• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月10日

4回目の入院、、、4回目の手術しました・・・!


10:0の交通事故に遭遇してから、今まで3回入院して3回手術しました。

今回、4回目の入院、4回目の手術をしました。

1回目の手術は、病名は脊柱管狭窄症です。
右足が痺れて、立てない、歩けない。
トイレが、ほぼ毎日5分置きが3回くらい続きます。
この5分置きが、ビールをたくさん飲んでトイレ、トイレと駆け込むイメージです。

上記は、1回目の手術で改善されましたが、
トイレが、1週間か10日に1回くらい、30分置きに2回くらい発生するようになりました。

去年1年、泌尿器科に通院して、

前立腺肥大でない。
前立腺ガンでない。
腎臓の機能正常。
肝臓の機能正常。
糖尿病でない。 <--3回目の手術ですい臓が1/2になって今は糖尿病です。

ということで、前立腺炎だなということで薬を飲んでいました。
薬を飲むと少しは良くなるが、止めるとまた発生します。

1年経っても改善しないので、更に検査を要請して、、、
エコー、造影剤を使ってのレントゲン、CTで、、、やっとわかりました。

病名は、前立腺肥大です。
しかし、通常の尿道を圧迫する前立腺肥大でなく、
前立腺が膀胱側に一部変形がみられ、尿道の入り口を圧迫する時がある。とのこと

一部、、、?、、、変形、、、?
医者は、事故の衝撃によるものと断定はできない。と言っていますが、、、
私は断定します。
事故の影響です、、、だって、事故前には、そんなことないんですから、、、


もう、とりあえずは悪いところはないかな、、、糖尿病にはなっちゃたけど、、、

4回入院して4回手術して、、、フレイル状態です。
いっぺんに、90才とか100才になったようなイメージです。


CX-5もD5も、事故の前は、自分でタイヤ交換していました。
今は、タフトのタイヤも交換できません。

タイヤ交換を目指して、、、
フレイル状態の解消に努めます・・・!

ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2025/07/10 06:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

男性の3人に1人が経験「ちょいもれ ...
50前後のオジサンさん

ドクター5年経過観察終了です、胃が ...
227B コミュさん

無事退院のご報告
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2025年7月10日 6:42
おはようございます🙇‍♀️事故後色々苦難があるようですがご自愛ください&頑張ってください✨

コメントへの返答
2025年7月10日 14:37
はい、
ありがとうございます・・・!
2025年7月10日 6:48
お早う御座います!また入院?👀‼️事故の影響って怖いっすね!下津も事故しないようまた、されないように気を付けます!どうかお大事に!1日でも早く通常生活に戻れますように…😊
コメントへの返答
2025年7月10日 14:39
ありがとうございます。

事故に遭遇してから、回り中の人に、
「気を付けてね」と言っていますが、、、

見えないところから来られたら、
どうしようもありません。

でも、でも、
気を付けて下さい・・・!
2025年7月10日 7:02
確かに、老体の私より、症状が重いような…?

身体の老いは、年相応なら仕方ないと諦められますが、事故の影響だとねぇ…

処方箋の方にどうかと思いますが、色々なサプリも出ておりますので、医者とも相談しながら初めて見てはいかがでしょう?
コメントへの返答
2025年7月10日 14:42
YES。
症状は重いです。

立てない、歩けないを経験しました。
きっと、90才とか100才になったら、こうなるんだろうなぁ、、、

と、事前に経験できたのは、良かったです、、、
と思うようにしています。

ありがとうございました・・・!
2025年7月10日 7:07
おはようございます。 交通事故による脊柱管狭窄症でしたか。
私は10年ほど前からスポーツ過多によると思われる脊柱管狭窄症です。
今も2日に一回リハビリ通院(牽引と電気)を続けています。
4~6年前が一番ひどく、右足の痺れで車の運転も殆ど出来ませんでしたが、今は何とか運転が出来るように様になりました。
今もアクセルを踏み続けることが痺れで辛いので、パワーモードを多用しています。
少しでも良くなるよう、お互いに頑張りましょう。 
コメントへの返答
2025年7月10日 14:46
ありがとうございます。

私の脊柱管狭窄症は、黄色靭帯を削っただけでしたので、割と軽かったです。

たまに、右足裏側に違和感、痺れがでます、、、
これが、糖尿病からの違和感、痺れでないことを祈っているところです。

イエス、
頑張りましょう・・・!
2025年7月10日 7:20
おはようございます(^_-)-☆
毎度の太郎です☆

何回もの手術
おつかれさまです。m(_ _"m)

すごい現状の自分をお思いになって、
やるせない気持ち…十分伝わってきます。

とにかく、少しずつでも快方へ向かうよう、
お祈りいたします。m(_ _"m)

「タイヤ交換しましたで~!」っていうブログがあがるのを
お待ちしております。

くれぐれもご無理はされませんように。m(_ _"m)





コメントへの返答
2025年7月10日 14:50
前立腺を削ったキズが、常に、尿に触れているので、、、
1ケ月は要注意、
完全に治るには、2~3ケ月かかるとのことです。

その通りです。
ムリしません、、、

ありがとうございました・・・!

プロフィール

「ナビ、、、もう着きました・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48583402/
何シテル?   08/05 14:49
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation