• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

妄想トラッキン♪

年末年始のバタバタも昨日でなんとか一段落♪
いやぁ~本当に忙しい2週間でした。

あれこれバタバタするなか、仕事のクルマが足らなくなるなんてことも、ちょくちょくあったりして…。
例えば、ライトバン程度で十分乗る荷物を運びたいのに4トントラックしかないとか(汗)

以前はマークⅡワゴンに乗ってましたから、こんな時は自分のクルマでチョイのチョイだったんですが、エクセレントさんとなるとそうは行かず…。
ツーバンで20ケース積めた荷物が110で10ケース、210では8ケースくらいしか積めない状況なのであります。

ってまぁ、あんな古いクルマに荷物満載にして走るなといった感じですが…(笑)

そんなことで、もう一台バンかトラック、1BOXが欲しいなぁなんて以前から思ってたりするのですが(実際110を買う前に真剣にE24ホーミーの購入を考えていた)、気付けば変なクルマ2台のオーナーになってしまい、それ以上の増車はさすがに無理…。

とはいえ、たまに自分のクルマに荷物を積むことになると、やっぱりもう一台バンとかがいいなぁと妄想に耽ってしまうわけですが(笑)

で、じゃぁ何を狙いますかというと、流れから言うとやはりサニーバンかサニトラあたりかなぁ~と。でも、L14に拘るならバイオレットバンとかかな♪

そんな話をある方のブログのコメントで書かせていただいたところ、「サニトラでエクセレントフェイスをスワップしたらいいんじゃないですか?」と…

なるほど!!それだ!!

てなことで、ちょっとレタッチしてみましたよ♪
PB120エクセレントトラック↓

背景は有り合わせの写真を使ったので特に意味はアリマセン

この感じでバンもありですな♪
しかし、ちょっとインパクトに欠けるなぁ…

やはり210の方がいいんだけど、サニトラに210フェイスはちょっと…

と、思いつきました!!
620ダットサントラックになら合う様な気が…!!

てなことで、画像合成してみました♪
PB220エクセレントトラック↓


…こ、これは…

キ…

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!


ちょっと、奥さん!!これよくないッスか??
マジで作りたくなっちゃいましたわよ!!

ど、どこかに無いかな?620…

ああっ!そういえばデルタツアーで見た6人乗りダブルピック!!

あれで、エクセレントの顔面スワップすれば、もはや変態の極みだわ!!

ああっ!でもダブルピックじゃ荷物あんまり積めないし!!


どうしよう
どうしよう…



あ…


とりあえず今年のオールオッズにエントリーするか!!(爆)



※ 妄想ですのであしからずご了承願います…(自爆)

ブログ一覧 | エクセレント日記 | クルマ
Posted at 2009/01/08 20:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(土坂 ...
マツジンさん

風になりたい♬
モトじいさん

後期GTS納車されました
amggtsさん

昨日のランチは福井市『きょうや』で ...
ブクチャンさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:30
妄想写真素晴らしいですね!

しかし現実的に普通車(白ナンバー)3台は厳しいですよね・・・。
ワタクシも結局軽バンをGET致しましたし(笑)

でも軽バンのMTなんか実に面白いと思います!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003627828/index.html
↑最後まで悩んだ軽バンです(笑)

コメントへの返答
2009年1月13日 18:53
いや~あれやこれやで返信遅くなりましてどうもすいません…(笑)

>普通車3台
まぁ、普通車3台(実質4台)持っていて、さらに日々新たなる車を求めて妄想を続けている人を私は知ってますが…。
…え?ふなさんも知ってる?(笑)

>軽バン
楽しいですよね~!
モータースさんで代車を借りるたび、色んなMTの軽を乗ることが出来るので(笑)
前回のミニカなんて本当に欲しいかもと思ったりしましたから(笑)

>ディアス
以前、親父のディアス(スーチャー、MT)に乗ってましたが楽しいクルマですよ~!

まぁでも色々楽しむならボンバンですかね…あれ、単なるアシ車のはずじゃ…^^;
2009年1月8日 22:30
あーあ・・・。

ハイエースのトラック(希少なAT、昨年全塗済み)なら格安でありますけど、珍系じゃ無いからなぁ。
移植できそうな顔面を探してみるか!?

コメントへの返答
2009年1月13日 19:20
うっはぁ!
ハイエーストラックかぁ~!
意外と盲点だったなぁ~と。

年式が分からないんでアレですが、50系角縦目なんかの顔面移植とか出来ないんですかね?

なんて、思いながらGoo-netチェックしたら…

こんなのとか↓
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/904008122609041160031.html

こんなのとか↓
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/0170090201H4002657008.html

萌えます!萌えます!!

やばいっす、ハイエーストラック…

ちょっとマジ考えようかな…(爆)

2009年1月8日 23:07
お疲れサマンサです!!

なるほど!やはり、角ばったフォルムの110の方が有効積載空間は上なのですね!

ワタクシもある方のコメントに萌えておりました(^^)

PB120?エクセレントトラック、これはかなりイケてると思います♪
・・少々地味な雰囲気ですが、明らかに普通のサニトラと異なる存在感!そしてまるで車体中央にあるかの様な、キャビンのフォルムが、味わい深いッス(泣)

PB220?、普通にカッチョいいですね♪
・・幅が気になりますが、こちらの方が実現しやすいような・・でもないですねぇ(笑)
・・http://minkara.carview.co.jp/userid/242935/blog/6432276/こちらをベースとは、贅沢の極みですね!!

あっ!ただ今、kotaro萌え中のこちらhttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66090661、いかがですか?維持費格安、4wd、あっ! またエアコンナシか(爆)・・
コメントへの返答
2009年1月14日 19:24
お疲れサマンサでございます!!ww

やはり110の方がトランク容量が断然大きいですね。
室内もまぁ積む荷物によりますが110の方が積載能力は高いです。

>そしてまるで車体中央にあるかの様な…
110エクセレントをベースに画像加工したんですが、画像をアップして初めてバランスが変なことに気が付き…(汗)

>普通にカッチョいいですね
あら、普通とはキレイにまとめ過ぎましたかね?(爆)

しかしダットラピックアップで210エクセレント顔にしたら面白いでしょうね~!!
まぁ、横幅が明らかに違うという話は置いといて…(笑)

あ、あのミニキャブは落札されたようですね。
意外にいいお値段で落ち着いたようで…^^;

軽トラなら2ストがいいなぁ…
キャリートラックとか…無いかな?(爆)
2009年1月9日 0:04
一瞬本物かと思いました!サブロクのトラックかバンはどうですか?白ナンバーなら重量税非課税ですよ。
コメントへの返答
2009年1月14日 19:46
あらあら、ややこしい画像でどうもすいません…(笑)

サブロクのトラックいいですよね~!!
先日のマニクルで2スト軽トラに萌えているワタクシです。

>白ナンバーなら重量税非課税ですよ。
マジっすか!!!
やばいっす、これはなおさら…(笑)
2009年1月9日 13:22
こんちはムード

『シルエイティー』みたいな感じですねw

改造するとニューハーフならぬ、旧ハーフってところですかね(爆)

加工写真が何となく、ドイツやイギリスの大戦当時のレシプロ戦闘機にみえますが…
コメントへの返答
2009年1月14日 20:22
こんばんわ~っす♪

バタバタしてまして遅くなりましてすいません…(汗

>『シルエイティー』
なるほど、そんな感じですかね?
ん~どっちかといえば、マークⅡワゴンにクレスタ顔を移植するみたいな感じ?

>旧ハーフ
なんだか、キューピーハーフみたいな感じですが(笑)

>レシプロ戦闘機
レタッチのアラを誤魔化すにはコントラストを強めると良い訳なんですが…
そんな感じがちょっと古い感じの画像に見えるのかもww
2009年1月9日 19:59
やめて下さいよ~~!!
また虎子に会いたくなってきちゃうじゃないっすか~!

虎子のオーナーそろそろ飽きてないかなぁ?
今すぐ連れ戻したいっ!!

てか画像すごいです♪

コメントへの返答
2009年1月15日 19:14
っていうか、虎子を私に下さい(爆)

エクセレント顔に整形してもロングだから前後のバランスもバッチリ!!(笑)


つーか、やっぱりベンベ売って、虎子買い戻した方が…www
国産旧車の世界もなかなか楽しいですよ~♪
2009年1月9日 20:03
昨年、B110バンを、追跡しました。
おじいちゃんでした。
コメントへの返答
2009年1月15日 19:21
追跡しちゃったんですか(笑)

おじいちゃんって事はワンオーナーなんですかね?

しかし考えてみれば110バンってあんまり見た記憶がないですなぁ~。

なぜか210の方がよく見ていたり(爆)
2009年1月10日 23:12
すみません、アフォアなコメントをしたあの方張本人です (汗

それにしても見事なレタッチ技術ですね!

PB110顔のサニトラは顔立ちが何たって「鼻がたか~い」ですから、ロングのサニトラベースの方がバランス取れてるかもしれませんね?

PB210顔のダットラは違和感なくグッドルッキングかも? (笑


コメントへの返答
2009年1月15日 19:56
いえいえ、ナイスなアイデア有難うございました(笑

ダットラ210顔化は先日のマニクルで実車を眺めながら車幅が違いすぎるとのことで意外に非現実的だと…(え?最初から分かってます?汗)

サニトラエクセレント顔は機会があったら本当にやってみたいですね~。

とりあえず、サニトラは今のところ手に入るでしょうから、先に入手が難しそうなエクセレントグリル&サイドランプをゲットしておかなくては…ですかね?(笑)

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation