• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

寄り道

寄り道 せっかくの遠乗りですから、何か目的が欲しい(笑)

季節柄飛ばせる状態の車では無いので、とりあえずはエコラン無給油で帰省することに・・

エコランだけでは目的がチョット弱い?

そこでくろネコさんのお宅を訪ねることに、切羽詰った師走の忙しい中、29日に時間が取れるとの事で、今日帰省する事にします。

くろネコさんに会えるなら、目的としては申し分ありません、辛いエコランドライブが俄然楽しくなりました(笑)

出発はエコランですから、時間にゆとりを持って午前1時に出発です、チョットゆとりを持ち過ぎですが、早く着く分には問題無しです。

走り出しても疲れる所か、軽い興奮状態なのか、何処までも走れそうです、睡魔もこないし、一度だけトイレ休憩とタイヤチェックの為止まりましたが、それ以外はノンストップで走れました。

約束の時間よりチョット早く到着しましたが、無事くろネコさんと会う事が出来ました(笑)

くろネコセリカ号の第一印象は、一言で綺麗としか言い様がありません、シルバーを一見して綺麗に見せるには、とても難しい色ですが、皆さんの感想と同じで、新車同様の綺麗さです、文句の付けようがありません(笑)

それからクラッチ君とも会えました、大好きなくろネコさんが居ますから、クラッチ君はリラックスしていた様で、ジャンピング抱っこや噛む事で親愛の情を表すクラッチ君流の挨拶も見れて最高でした、記念撮影もしっかりカメラ目線です、さすがクラッチ君写真成れしてるのでしょうか(笑)

それにしても楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきます、何時までもお邪魔していたい所です、自分的には何分?って感じですが、実際は何時間も経ってます、本当に楽しい時間は進むのが早い、もう少しゆっくり進んでもらいたい物です(笑)

後はエコランでの帰省が残るだけですが、左手に日本海を望みながら黙々と北上を続けます、途中能代を交わして近道しようとして道に迷い、結局無給油帰省はここで断念して給油してしまいました(汗)

ここでの走行距離は約820㌔で65㍑給油しましたから、リッター12.6㌔ですから雨降りでの燃費としてはまずまずかと、晴れてれば無給油で走りきれたと思います、また下道をゆっくりと走れば、このまま無給油で走りきれたと思いますが、さすがにチョット疲れたので、碇ヶ関からは高速で帰る事にします。

最後の最後で道に迷ってドジを踏みましたが、全体的には楽しい最高な帰省ドライブになりました、寄り道は大正解でした(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/31 10:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

遠路はるばるいらっしゃいませ From [ くろネコの部屋 ] 2007年12月31日 23:26
みんカラで交流している「st205tt」さんが、横浜から故郷へ帰省する途中にガレージ・くろネコに立ち寄りました。 以前からブログに書いていた蕎麦屋さんに行って昼食をとり、ガ
ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 10:46
くろネコさんでは無くて、クラッチ君に会いに行ったんですねw。
秋田辺りの7号線は、眺めや流れは良かったんでしょうか。見知らぬ所での満タンは、結構値段が高かったりしますよね(汗)。
コメントへの返答
2007年12月31日 11:21
クラッチ君は居てくれればラッキー位でしょうか、でも嬉しかったです。
またくろネコさんはカッコ良い方でしたよ、カッコ良くて何でもこなして、天は二物を与えてしまった様です(笑)

秋田がどうかよりは、今の季節は雪で白くなっていて欲しかった(笑)

後流れですが、お世辞にも良いとは言えないかと、丁度走ったのが夕方位でしたから、たまたまかも知れませんが、楽しい流れではありません。
また秋田は昔から待ち伏せの取締りが多かったですが、今回も三台ほど隠れてる取締り車両を見かけました、追い越しは要注意な地域です。

ガソリンですが横浜より2円安かったんですよ、青森も2~4円ほど安いんです、高いと思ってましたが、安かったので助かりました(笑)
2007年12月31日 13:21
最初からクラッチ君の静止画を撮れるなんて、流石ですね。(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 13:51
たまたま運が良かったです。

大人しく座って、シャッター切るまで、待っていてくれました(笑)
2007年12月31日 17:09
寄り道お疲れ様でした!
こちらも楽しい時間を過ごすことが出来ましたよ。

それにしても素晴らしい燃費ですね。
私が運転させてもらったときの「グイとひと踏み」が無かったら、もう少し伸びていたかも??
コメントへの返答
2007年12月31日 17:42
大変お世話に成りました(笑)

今年の締め括りになり、最高な年になりました、ありがとう御座います。

実家までたどり付ければ、最高だったんですが、関東で雨の中の走行で、チョット無理をしたので、この位になってしまいました、晴れていればもっと伸びたと思います(笑)
また「グイとひと踏み」位では変わりませんよ(笑)

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation