• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC-TECの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

“Genb スキッドアングルアジャスター“ の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
このパーツはメーカー曰く「シャックルを延長し、逆スキッド角を減少させることで乗り心地を改善する革新的アイテム」だそうです。
逆スキッドと言われてもよく分からないので詳しくは関連URLを見て下さい(笑)
それよりも今回これを選んだのはほんの少し車高を上げ(12.5㍉UP)SUV風スタイルにしたかったからです。
画像はパーツ一覧。
強度試験成績書も同梱されています。
2
前準備として予めスペアタイヤを外しておく(もしくはギリギリまで下げておく)
前輪に輪止めをセットしリアをジャッキアップ。
危険ですので必ず両側にジャッキスタンドを掛けて作業して下さい。
次にリーフが下がらないように小型のジャッキをリーフに掛けておきます。

では作業開始。
まず車体側、リーフ側のボルト(19㍉)を緩めておきます。
この時点ではスペアタイヤが邪魔になることが分かりませんでした。
3
要はこんな感じでボルトを抜く際に邪魔になります。
4
ノーマルとの比較。
35㍉くらい長いですね。
5
シャックルが外れたら次にノーマルのゴムブッシュを同梱されている「ダイレクトジャーナルブッシュ」に替えます。
しかしノーマルのゴムブッシュが固着してなかなか抜けてくれません。
とにかく潤滑スプレー、マイナスドライバー、プライヤー、プラハンマーなどを使い根気強く抜いて下さい。
今回の作業ではここが一番大変でした。
画像のシムパイプは再利用します。
6
上が「ジャーナルブッシュ」と「Oリング」。
下がノーマルのブッシュとシムパイプ。
ブッシュは2分割になっているので左右両側から「抜く、挿す」の作業となります。
7
ジャーナルブッシュに交換したら(投入の際はとても硬いのでプラハンマーなどで叩きながら騙し騙し投入して下さい。ジャーナルブッシュ割れやすいので強く叩くと破損します)シムパイプに付属のグリースを塗り、投入します。
また画像にはありませんがOリングにもグリースを塗り両側にセットします。
あとは取り外した逆の順序でシャックル部分のパーツを組んでいけばOKです。
8
いきなり完成(笑)

装着後、車高を測ってみると15㍉近くUPしたような?まぁこれくらいはリーフの個体差の範疇?
肝心の“乗り心地”に関しては確かにリアのバタつきが少なくなったような気がします。
でも今回、タイヤも45扁平から50扁平に変えたのでそちらのメリットのほうが大きいかも。
いずれにしても今回は車高UPが目的でしたので“乗り心地”に関してあまり気にしていません。
ですから“乗り心地改善”を狙っている方には「劇的な変化は望めません」と言うことで。

【注意】足回りは非常に大事なパーツです。個人で作業される場合は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンプストッパー交換

難易度:

200系ハイエース クスコ リアスタビライザー スタビリンク交換

難易度:

フロント足周り異音

難易度: ★★★

リアスタビ取り付け

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度: ★★

リバンプストッパー素人から やっとPROへ リバウンドストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation