• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

コルサ、デザイン考察。

思いつきブログ。コルサを見ながら考えていたデザインについての考察…
考察とは言ってもただ感想を垂れ流すのみですw

40系コルサのハッチは前モデルから大転換して三次曲面を多様した非常に丸っこいデザインをしています。
同時期の平成2年前後の車は曲線がトレンドだったようです。(次世代は再び直線が復活、曲線デザインは不人気だった?)
とはいえしっかり直線も残しているのがこの40系ハッチの気に入っているところです。


サイドから。フロントランプからテールランプまで伸びるラインを境に上部は曲線、下部は直線がメインのデザインになっています。



真正面から見てみると曲線が多いルーフ〜ハッチが見えなくなり横直線が強調されます。前モデル、30系の面影が残ってる…?



これはつい先日撮影して感じたこと。見上げるように視点を下げるとシャープな顔つきに…。初期の未来的なデザインラフスケッチっぽく見えます。







この車、距離や角度、視点の高さで随分と印象が変わります。いろんな写真を撮ったり洗車したりとオーナーになってからこれほどの魅力にようやく気づけました。また今後もこのデザインの違った見え方を発見していくでしょう…。



もし街でこの40系カローラⅡ/コルサ/ターセル見かけたらちょっといろんな角度から見てみてください。なかなか面白いデザインしてますよ!


という、感想垂れ流しブログでした。まったく親バカですね。みなさんもきっとそうですよね!愛車のデザイン、様々な見方で再発見してみてください、楽しいですよ(^^ )
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/02 12:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーホルダー
アライグマ42さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

不適切?
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月2日 19:59
こんばんは
この頃のトヨタ車のデザインといえば愛嬌のある丸っこい形が多かったように思えます。我が家に昔あったT190カリーナもそんな感じのデザインで妙に印象に残ってます(^-^)

このコルサのリヤスタイル、小学生の頃、チキチキマシン猛レースのケンケンに雰囲気が似てるなぁ…とか考えてました(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月2日 21:14
コメントありがとうございます。
カリーナも丸いデザインでしたね!リアガーニッシュも赤にして一文字テールにしたりと90年代トヨタは統一していたみたいですね(^^)

確かに言われてみれば猫背なところ、ケンケンに似てますね(爆)
2017年3月4日 18:13
はじめまして♪(^O^)/
足跡&いいねありがとうございます♪o(_ _*)o
私もトヨタの直線的なデザインは好きでした♪o(^-^)o愛車にも10系ソアラが2台もあります(笑)
でもソアラで30系は好きになれませんでしたが、車によっては愛らしいデザインになるのですね♪(*'-^)-☆
また、おじゃまするかもしれませんが、よろしくお願いします♪(^ω^)ノシ
コメントへの返答
2017年3月4日 18:52
はじめまて、コメントありがとうございます!
ソアラお持ちなんですね!20系が最近ブームのようですが10系はアピールせずとも常に人気車種のオーラ放ってますよね(^-^)
30系ソアラもこの40系コルサに通ずる90年代トヨタデザインですね。この頃のデザイン、うまく昇華できたものと好みが分かれるものとありますよね…私もハチマル日産しか興味なかった時は苦手だったりしました…(笑)
2017年8月27日 20:47
度々失礼します。
私が保育園に通っていた時、友達のお母さんはコルサでした!
保育園の先生はターセルでしたね。
そんな頃から車の違い探しみたいな事してました。
リヤガラスの曲面も今思うと良く出来たと思います!
お尻がカワイイと母は言ってました(笑)
リヤワイパー付きが羨ましいです。
コメントへの返答
2017年8月27日 20:58
こちらのブログも読んでいただいてありがとうございます(^0^)
本当にこの3兄弟、身近な人がたくさん乗ってた記憶がありますね!いろんな人に当時知り合いが乗っていたとよく聞きます。やはり使い勝手の良いサイズと可愛いお尻が受けたのかもしれませんね(>▽<)
リアワイパーはこのグレードではオプションなのですが、寒冷地ということもあって前オーナーさんがつけられたのでは、と推測しています(^^ )

プロフィール

「実は先日、天塩にかけたAA60をぶつけてしまいました。部品をコツコツ集めながらDIY修理しているのですが、いくつか部品がなかなか見つからず探しています。
もし予備や部品取りでご不要の方いらしたら譲っていただけませんか😭

・右フェンダー
・フロントバンパー
・右ウィンカー上下」
何シテル?   07/27 08:32
変なツートンカラーのAA60カリーナとST160カリーナEDに乗っています。 過去、NL40コルサディーゼル、EL41カローラⅡを所有していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

anpanmanさんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 13:00:35
リヤガーニッシュ手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 00:42:13
なんじゃこりゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 23:11:52

愛車一覧

トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和62年式 トヨタ・カリーナED 1.8X(ST160) 2021年夏、素敵なご縁 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
昭和58年式 トヨタ・カリーナ 1500SE(AA60) 2021年冬、トヨタ・カリー ...
トヨタ カローラII ブルーベリーだいふく (トヨタ カローラII)
2017年12月27日納車されました、EL41後期型カローラⅡです。 グレードは特別仕 ...
トヨタ コルサ 雪見だいふく (トヨタ コルサ)
平成3年式のトヨタ・コルサです。 平成28年末に知り合いより譲り受けました。3オーナー目 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation