw
alt

お腹が満たされたら
alt

再び
alt

絶景の
alt

稜線を
alt

進んで
alt

行きます。
alt

中岳山頂の手前から・・
alt

来た道」を
alt

慎重に
alt

歩いて
alt

行きます。
alt

時より振り返ってみたりしながら
alt

登山道を
alt

下って
alt

行きます。
alt

ガレガレの
alt

登山道を
alt

慎重に
alt

下って行きます。
alt

帰路は登山道ではなく
alt

砂千里ケ浜を
alt

歩きながら
alt

戻って
alt

行きまして
alt

まるで月面のような景色と
alt

先ほど歩いてきた絶景の稜線を眺めつつ
alt

非現実的な
alt

砂千里ケ浜を歩いて
alt

木道へ合流
alt

テクテクと歩いて
alt

駐車場へ戻って来ましたが
alt

隣に停めてあるバイクの主は行きも帰りもお話しつつ感動を共有していた方だったので、お互いに奇遇ですね~と笑いながら
alt

お別れしまして
alt

帰路に着きます。
alt

熊本地震の影響で山肌が剥がれ落ちて痛々しい姿の烏帽子岳を眺めつつ
alt

下って行きます。
alt

ちょっと寄り道して
alt

のんびりと草を食むあか牛を眺めながら
alt

絶景の
alt

吉田線を下って
alt

行きまして
alt

高森峠を越えて宮崎県へ
alt

力のあり余った
alt

バカジカラノカミの前を通過してw
alt

その後は黙々と走って16:00過ぎに無事帰宅しましたが
alt

ツーリングがてら登山も楽しめてとても充実した一日となりました。
alt

今夜は絶景と思い出を肴に呑みますかね♪

おしまい
2018年06月17日 イイね!

新型グロムで行く 絶景!素晴らしき山登り一泊二日の旅 最終日編

キャンプ場編からの続きです。

※今回は中々の長編になりましたので最初のブログからご覧になる場合はこちらからどうぞ。

最終日の朝です。
alt

昨夜早々に寝落ちしてから爆睡したせいか4:00過ぎには目が覚めたので
alt

外へ出て顔を洗ってサッパリしたら
alt

朝食の準備に取り掛かります。まずはお湯を沸かして
alt

インスタントのコーンポタージュを作ったら昨夜の夜宴の余りものとなってしまったウインナーを焼きまして
alt

次はハムを焼きながら
alt

卵を入れて蓋をしまして
alt

しばし蒸らして半熟ハムエッグを作りまして
↓しれっと某パンダ風w
alt

厚切りトーストを両面こんがりと焼いたら
alt

完成です。清々しい朝の空気を感じながら美味しくいただきまして
alt

お湯を沸かして
alt

珈琲を淹れたら
alt

清流のせせらぎを聞きながらのんびりと食後の珈琲を楽しんで
alt

撤収作業に取り掛かり
alt

準備完了です。
alt

一晩お世話になった竜門上杉キャンプ場を一人静かにチェックアウトします。本来ならばこれから九重連山へ向かい坊がつる周辺の山へ登ってみる予定だったのですが・・・
alt

地元の天気予報をチェックしてみると昼前辺りから雨になるみたいでしたので・・・念の為麓は晴れ予報の九重連山付近の山頂の天気予報もチェックしてみると大荒れのようなので、残念ながら登山は諦めて直帰する事にしまして
alt

県道40号のクネクネ道を進んで
alt

九酔渓へ
alt

立ち寄ります。
alt

紅葉が無い時期なので
alt

特に見どころもないですが、しばし渓谷を眺めて癒されたら
alt

出発です。
alt

途中にある展望所へ寄りまして
alt

九重夢大吊橋を
alt

眺めつつ
alt

やまなみハイウェイへ出まして
alt

九重連山の様子を見てみましたが凄まじい強風と怪しげな雲行きで
alt

諦めて正解だったと牧ノ戸峠を越えようとしたら・・
alt

こんなに大荒れの天気でも駐車場は満員御礼でした(驚
alt

こんな日に山へ入ったら風に煽られて滑落するんじゃないだろうか?と心配になりつつも
alt

強風のやまなみハイウェイを慎重に下って行きまして
alt

竹田市へ向かう途中で九重連山を眺めてみると既に雲の中で
alt

宮崎県の方面も雲行きが怪しくなってきており
alt

これで諦めもついたので?
alt

一気に移動しますが高速道路国道326号線は面白くないので
alt

国道10号線へ。宗太郎峠のワインディングロードを楽しく走りながら宮崎県へ。
alt

延岡市辺りは何故か青空が広がっておりましたが市内を避け広域農道で
alt

迂回しながら自宅近くのガソリンスタンドへ向かい信号待ちをしていると後ろからクラクションが鳴ったので振り返って見てみると・・みん友でグロ友のkomoさんと愛車のKP61でした(笑
alt

その後は給油してスタンドを出るとついに雨が降り出しまして
alt

ギリギリセーフで雨に濡れる事無く帰宅する事ができました(汗
alt

今回は登山がメインのツーリングでしたので二日間の走行距離も373kmと少な目でしたが梅雨の晴れ間に登山とツーリングにライダーハウスでの宿泊に温泉も楽しめてとても充実した週末となりました。
alt

今夜は目にして来た数々の奇跡の絶景と旅の思い出を肴に呑みますかね♪


おしまい
2018年06月16日 イイね!

新型グロムで行く 素晴らしき山登り一泊二日の旅 キャンプ場編

飯盛ケ城編からの続きです。

由布岳正面駐車場を出発しまして
alt

先ほど登頂した飯盛ケ城と
alt

由布岳の双耳峰を眺めながら
alt

絶景の県道11号湯布院日田往還道路を気持ちよく走って行きまして
alt

キャンプ場へ行く前に
alt

すぐ近くにあるという
alt

珍しい滝を見に
alt

行ってみます。
alt

バンガローの横を通過して行くと
alt

お寺がありまして
alt

その先に滝滑りが楽しめるという
alt

竜門の滝がありましたが、既に子供達が滝滑りを楽しんでました。
alt

竜門の滝を出て数分で竜門上杉キャンプ場へ到着です。
alt

早速オーナーのご主人さんと愛犬に施設内を案内してもらいますが
alt

今日は珍しくテント泊ではなく
alt

ライダーハウスを予約しておいたのですが
ちなみに綺麗なログハウスで屋根の下にバイクを停める事ができ、
更に純源泉掛け流しの天然温泉付きで料金が何と・・・

たったの1000円ポッキリです!(驚

ですが先客が居た為(更に凄いのは一人での利用は何と・・基本貸し切りみたいです)
本来のライダーハウスではなく
↓ちなみにライダーハウスはこんな感じです。
alt

何と同じ料金でバンガローを準備してくださいまして(驚
alt

なんて素晴らしいキャンプ場なんだと感謝しつつ、早速中へ入ってみます。
alt

オーナーさんいわくエアコンは無いけど夕方には涼しくなるからね~との事でしたが、
窓を開けておいたら本当に涼しくて
alt

部屋の熱気を逃がす間にとりあえず周辺を散策してみます。
alt

まずは温泉へ行ってみると左側が男湯との事で
alt

川沿いには何と仕切りのない開放的でワイルドな露天風呂となっておりましたので楽しみです(笑
alt

ふと思い出して米を準備しておこうとバンガローへ戻りまして。近くにある共同の水場にて
とても美味しいと言われる井戸水(保健所のお墨付きだそうで、愛犬はこの水以外は
飲まないそうです)でメスティン炊飯の準備をしておきます。
alt

川沿いの涼しいテラスに夜宴の準備も済ませておきまして
alt

蛍の時期になると温泉に入りながら乱舞が楽しめるという
alt

清流を眺めてみますが
alt

爽やかな清流のせせらぎがとても涼しげで癒されます。
alt

部屋の中には
alt

寝床の準備も
alt

済ませたので
alt

再び外に出まして(ここは美味しい井戸水を使った共同の炊事場です)
alt

周辺を
alt

散策してみます。
alt

こちらはトイレでとても綺麗に清掃されており、洋式が一つと和式が二つありまして
alt

高台にあるテントサイトへ行ってみますと
alt

こじんまりとして中々良い感じでして家族連れが思い思いにテント泊を楽しんでおりましたが、
近くにある滝で滝滑りや遊泳に温泉も楽しめるのでご家族での利用にいいですね~
alt

再び温泉へ行ってみると、お湯を溜め始めておりまして
alt

ご主人が風呂は18:00からだけど、お湯が溜まったらいつでも入っていいですよと言ってくれたので
alt

混雑する前にと早めに一番風呂をいただきましたが、ぬるめの温度(多分41度位)なのでじっくりと湯に浸かる事ができ、宮崎で言う西米良温泉や南郷温泉みたいにつるつるした泉質でとてもいい温泉でした。
※ちなみに加水・加温無しの100%源泉掛け流しのとても贅沢な温泉です。
alt

温泉で汗を流し登山で疲れた身体を癒したら、お待ちかねの夜宴の準備に取り掛かります(笑
alt

まずは炊き立てご飯に
alt

吉野家の牛丼の具を乗せ一味を振り掛けまして(涎
alt

それでは一人夜宴のスタートです。かんぱ~い♪
alt

久し振りに1日に二座登ったせいか、お腹ペコペコでしたので・・
alt

ほんの数分間で完食w
alt

次はコストコで爆買いしてきた激安シュリンプに塩を振り掛けまして
alt

ミニロースターでじっくりと炙っていきます。
alt

動画はこちらw
※ちなみに機械的な騒音は温泉を汲み上げる為コンプレッサー音で、人が居ない時や最終的には22時に止まりますが、私が利用しているバンガロー以外では殆ど聞こえないと思います。


海老が焼けたら次は・・「ししゃも」を炙りまして
alt

一人二次会へ突入です。
alt

動画はこちら←しつこいw


かなり冷え込んできて体が冷え切ってしまったので、二度目の温泉へ行きますと・・・
一人先客が居ましたので、じっくりと温泉に浸かりながらお話してみると、ライダーハウスに宿泊されている福岡県の方でしたのでバイク談義を楽しみつつ、良かったら遊びに来ませんか~?とのお誘いを受けたので余力があったら後でお邪魔させてもらいますね~と先に温泉を出ましたが、二度目の温泉で脚の疲労感がかなり軽減されたので温泉の効能に改めて驚きでした。
alt

身体もしっかりと温まったので、いそいそとバンガローに戻って一人二次会の続きを楽しみますw
alt

蛍が見えないかな?と暗くなるまでテラスで粘ってみましたが見当たらないので(子供達の話によるとキャンプ場の方では見れたようです)
alt

体が冷える前にと、テラスでの夜宴を諦め撤収しまして
alt

部屋の中で一人三次会に突入です。あわよくば先ほどのライダーさんと四次会を目論んでおりましたが・・・
残念ながらこの画像を撮った直後に横になったらそのまま早々に撃沈してしまったようです(笑
alt

ちょっぴり残念で、勿体ない感じの夜でしたが・・・


最終日編へ続くw

プロフィール

「[整備] #ジムニー コムテック 駐車監視・直接配線コード HDROP-14 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/7752308/note.aspx
何シテル?   04/14 16:43
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation