• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moka papaのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

愛知キモノでジャック初参加

愛知キモノでジャック初参加3月10日13時から市政資料館で
着物コーデのオフ会がありました
着物初心者の自分ですがスタート
キットを手に入れていたので後は
着付けを自分で出来るかだけ!
ソコはYouTube動画で何とか
クリアーし無事着て自転車乗れる
様支度して出かけました。


到着すると着物姿のご婦人が
ベンチに座ってみえるので

こんな姿でキモノでジャックの
方ですかっと声かけたら驚かれ
着物関係じゃ無い人から声かけ
られたっと…ま、そうだわな〜
自転車の所で上着を脱いで着物
姿へ変身ヘルメットを帽子に変え👒
もう一度ご婦人の元へ怪しヤツ
じゃなかったとベンチに座り
ませんか言われしばらく着物談義
13時になり集合写真が始まり


女性参加者のみの集合写真
男性の番は写真撮れませんでした


階段撮影の様子…奥で新郎新婦の
写真撮影中と重なり数で圧倒しました
13時から名古屋城へ移動しこちら
でも撮影会とメンバーさんと談笑


楽しい一時でした♪


スターターキットな着物姿
自転車乗れるから下ズボン
靴スニーカーっとかなり
ラフなコーディネート
ただコレで皆さん優しくて
初めてなのに着こなしている
っと女性陣からは好評でした


車のオフ会以来の楽しい時間に
感謝しかありません。
日本各地でキモノでジャック
行われています。
集合場所までは車移動が基本に
なりますから着物で運転すると
警察に止められるそうです
振袖を縛る等するらしいです。











Posted at 2024/03/12 21:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

着物着てみたい願望

着物着てみたい願望千種区今池3丁目に在る
ビンテージ着物専門店へ行って
来ました♪

去年の秋の事、徳川園へ紅葉を
見に行った時…?🤔たぶん
カジュアル和装をされた団体が
現れ集合写真を撮ってみえたので
撮影後1人の方に尋ねみました
すると着物好きな人が集まる会
とか…車のオフ会みたいな感じ?
新舞子サンデー的なヤツかな〜
カジュアルに着物を着こなした
人たちのコミュニティの様です
大正ロマン風だったりっと
各々感じるままの着こなしで
個性あふれる雰囲気がコスプレ
にも通ずるかの様で自作のアイテム
なども小物では有る様です
芸能人でこの分野では吉田羊さん
が素敵な着こなしをされています

現在バリバリの着物初心者
なのでYouTube動画みながら
着物の着付け勉強中です
男子は帯さえ結べれば後は
何とかなる感じなので

リバーシブルの帯

羽織には裏生地が派手

着物初心者用4点セットです
まだ足りない物も有りますが
練習に先ず着てみます
それから着物屋さんとの雑談で
男性への吉報が有りますが
それは…(モテる)らしいです
ま、その辺は着物着こなしてからの
お楽しみ😊但し個人差が…
有るとか無いとか着物屋さんトーク
ですから〜
男性目線からですが着物女子は
映えます三割りアップは…
個人差はありますが〜って事

Posted at 2024/03/08 15:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

老舗の田楽を食べに岐阜へ行って来ました

老舗の田楽を食べに岐阜へ行って来ました本日はInstagramで見つけた
老舗豆腐田楽店へ行って来ました♪



豆腐田楽が旨い❣️し安い







老舗の味を堪能できました
Posted at 2024/03/02 20:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

レギュラーガソリン相変わらず高!

レギュラーガソリン相変わらず高!あまり乗らなくなったセレナに
久しぶりに満タンにしてみたら
6822円!これで何キロ走れるか
さてタイヤも新品に交換したし
お出かけ日和で岡崎市まで高速と
下道を使って燃費や乗り味を検証
行きは高速でタイヤを温めて転がり
具合やノイズを気にしながら走り
サービスエリアで休憩と
トルクレンチでボルトの緩み再確認
4本共規定のトルクかかっているの
を確認ブレや振動は出ていない
コンディションも良好な条件下で

ピレリ パワジーは満足いくタイヤ
でした♪
ロードノイズ 優秀
乗り心地   優秀
安定性    優秀
エコ     ほどほど
コストパフォーマンス度は優秀

タイヤサイズにより多少は
違いわ有る模様

215/45-18でe-powerとの
相性は悪くないデザイン的にも
気に入っている等トータルで
買って良かったタイヤに入る
燃費は条件下でコロコロ変わる為
平均で見ないと分からないが
名古屋→岡崎間の高速燃費は
良くは無かったプロパイロットを
使わずアクセルけっこう踏んでた
からエンジン回りぱなしで追い越し
車線をひたすらリードしていたので
やっぱそうなるよな的13km/L辺り
岡崎から名古屋までは下道でのんびり
14km/L後半まで回復ま、コレから
伸びていくと16km/L辺り(希望)有り
ちょい乗り20km/L はよく出るけど
なんだかんだで相殺したら良くて
16km/Lで悪くて11km/L辺りかな
乗りて次第ですから燃費トップガン
な足をお持ちの方はもっと上を
行くでしょうけど自分は向上心が
並なのでこのくらいで満足してます
が〜それにしてもガソリン価格
160円/L 前後が長過ぎそろそろ
皆んな慣れて来てない?

岡崎観光っと言えば八丁味噌
宮内庁も認めた角久の味噌を
味噌蔵見学の後に試飲しました
天皇陛下も飲まれる味噌汁
とても美味しかったですよ
名古屋の味噌より熟成年数と
水分の違いだそうです。

この一樽総重量は10t程有るとか
中の味噌は6t程石積み3tでかなりの
重労働になるそうです樽の深さは
180cm程あり味噌を出すのが最も
過酷な作業になる為くじ引きで
朝樽入る人決めているとか…

歴史ある味噌蔵見学ツアー無料
当日現地で受付時間予約制
12時からの見学ツアーを希望
30分程の見学後の味噌汁試飲付き

味噌汁と味噌出汁に
一口こんにゃく田楽

田楽は1人一個まで味噌汁一杯
味噌出汁も一杯です。
もっと食べたくなったら
隣に食事できる店が有りますが
田楽だけの注文はダメと書いて
有りました。
岡崎城の園内に田楽とおでんの
売店が在るそうで観光ついでに
寄るのも有りかと思います。

八丁味噌蔵見学ツアー角久でした。
Posted at 2024/02/28 11:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

増車…チャリだけど

増車…チャリだけど6台目の街乗り用の自転車
20インチのミニベロタイプ
ずいぶん前に製造販売も
終わっているから部品供給も
無く自力でメンテナンスして
乗る系ヤバいタイプを購入

自転車ってフレームが生きて
いれば後は何とかなる乗り物
元々の耐久性がそこそこ高い
フレームなら20年以上経って
いても普通に乗れてしまう
消耗部品は交換しつつですが


消耗部品を交換タイヤと
ブレーキパッドにチェーン
追加部品の作業がまだまだ
続きます

サドル・ペダル・ブレーキ
ワイヤー・ハンドルグリップ
を交換してみた。


ロードヨットってモデル名が
何とも言えない魅力かな…
このセンターバスケットには
10kgまで入れる事ができます
YouTubeで
ドッペルギャンガー 330 で
検索すると当時のプロモーション
ビデオが残ってます

ゆくゆくはハンドルやステムも
交換したいな〜って思ってます
いじりがいのあるチャリです。






リアハブ分解洗浄グリスたっぷり
塗りし組み上げて走行すると…
玉押しが弱くスポークから異音が
出る様になり四苦八苦して
ベアリングの押し玉調整をし
無事異音は消え完成っとなりました
スプロケは交換せず再利用
フロントクランクとギアは新品に
交換ししばらく乗ってみる事に
しました。


Posted at 2023/12/15 23:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@moka papa
350000 Kmでした
(^_^)a 訂正」
何シテル?   03/05 23:03
moka papaです 愛犬のミニチュアダックスフントのモカのパパだからmoka papa 車になんの関係も無いハンドルネームですが覚えてやって下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春近し夏タイヤへ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:49:09
G-CORPORATION フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:03:47
わんぱくキッズさんの日産 サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 17:41:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
ワンペダルドライブが楽しい 車です。
その他 0123 電人様 (その他 0123)
電人ミニベロ ヴォターニH3 2WD
その他 0123 オレンジ亀 (その他 0123)
タルタルーガtype F 日本のメーカー 発売から20年形が変わっていない この仕様は ...
トヨタ その他 T TRIKE OMEGA long (トヨタ その他)
豊田トライク トヨタ自動車OBで自分達が 免許返納後でも乗りたいを コンセプトに作り上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation