• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regaljpのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

クルマが動かない!


焦りました、久々に冷や汗が出ました。

今日は台風の影響で 北陸は1日雨となりました 。

先日塗装した例のグリルも、部屋の片隅に寂しく置かれたまま。このグリル、いつになったら車に取り付けることができるのやら…(泣)

さて、今日のお昼のことです 。ワタシは買い物に出かけたわけですが 、買い物から戻り、リモコンで車のドアを開けようとしましたが、全く反応がなくなっていました。まさにウントもスントも言わない状態です。ドアのセンサーも感知しません。

このまま車を放置していくわけにもいかず 、仕方なく最後の手段を取ることにしました。

まず、リモコンからキーを取り出し、そのキーでドアを開けて、エンジンをかけることにしたのしたのです。

がしかしここでふと思いました。ドアを開ければ必ず警報が鳴り出し 、もしその警報が止められなかった場合、1分間近くクラクションが鳴り響くことになります。たかが1分間ですが、鳴り響けば周囲からはかなり注目されてしまいます。しかもドアを開けても、本当にエンジンがかかるのかどうかもわからず、かなり不安でした。なぜなら、キーが使えないプッシュ式スタートボタンだからです。

意を決して、キーを使ってドアを開けました。すると、予想以上のクラクション音量で縮み上がりました。しかしひるんでいる場合ではなく、 「あの手」を使って急いでエンジンをかけることにしました。

エンジンはかかりました。まさにホッとした瞬間でした。しかしメーターパネルのキー警告表示点滅は依然そのまま。不安になりつつもとりあえずこのままで、近くのドラッグストアに駆け込みました。そしてエンジンをかけたまま駐車場に車を放置し、リモコンのボタン電池を買ってくることにしました。

車中で電池を交換すると、メーターパネル内の警告点滅がスッと消えました。やはり原因はリモコンの電池切れだったようです。

最近のクルマはプッシュ式スタートボタンです。付属にキーが入っていて、それでドアは開けられますが、エンジンは(キーを使っては)始動させられません。しかしとある方法によってエンジンを始動できますので、覚えておくといいです。なみにちワタシはこの方法を使ったのは初めてでした。

① キーを使ってドアを開ける(警報が鳴り響きます!)。
② リモコンのスバルエンブレム側の面を、プッシュ式スタートボタン側にくっつけます。
③ 5秒ほど待ちます。すると、プッシュボタンのランプが点灯します。
④ 通常通りエンジンをかけます(クラクションも停止)。

という手順で、操作不能(電池切れ)リモコンでもエンジンをかけられます。ほんと、覚えていてよかったです。

しかしボタン電池って突然無くなるもんなんですね。そう言えば電池交換した憶えがまったくありませんでした。ワタシはさっそく電池のスペアをクルマの中に置くことにしました。

最近のスバル車では、リモコンの電池切れも、メーターパネルやMFD表示で警告を出してくれるようになりました。なので、このようなトラブルも、今後はあまり起きないと思います。
Posted at 2017/10/30 07:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

車検対応&ノーマル戻しの、ナゾ

今年もマイふぉれす太くんの車検の時期となりました。そしてこれは、ワタシにとっては恒例の「ノーマル戻し」の時期でもあります。

ワタシは極端な「改造」はしていません。というか、法令的には合法な改造(カスタマイズ)ばかりです。ですが、実際車検に通らない事が多いのが現実です。

とにかく、車検の際には「買ったときのままの状態」でなければダメと言われる事が、これまでの経験上非常に多いです。

以前、フジツボのマフラーに交換し、JASMAの認定証があるにも関わらず、NGが出されて泣く泣く外し➡ノーマル交換となりましたし、ヘッドランプロービームのHID化もNGとなりました。

でもこれらは法的には合法です。マフラーに関しては保安基準を満たした証明書付きのものですし、HIDも規定の明るさで、ケルビン数も青ではなく白の6000Kです。なのにダメと言われました。

ですのでワタシはNGが出そうな部分はすべて、車検前にノーマル戻しすることにしています。

さて、今回ノーマル戻ししたのは以下の項目です。

HUD(ヘッドアップディスプレイ)投影用のフロントガラスに貼られた反射シート(剥がし)、HUDの動作停止、ウインカー速度のノーマル戻し(ノーマル時のカチカチ音をスマホ録音して、それに合わせる。ちなみに通常はそれより早点滅にしてあるが、ハイフラでなはいレベルにしてある)、マフラーカッター(外し)、デイライト(不点灯にする)、LEDリフレクター(不点灯にする)、スモールバルブ(ノーマルT10に交換)、HIDハイビーム(ノーマルハロゲンバルブに交換)、LEDバックランプ(ノーマルハロゲン球に交換)、とまあこんな感じです。ちなみにウインカーのLED、ナンバー灯のLED、テールランプのLEDについては車検に通過しました。

しかし今回ちょっと油断しました。

フォグのバルブをイエローに交換してあったのですが、これが検査でひっかかりました。

連絡をもらったサービスに、電話口で「これは合法では?」と言うと、最終的には「元のバルブ以外は通らない」という、理論ではなく「逃げ」に終始。ちなみにイエローバルブの箱には「車検対応」と書かれていて、それを持ち込んで見せたのですが、なしのつぶてでした。

この事例でわかるように、合法と言われていても、現場でダメとなることは少なくありません。なんだかおかしな世界ですよね。法令と現場の主張に統一性がまったくありません。とくにここ福井は検査基準が厳しいとよく言われます。みなさんのところはいかがでしょうか。

というわけで無事車検も終わり、帰宅後さっそくカスタマイズ戻しさせていただきました✌
Posted at 2017/10/13 07:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

グリル塗装 フォレスターSH(後期) 2


tSグリルはメッキガーニッシュがブラックメッキ調です。それを真似てスモークテール用スプレーを吹いたのですが、うーんなにか違う感じです。

仕上がるとブラックメッキという感じではなく、薄い黒という感じで、なんだかつまらない状態に。

思案したあげく、仕方なく今回は塗装を「剥がす」ことにしました。

このtS風グリル制作には、ちと時間がかかりそうな気配になりました。

とりあえず「スプレーシンナー」で塗料を落とします。

ちなみにこんなに簡単に塗料剥がしが出来るということは、ガソリンでもかかるとすぐに剥がれるということですね。やはりクルマの塗装はウレタン系に限ります。

ついでにエンブレムも外してちょっと加工することにしました。

ノーマルエンブレムは下地がブルーの模様地ですが、ここもブラックに塗装することにしました。

エンブレム裏側をペーパーで時間をかけてこすり、裏側の模様を削り取ります。

裏側を落としても、表面には六連星がちゃんと残っています。

そして塗装。ラッカーのつや消しブラック塗装です。

エンブレムを乾燥させている間に、グリルのフィン部の塗装に移行です。
※エンブレムが湾曲しているため、スプレー塗料が裏側に回ってしまいました。乾燥後スプレーシンナーで飛んだラッカーを落とす羽目になりました。あらかじめマスキングしておくべきでした。

さて、フィン部に使う塗料は2液混合タイプのウレタン塗料です。定着性、耐油性、なにより肉厚な感じに仕上がるそうです。色はツヤ有りブラックです。ちなみに1000番のペーパーで昨夜足付けしておきました。

根気よく、数度の重ね塗りと乾燥の繰り返しです。

先人たちのレポートによりますと、何より塗装当日の気候が仕上がりに大きな影響を及ぼすとか。今日は絶好の塗装日和。風も無くて塗装も乾燥も問題ない感じです。

さっそく乾いたエンブレムをメッキガーニッシュに仮留めしてみました。なかなかシックな仕上がりになりました。こちらは後で両面テープにて貼り付け固定します。

小一時間乾燥させた後に、分割されているグリルを慎重に組み上げます。

どうでしょう、素人ながらなかなかいい仕上がりになったと思います。

tSグリルと違って、今回はメッキガーニッシュの仕上げができませんでしたが、それなりに個性的なグリルになったと思います。

クルマは明日から車検入りしますので、グリルは部屋の中でこのまま自然乾燥させることとします。

またグリルは外で一時間ほど乾燥させただけですが、嫌な塗装臭はまったくしないので、部屋干しでも問題ありませんでした。

さて、今回出来なかったメッキガーニッシュの加工ですが、なんとかしたいですね…。
Posted at 2017/10/09 12:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

グリル塗装 フォレスターSH(後期) 1


いよいよグリルの塗装が出来るようになりました。

実は今年春頃から、オクにてグリルを探していたのですが、希望の価格の出品が少なく、なかなか入手できませんでした。まぁ送料込みで三千円までと、ワタシが決めていた入手価格設定も、入手が遅れた原因でもありますが(汗)

しかしよく考えてみてください。塗装加工となると、経験上塗料やらなんやらでグリル以外に五千円くらいは必要なります。なのでグリル本体の価格をかなり抑えないと、新品を購入した方がよくなってしまいます。

ワタシが目指していたのは「tSグリル」です。

tSグリルはメッキガーニッシュ部分がブラックメッキ(どうも、ブラックメッキなのはS-Editionのグリルのようでした)、フィンがツヤ有りブラックです。これを真似て作りたかったのです。

ようやく希望の価格でグリルを入手したので、さっそく加工にかかりました。

先ずは洗浄と分解です。

このグリルは三分割に分解できることが判っています。ただしこの分解はなかなか気を使う部分らしく、かなりナーバスな状態で作業を行いました。が…。

こんな感じで分解です。分割出来ました。

要領は簡単です。裏側の小ネジをすべて外し、各所に着いている樹脂フックを丁寧に外すだけです。が、この小ネジといい、樹脂フックといい、かなり厄介ものでした。


小ネジは結構錆び付いていて、ネジ山を壊してバカになりそうでしたし、樹脂フックは折れたり、「外れたり」してしまう始末。基本ネジ固定なので考えるとそう大きな問題でもないのですが、気分的には良くありません。が、折らないように外すのはこれまた至難の業という感じです。

特にメッキガーニッシュが厄介でした。

この裏側には、固定用の樹脂パーツがあるのですが、ガーニッシュとの一体成形ではなく、明らかに後付けパーツになっています。そのパーツが幾つか「外れて」しまいました。何度も言いますが、破損ではなく「外れた」のです。



見ていただくと解りますが、パーツの両端がガーニッシュにくっついて、浮いた状態になっています。なので両端は簡単に外れてしまいます。

しかたないのでボンドで接着を試みます。結局三カ所外れてしまいました(泣)

エンブレムの固定部分は完全に「取れ」ました。取れたパーツを外すのが大変でした。でもここも両面テープ接着となるのであまり気にすることもないのでないのですが。しかしなかなか手ごわいグリルですね。

さて、いよいよ塗装です。

前述した通り、tSグリルはメッキガーニッシュがブラックメッキです。それを真似て、スモークテール用スプレーでメッキ部を塗装します。

エンブレム部分をマスキングして、塗装開始。四回に分けて塗装しましたが…。

(つづく)
Posted at 2017/10/09 12:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「兼ねてからの宿題、リアゲートダンパーの交換をやっとやったよ。
これでもう頭カチ当たることも無くなった。
中華製互換品だけど、これでいいや。」
何シテル?   03/04 21:11
Regal-jp(リーガル-ジェーピー)です。ちっちゃな弄りしかしていませんが、どうぞよろしくです。 仕事の合間に、きれいな野草を探す、「野草ウォッチャー」で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ワゴンR(MH21S・MH22S)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 21:12:22
おNEWの夏タイヤ&ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:26:24
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:38:52

愛車一覧

スバル XV ブイちゃん (スバル XV)
一世代前のこちらのクルマを中古購入。前車フォレスター(SH)同様、ぼちぼちとちっこいいじ ...
スズキ ワゴンR アールくん (スズキ ワゴンR)
K6Aがいいので、また同じ車種でちょっと高年式をチョイス。でもグレードダウンしてた💦 ...
スズキ ワゴンR シロのアール (スズキ ワゴンR)
10万キロ超えの中古購入。通勤用に。 23年2月21日、もらい事故により廃車となりまし ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スタイル性能とも、抜群のクルマでした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation