• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

マフラーの音

マフラーの音 こんにちは。
最近はゲリラ豪雨が頻発していて夏らしさを感じています。
まだまだ暑いですが、ピークは過ぎたみたいですね、
このまま涼しくなってくれればクルマいじりもしやすくなります。

昨年買ったIPEのマフラーですが、走り回っているうちに若干焼けてきた感じがあります。
まだまだ音は大きくなるのでしょうけど今でも十分イイ感じです。
音については動画を撮ってみたので見てみてください。
(スマホからではなく、イヤホン、大型スピーカー推奨です)


しかし、撮影中も思いましたが音が大きくて後ろに立っていられません・・・
車検後に同社のダウンパイプを入れる予定ですが、どうなってしまうんでしょうか。
トンネルなんかで引っ張ると耳が若干痛くなる気がします。

検討初めは効率重視のミルテックあたりを狙っていましたが(車検もありますし)予算的な問題もあれば、他と被ってしまうので自己満的にも微妙な気がして候補からは外してしまいました。
その後は他と被らない、良さそうなもの(もちろん出回っているマフラーはどれも良いのですが・・・)が見つからず迷走していましたが、Youtubeや海外フォーラムで探しましてARMYTRIXかIPEで落ち着きました。
結局音の好みと音質ですね。

チタンもいいかな~と思って探しましたが、Rのラインナップだと純正採用のアクラポか海外メーカー(中国)のCendeくらいしか見つけられませんでした。他にあれば教えて下さい・・・
Cendeの購入も考えましたが、生産地と音質の好みが自分に合わず候補から外しました。
好みの音を作れそうなワンオフも見積もりましたが、60万くらいに・・・さすがに出せません。
自分的にチタンマフラーは軽さ以外にメリットを感じられず、音もステンレスと比べて優位性を感じられなかったので(個人の考えです、音の違いがわからないやつがマフラー語るなよって感じですが・・・)ステンレスで絞りました。

ARMYTRIXとIPEで悩みましたが、結局の決定打は価格でした。
ARMYTRIXは若干高めでした。
こちらもかっこよくて好きだったんですけどね。

ただこの選択で間違いなかったんじゃないかと思っています。
バルブを閉じれば純正のレースモードくらいの音量で街乗りできて郊外でバルブを開ければかなりの音量で刺激的です。
踏むと非常に気持いい・・・
数あるパーツ選びで妥協してはならない物だなと、いつも乗っていて感じます。
次はインタークーラーかな・・・
またいい物が見つかりそうです。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2020/08/23 11:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2020年8月23日 11:28
メチャクチャ、良い音してますね♪ 運転が楽しくなりそう!
コメントへの返答
2020年8月23日 11:33
楽しくなりました!
最近は目的地が無くてもよく車に乗ってます。
そのうちA45Sの音も聴かせてください(^^)
2020年8月23日 18:29
落石注意!

プロフィール

「Eg交換したり、ミッション交換したり…色々ありましたが、無事に?5万キロ走破しました」
何シテル?   05/06 20:22
物心ついた時から車が好きで、時間があると車のことばかり調べています。 走るのも弄るのも好きです。 最近はサーキットを走ることを考えていろいろ調べてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションコイル&スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:26:15
備忘録、デフ&ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 12:52:04
ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 12:45:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ある程度スポーツ志向なのはもちろん、居住性、積載力、安全性、先進性などを考慮し、ゴルフR ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろと皆さんの真似をさせて頂いています。 基本DIYで車弄り、乗るのも好きです。 よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation