• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へりお_71のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

富士24H

先週末、富士24Hレースがあり。富士では50年ぶりぐらいだとか。
Super耐久の1戦でしたが、ひさしぶりにCSで中継があったので見てました。

しやしかし、いまやHONDA車は少なくて寂しいですなあ。
総合優勝狙えるクラスには出てないし。ま、昔からそんな車両は持ってなかったけれど。
NSXのGT3が出てなかったのは残念。夏の鈴鹿で頑張ってもらいましょう。
米国以外であんましいい結果出てないっぽいけど。

あと、DC5が1台出てましたねえ。予選、決勝後しばらくは前の方を走ってましたが、順位を落として
日曜にリタイヤになってしまい。
かつて十勝24HでBEAMSインテグラがクラス優勝したのは・・・2001年だった。
そう考えると、今やDC5が耐久に出るのは、ニュル24Hのオペルマンタみたいなもんか(違)

Super耐久になる前のN1耐久の頃数回見に行った、夏の筑波ナイターレース。
朝を迎えた車両の中で常にGT-Rとかを抑えてトップ争いをするRAZOトランピオcivic。あれこそが
自分にとっての永遠の憧れ。

カッコよかったなあ。1stドライバーは横島久!!
Posted at 2018/06/10 00:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年06月09日 イイね!

phone出力→AUX入力変換トランスの出来を自慢する


基本、自分が運転中は(家でもだけど)音楽は全く聞かない。ラジオも聞かない。


・車のナビ(古いHDDの楽ナビ)のAUX入力させて、Bluetoothレシーバとか、スマホとかのイヤホン出力から音を入れたいなあ  という願望発生
   ↓
・をっと、ウチの楽ナビにはAUX端子が無い!!
   ↓
・調べたらIP-BUSってのがあって、それをAUX入力に出来るようだ
   ↓
・あまぞーんでC国製の変換ケーブル発見。調達&装着
   ↓
・スマホさして音出したら、音ちっちぇー!!!

という経緯をたどり、これはいかがなものか、と。
まあぐぐれば即答えは出て、インピーダンスの相違から、と。調整するのはトランスを介して行う、ということで。作成キットとかも売ってます。

内容を確認したら
・ST-32というトランス×2
・ステレオミニジャック×2
・ケース
があれば作れ。で、横浜市内の電子部品屋さんのHP見たら、全部そろう事が判明。

ケースはその筋(謎)では何処にでも置いてある「タカチ電機工業」のケースから選ぶのが順当で、
車内の置き場所を考えると、極力コンパクトにまとめてみたいもんだ。と。

それでサイズをアレコレ調べたら、どうやら
SW-90(SorB)って奴に入りそうな。で、それにしました。
外側のサイズは25㎜X21㎜X90㎜

外観


なかみ


トランスは、接着剤で固定しちゃいました。

使用した所、スマホのボリューム上げまくらなくてもOKに。ちょっと大きめくらいか。
コンパクト設計なので灰皿の下のモノ置く所にも収まり(接続ケーブルはL型端子が良)、いいかんじです。

ま、最初からナビをBluetooth搭載モデルとかにすればいいのだが。

そもそも音楽聴かないしー。

ということで、「このケースでも収まるぜ」情報。でした。
Posted at 2018/06/09 00:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2018年06月07日 イイね!

レガシイ用シフトノブ自作の結論

随分と放置したもんです。

結局、知り合いのレガシイ(BH5)MT用のシフトノブ、5個作りました。
途中から写真なし・

壱号:エンジュの木を張り合わせてボール盤で削り、革貼りバージョン(ウエイト無しで76g)


弐号:なんかの木を張り合わせ、30号の鯛玉オモリver2を仕込んだやつ(195gくらい)

*これは試作途中。最終的には革張り替えしまくっていい塩梅にしました。

参号:ケヤキ+パオロサ張り合わせ構造、3/4オンスオモリ3本仕込み革張り(150gくらい)


四号:パドウクをヤマザクラではさみ仕様、クルミオイル仕上げウエイト無し(88gだって)


伍号:ヤマザクラで作った、15号のコインオモリ3個重ね(穴あきあり) 壱号に似た形状(200g over)
完成品写真なし


そして私はシフトノブ作りに飽きました・・・・・・・

<お得情報>
スバルのシフトノブ、純正はシフトノブ下にプラスチックのストッパーがついてて、それにシフトブーツを差し込んで一体化させています。自作の場合、シフトノブの固定はどうしても別ナットで止めたい。
そんな時にピッタリなのがこれ


ナット部が17mmの貫通ホイールナット。最大部の直径が22mmで純正のストッパーと一緒。
こいつを最初にレバーにねじこみ、その上から自作シフトノブをねじこんで固定。その後ブーツを
もちあげれば一体化します!(アップガレージにて4個入りの新品を購入。¥500以下だった気が)


Posted at 2018/06/07 00:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2018年02月04日 イイね!

試作版完成

初代NSX-Rっぽい木製シフトノブ試作版が完成。

装着写真


ホンモノは持ってないので、ネットで拾った写真をもとに作成。
今回モデルのサイズは
直径:40㎜
長さ:70㎜
で作成。本物はもっと長いのわかりますが、自分の車に合わせて調整。

高さは最初純正-7㎜くらいの状態で装着したらちょっと短さを感じたので、とあるものを交換して
純正と同じくらいに。
なんか今まで球っぽいのを使用していて上から握る場合は低い方が良いけれど、今回作った
タイプは指相撲する手の形でずーっと使用するので、そこそこ高さあった方がよさげ。なんなら
純正より少々高くても良さそうな。

装着時は、シフト側に「ホールアンカー」ちょんぎった「とあるもの」を装着し、その後ノブをねじ込み
ます。そいつの長さで高さ調整が可能。



こんな感じでねじこんどきます



ホームセンターで加工したので帰宅後クルミオイル塗って重さ測定



期待してなかったけど、なんかイイ感じでした。使用感は。
さあて、だいたい作り方や削りかたを研究したので本ちゃんのを作成するか・・・そのうち!
Posted at 2018/02/04 00:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

NSX-R/typeS風を目指し・・・・

ヒマな工作、次回作は
「NSX-R(初期型)/NSX typeS風」
な奴に決めました。

何をって、まあいつもの木工細工(シフトノブ作成)です。

ネットの写真をじーっと見つめサイズを決めて・・・・
下の方が結構細いのをどう再現するかがポイントか。
長さも本物はインテグラには長すぎなので、短く。

とりあえず7cmあたりでまずは試作開始。


上の方はまあなんとなくすぐに近い形状まで行けますが、下の方は全然成形してない状態。
ドキドキしながら削っていきます。

これで純正比-8mmくらいで出来そう。ただしウエイトは試作なので入っていなく。
完成版の構造を考えるのも楽しいですわ。


Posted at 2018/01/30 00:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士24H http://cvw.jp/b/2741011/41583632/
何シテル?   06/10 00:04
低カロリー(低コスト)で車を維持していきたいと思っています。 なので、出来ることは極力自分でやってます。 昨今パーツも高騰しているので、社外メーカー品などを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation