• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

なんだかなぁ

なんだかなぁ 我が家には、父のレガシィもいます。
たまに運転させてもらいますが、いつも気になるのがデザイン関係。
ステアリング、シフトレバー、似ています。
エクステリアも、去年のマイナーチェンジでドイツ車のエッセンスを頂戴した部分がたくさん増えました。

デザインは独自性を押し出しすぎると、インプレッサのように大変なことになるし、難しい部分ですが、もうちょっとがんばって欲しいです。

最近のお気に入りは、アストンマーティンV12ヴァンキッシュかな。
美しさ、力強さの中に危険な香りが漂っているのが◎。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/04/22 16:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヴァンキッシュ Vanquish (ア ... From [ クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでb ... ] 2007年8月25日 10:31
「ヴァンキッシュ Vanquish (アストンマーチン)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新...
ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年4月22日 19:03
車は追求すると数パターンになるような。。。。(笑
その中で個性を出すのは大変そうですね。
エンジニア&デザイナーの心中察します。
コメントへの返答
2007年4月22日 19:29
そうですよねぇ。似ないように意識していたら、別のやつに似てしまうというパターンもあったり。
最近は外国車でも、どこのか解らないのが増えてきましたね。私はコンピュータを使うデザインのせいだと思っていますが、いかがでしょう。
2007年4月22日 19:38
多分ね名のあるデザイナーが色々なメーカーを渡り歩いているのが一つの原因かと。
そして、デザインも色々あるためみんな似たり寄ったりに。
奇を狙えばユーザーが苦情を。
かと言って無難なものも苦情の対象。


一番悪いのは情報が溢れている現在の状況だと思いますよ。
ある種、教祖的なカリスマを持った人が駄目といえば全てが駄目に。(苦笑


そう言えばそんなカリスマはネットの社会でとあるジャンルにもいましたね(苦笑
未だに元気そうですが(爆
コメントへの返答
2007年4月22日 20:56
ユーザー自身も、どんなものを求めているのかわからなくなっているような。。。
ショーモデルを見て、「ぜひ市販化を!」と言っても、実現したら全く売れないとかね。

ところで、カリスマって私も知っている方かな?
私はカリスマ性も何も感じませんでしたけど。

プロフィール

「BoAの歌声に酔いしれてます・・・」
何シテル?   06/05 21:53
”カムジ”です。 昔は違う名前でネット界を渡り歩いていたのですが、いろいろあって数年間、ネットの世界から遠ざかっていました。 昔からの車仲間がみんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
北は群馬から南は九州最南端の岬まで行った相棒です。 人車一体の運転感覚が気に入っていて、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation