• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNAのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ARCA in FISCO

ARCA in FISCO今日は雨かと思いきや、なんとか、夕方までもちました(^^)

ちなみに今回も走行会で。エントリです。

しかし、前回と比べて3倍くらい台数ふえてませんかw。

すごいにぎわってました。

アンド、いい音してたなー。やっぱり一番はM3Cの岡崎さん(^^)

スパスプかなぁ。2秒台刻んでました。さすが。

基本アルファとアウディワーゲンなんで、BMWは少ないんですが。

総合3位、さすがです。

自分はというと、NERO→Z1のおかげで、17秒6。7秒短縮。

裏のシケインでクリアとれなかったので、それと、シフト等々含めると
GT4の15秒ってことで、さすがGT4.大体そういうタイムに落ち着くのね(^^;
156の2.5Lといい勝負で楽しかった。
(というか、たぶん自分の方が早いけど、抜くにはいたらないという。)

いきなり13秒とかはないわけでw。

まぁ、2回目でそんな甘くないよな。しかし、まったくシートのサポートがないので、100Rはハンドルにしがみつきで、だんだん握力なくなる。

メインストレートの4速→5速も気合入れないとダメw。ってくらいつかれます。

次はシートかなぁ。

ブレーキはフルードをドライ330℃にしたんですが、結局なんか奥に入っちゃって。ステンメッシュにするとスカスカ感が改善するんでしょうか。
135ブレンボにしないとだめかなぁ。

ETCCは人が少ないので、出れば表彰台じゃないかと。
次はレースにエントリしまっせ。
たぶんツナギじゃないの俺だけだろうな~w。
か、ガンダムツナギにしよかな。


次回は参戦して、確実にポデウムとっちゃおw。


ちなみに・・・・・

1コーナー抜けて2→3速にいれたところで、なんか伸びない!
っと思ってたら5速だったorz。まさかミスシフトとはねぇ。
やれやれです。

Posted at 2009/05/31 00:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月29日 イイね!

ETCC

いよいよ、明日!

ってか、日曜と思ってたんですがw。

アタックカウンタあわてて付けました。

しかし、RKに245。左リアがアタルー(TT)

8J+38だと大丈夫なんでしょうか。でも+38だと右がサスにあたりそうな気も。

ま、とりあえず、そのままGo!。当たってるけどw。

しかもレインですが、どうなることやら。楽しみだ。

最悪前後235と245入れ替えで(爆)

Posted at 2009/05/30 00:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

サーキット友の会

とりあえず、詳細はあとでアップしますが、設定内容をメモ。

回転信号は3パルス/回転

速度信号は1mあたり4.8パルスくらい。

シフトは

外周     ギア比 FNL3.46 入力値
1.972291868 4.198 14.52508 0.135785267
1.972291868 2.493 8.62578 0.228650843
1.972291868 1.665 5.7609 0.342358289
1.972291868 1.24 4.2904 0.459698832
1.972291868 1 3.46 0.570026551

こんな感じ。ファイナルは3.46です。

で、ノートPCのマイク入力はほぼ100%モノラルなので、USB接続のオーディオデバイスが必要になります。ちなみに3000円くらいのやつは、大体モノラル入力なので注意。

focal imic2が一番安いけど在庫ない。
onkyoのse-u33gxvあたりが入手しやすいでしょうが、1.2万ほどします。

あと、配線は市販のステレオミニジャック延長ケーブルを買ってきて、オス側を切断して結線するのが簡単でしょう。メス側を残すことで絶縁とかあまり気にしなくていいし。もちろん接続にもう1本オスーオス必要ですが。

Posted at 2009/05/04 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月03日 イイね!

MPA-01 フロントキャンバー調整

MPA-01 フロントキャンバー調整昨日、今日と、キャンバー調整してました(^o^)
ちょっと心配だったけど、作業自体は意外と簡単。
だけど、試行錯誤したので、両輪で5時間くらい。

用意するもの。ソケットレンチ13mmx2。六角レンチ4mm,5mm。5mmは短め5cmくらいの。パンタグラフジャッキ。

1.ボンネットを開けて、アッパー止めてるボルトを13mmでゆるめます。3個。
MPAの場合はボルトが一緒にとれる場合がありますが、またつければいいので大丈夫。

2.ジャッキアップ、ウマ等をやって、ホイルを外す。

3.パンタジャッキをロアアームにかまし、ジャッキアップします。
 スタビが地面と平行か、やや上向きになるまで。

4.スタビリンクのボルトを13mmで外し、ロアアームをフリーにします。
 レンチ1個だと空転するので、2つ目の13mmを使って逆から押さえます。
 ボルトが取りにくい場合はパンタジャッキを上げます。
 水平よりやや上あたりで、簡単にボルトが抜けるようになります。

5.パンタジャッキを下ろすと、MPAが下りてくるので、2cm位隙間ができたところで止めます。

6.お好きに調整。
 ピロをスライドさせる場合は、6角の5mmを使いますが、アッパーが下りている状態だと、MPAが固定されてないので供回りして緩めにくいです。
 あと、長いレンチ使うと取り回しが大変。というか、回せないかも。
 なので、短い5cmくらいのレンチを使いましょう。
 ただ、締め付けはしっかりと。本来、6角ソケット+エクステだろうけど。

 3本ある固定ボルト(以下イモねじ)を一か所ボディにひっかけとくとやりやすい。また、くっついている場合は、軽くたたくと取れますので、ご安心を。

7.調整完了
 スライドさせて希望の位置にしたら、5mmでしっかり閉めます。
8.取り付け角度調整
 今回はとりつけ角度というか調整の向きをかえるので、イモねじを4mmでゆるめてつけなおします。2本を先につけて、穴の位置を見ながらパンタジャッキを上げて、ボディにハメます。ハマったら、最後の1本は上から入れて、最後に13mmで締めて完了。

9.さらに、パンタジャッキを上げて、スタビリンクを取り付け位置に。
 13mmのボルトで固定して完了。

10. あとは、パンタジャッキを外して、ホイルつけて完了。

今回は、写真の状態から、スライド向きを真横にして、MAX内側で固定。

車高も低くないので、思ったよりキャンバーついてない感じ。
1.5度くらいじゃないかな。左リアの2.5度よりついてない。

あと、1度欲しいところだが、これ以上はプロの領域でしょうなぁ。

んで、リアの9j+30の235をつけてみたが・・・五分五分かなぁ。
スペーサーは8mm必要っぽい。

サーキット用は8J+35を使う予定なんで、
タイヤの分3mm逃がせば(スペーサー)でよさそう。

さらに今日は、サーキットの友用にセンサー用配線をつくるぞぇ。










 



Posted at 2009/05/03 11:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「虹の彼方へ・・・ http://cvw.jp/b/277620/31865283/
何シテル?   12/13 21:46
ガンダムとBMWの融合を日々追及w。 メンテナンスしつつ、自分流に車を作ることを楽しみに。 ちなみに車がアレなので、連邦好きと思われますが、私は本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキット 
カテゴリ:海外通販
2012/10/06 11:17:30
 
ニュルブルクリング 
カテゴリ:旅
2012/07/03 16:59:44
 
パーツいろいろ 
カテゴリ:海外通販
2012/05/08 13:20:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 銀玉 (BMW 3シリーズ クーペ)
学生時代からほしかった36。 4年オチだが、8万キロの可走行で、180万円くらいで購入。 ...
BMW M3 クーペ ユニコーン号~ユニコーンモードVr.Ka (BMW M3 クーペ)
いまやレアモンのMT海苔です。 念願のM3にしてみましたが。。。 is→328iの衝撃 ...
BMW 3シリーズ クーペ FRX00 雪風(ゆきかぜ)号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ずっとMT乗りでーす。30才に突入し、AT(SMG)でもいいんじゃまいかと思ったりして( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation