• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました①

(最後のスカG保存会)女神湖全国ミーティングに参加しました① いつもの秋のミーティング
前泊があるんですが…毎年会社の休みが合わなくて参加できなかったんです

今年も…orz

なんか恨みでもあるんか?<会社のカレンダー


で・も・・・今年は違います。

いつまでたってもいけそうに無かったんで…

「会社帰りにお泊りに参加して良いですか?」

と問い合わせたところ、快くOKいただいたので、張り切って参加です♪



…23時には着くかなぁ(^^ゞ



仕事・会議を恙無く終わらせ・・・一路目的地へ!



やっと諏訪湖まで着きました~
現在…21時♪うんうん、コレなら随分早く着きそうだ♪

さて、ノンストップで来たので疲れちゃいました




めったに見ない諏訪湖の夜景をぱちり
いい休憩になりましたわん♪

はぁ~のんびり


イカンイカン、先を急がねば…


宴会に参加しないと♪



と言う訳で、宿には22時に到着、
全体の宴会は終わるところだったけど、その後、うち(関西組)の部屋にみんなで
集まって2次会開始~♪

はぁ~おもろいわ~

来年も前泊で…( ̄ー ̄)ニヤリッ



そんなこんなで夜も更けていくのです…






------------------------------------------------------------------

翌朝、ご飯を食べ、温泉に入った後、出発の準備をして外を見ると…



朝霧の中の宿の前・・・R34祭りです(笑)

はい、やりすぎです先生w






いや~すがすがしい朝ですねぇ~やっぱ前泊は楽だわw

夜中をすっ飛ばしてきたんで、バンパーやヘッドライトにはむいむいさんがたくさんついてましたが…(~ヘ~;)ウーン


洗車道具忘れたのが悔やまれますが…

準備のいいのりっくさんにペットボトルの水を分けてもらって、むいむいさんだけ除去(笑)
ありがとうございますm(__)mペコ




さて、みんなが待つミーティング会場へと移動しますか♪

会長を先頭に、付いていきま~す


到着~天候は生憎ですがいつ見てもいい眺めですねぇ♪

まだ集合時間前ですがもう半分くらいは着てるのかな?




取り合えず点呼&自己紹介をした後に、イベントの時間まで余裕があるので
色々と見て回りましょか・・


さて、どんな面白ねたがあるかなぁ~♪


今回の力作!こうぞう号が忠実に再現されています

ブリッツD1車両+NISMO2ドアクーペのニコイチ
見た目の綺麗さ以上にかなりの労力が要ったようで…


ほぉ~すごいなぁ~






負けじと黒いのも出てきました(笑)
こっちは素組みに近いです。

ベースが同じとは思えない出来ですねぇ~、
フェンダーの加工は難しそうです…(~ヘ~;)ウーン


でも黒も綺麗に出来てます



このプラモ…挫折してる人がかなり居るみたいですw


さて、いつものお楽しみジャンケン大会、私はNISMOのデフオイルを出しました、

今回はなかなか良品ばかりで、ジャンク品面白いものが余りありませんでしたが・・・




中にはこんなものも・・・(笑)

今回帰ってこなかったMAXセットの後釜になるところでしたw
(裏に名前を書いて、次回も"着て"持ってくる事…とw)


普通に使ってくれる人に渡ってよかったですなw






そして今回GETしたもの♪
すごく大量でした(^^ゞ
いつもならジャンケンに勝てずに会長に
「じゃあジャンケン盛り上げてくれるヒデさんに・・・」
ってお情け商品ゲッツがあるんですが、


今回は色々と・・・

・Z32エアフロ
 (いつ使うの?wまあ、いずれ・・・タービン(GT-RS)もまってますんでw)

・Aピラー内装
 (この間バックオーダーかけたところなのに…デフオイルと交換という形に
  なりました(笑))

・ウォッシャー液

・おせんべいw

さて、ジャンケン大会も終わりしばし歓談モード…
色々車両を見て回りましょかねぇ~


うぉ!まーさんがいつの間にかスミンボ(BNR34純正ブレンボ)からマジブレンボに、

サイズはΦ340・・・

俺も340にしようかなぁ~リア330にする予定だしw




そしていつもの色分けツーリング、

赤・青がまとまって行ったところで次・・

スタッフ「道わかる人~」

(-o-)/


戦闘銭湯…いつもの先頭(^^ゞ





途中・白樺湖が見えました~綺麗ですねぇ(遠いか(^^ゞ)




ビーナスラインを疾走するR34軍団

あーリアウイングが邪魔になって室内撮影できなくなったから…


しかもデジイチ重い
orz

頑張ってとりましたw




でも、霧で・・・(´・ω・`)ショボーン

晴れてたら気持ちよく走れるのになぁ~

…イカンイカン…後ろが居るのですよw



駐車場に付くと・・・おお、既に赤と青がずらりと・・・(^^ゞ





2番目の会場はこんな感じです♪
きっちり色分けして並べました~




…と、長くなったので
後編へ続く・・・





ブログ一覧 | オフ会(参加) | 日記
Posted at 2007/10/04 12:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

明日への一歩
バーバンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 13:23
始めまして!

最後のスカG保存会オフ会拝見させてもらいました。
羨ましいっすねえ。イイナ・゚・(ノД`)・゚・

オレも34の集まりに参加したいと思いながら。。。叶わぬ夢ッス。

オレの34は最後のスカG保存会の車両規定に反してますよねぇ?
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
コメントへの返答
2007年10月5日 12:07
初めまして~

楽しいですよ~オフ会
でも…「よかお店」の近くじゃ結構距離がありますねぇ(^^ゞ

いや~どうでしょ?キビシそうに見えますが、普通に車検に通ればOKだとおもうんですけど…
旧URASフルエアロの人もいますから(笑)

GTウイングがきわどいかな?低いからOK?(笑)

しかし…Type-GTのツートンってなかなかいいですねぇ
2007年10月4日 22:54
行きたかったです(ノ_・、)シクシク
子持ちだとなかなか自由に動けないんですよねぇ…。

お小遣い少ないんで、遠出もなかなかできません(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!

そういえば、イカリングヘッドライトはどうなりましたか??
楽しみにしてますよぉ♪
コメントへの返答
2007年10月5日 12:08
あらあら…まあ家庭の事情じゃ仕方ないですよねぇ

同じ中部!って言っても結構ありますもんね

あ…烏賊さんですか?
絶賛放置中です(爆爆)

メンテと走り系パーツに現を抜かしておりましたw
2007年10月14日 12:06
MTGレポ作成お疲れ様です。
楽しく拝見させて頂きまし†=。
Aピラーはお役にたちそうですか?
なお、某ペーヅからリンクさせてい†=†=゛きまし†=。

これ以上コメントすると、素性がばれてしまいますのでこの辺にて・・・・
コメントへの返答
2007年10月22日 13:44
どもども~
最近レポート書いてなかったんでなかなか大変でしたわ(^^ゞ
Aピラーは既に装着済みですわん

んで、やっぱりバックオーダーキャンセルできなかったんで、新品は某氏のところへとついで行く事に…(笑)
リンクありがとうございます~

プロフィール

「[整備] #セレナ 6ヶ月点検 オイル交換-5,903km https://minkara.carview.co.jp/userid/276046/car/3466302/7693500/note.aspx
何シテル?   03/01 14:33
みんカラはじめました。こちらは車ネタオンリーで行くつもりです(^^ゞ 殆どオフレポとコメントする様になりつつありますが(笑) HPを持っているのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

j燃費記録 2024/02/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:00:44
 
テレビキット 付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 07:33:33
ホイールマッチング[F50ブレンボ+Φ324ローター] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 04:17:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のルークスの代わりにやってきたオーラニスモ君 セレナは妻がのります
日産 ルークス 日産 ルークス
妻のお買い物・通勤カーのルークス君です エアバックのお不具合での工場停止で納期が延びまし ...
日産 スカイライン ハイブリッド 2代目白い相棒(仮) (日産 スカイライン ハイブリッド)
ようやく納車(`・ω・´)シャキーン いぢりたいもののそもそも部品がまだあんまりないって ...
日産 スカイライン 白い相棒 (日産 スカイライン)
サーキットから営業まで(笑) 目指せ!歌って(オーディオ)踊れる(走れる)スポーツセダン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation