• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futicomaのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

お久しぶりなのですっ!

去年の夏に宮崎に仕事の関係で移動して、早くも4ヶ月が経過しました!

宮崎に行ってからは、中々車弄ったりする暇も無く、ずっとみんからから離れてました…

で、正月に帰省してるんですが、改めて思ったことを…

宮崎のガソリン代めっちゃたけぇ!!!

12月29日に兵庫まで車で帰るために満タン入れて、高速で一度ガソリン足りなくなりそうで追加して、今日宮崎に帰るためにガソリン入れたんですが…

宮崎では139円
高速では135円
兵庫では119円
【すべて軽油】

なにこれ…
高速より高いってどういうこと…
宮崎のガソリンぼりすぎでしょ…
兵庫より20円も高い…
宮崎はそんなに辺境の地ですか!?
本州と九州とで、そんなに金額が変わる物なのかな…?
Posted at 2019/01/03 12:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

エアコンが効かない…

なんか最近めっちゃ暑いので、運転するときエアコンつけるようになったんだけど、何日か前からエアコンの効きが悪い…
効きが悪いって言うか、送風になってる感じに…
最低温度の18度とかに設定しても、音は大きくなるけどほぼ熱風が吹いてくる…
なにこれ?
エアコンが壊れたの…?
Posted at 2018/07/20 21:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

兵庫50山 三室山(実は13日に行ってきた!

いくつ目の兵庫50山だろうか…
ちょっと今年、兵庫50山を踏破するっていう目標を立てたので頑張って巡ってる所なんですが…
今年と言っても、目標立てたのは最近なので、まだまだ数は少ない…

と、いうことで!
今回は三室山に行ってきました!
1360m弱くらいだったと思いますっ

朝4時に起きて、30分に出発!
で、近所のコンビニで朝ごはんとお昼ご飯のおにぎりセットを購入!
といっても、時間的には朝と昼の真ん中くらいに食べることになるんですがね

で、マツコネナビに三室山駐車場の住所を入れて、いざ出発!
で、5分後…

なんか違和感…
何だろう…?
曲がる道じゃないところで、右折指示が出てきてる気が…
一度車を止めて、ナビを確認
あれ…?
なんか見覚えのないマップが表示されてる…!?
京都!?
うちはそんなところにいたのか!?
そんな馬鹿な…
よくよく確認すると、GPSが赤ランプになってる…
いつもなら緑になってるのに…
赤と言うことは、GPSがうまく取得できてないから、京都にいることになってるのかと…
エンジン入れ直しても直らず…
このまま悩んでても、せっかく朝早くに出てきたのに、意味が無くなる…
って事で、携帯のぐぐるまっぷで設定してリスタート!
その内直るかなぁと思ってたけど、直らず…

そのまま携帯のマップで駐車場まで到着!
時刻は6時半
ほぼ2時間ですかね
で10分ほどで用意を済ませて、いざ登山開始!

まっすぐ道なりに登山口を歩いて行くと、川に沿って登っていきます
そこで、なんか良さそうな場所を見つけたので、構図決めて、簡易三脚立てて、いざ撮影!
そしてまた違和感…
何だろう…?
視界の端になんか赤い物が見える…
そして何枚かシャッターを切ったときに気づいたのだ…
この赤いマーク、メディアが入ってない表示じゃね!?

案の定SDカード忘れてましたよ…
そしてカメラを閉まって登山再開…
テンションだだ下がりだけど、気持ちをあげるために独り言をブツブツと…
後は携帯のカメラに頼るしかない…!!



天気結構良かったので、是非ともカメラで撮りたかった…
頂上付近で取った写真

頂上付近から上はトンボがめちゃめちゃいましたっ!
トンボトンボトンボトンボトンボトンボトンボトンボハエトンボトンボトンボ蝶々トンボトンボトンボ…(以下トンb
ぐらいの割合でした!

頂上に到着したのは8時20分くらい
登ってきた方と反対側は雲が多かったなぁ




で、ここでせっかくなのでお昼ご飯(!?)
セブンで買った焼き鮭とツナマヨおにぎりセット
から揚げとウィンナーも付いてるので、山に登るときはいつもこれ

トンボに囲まれながら、お昼ご飯モグモグ
と…
なんか違和感…
本日3度目の違和感…
何だろう…?
これは焼き鮭とツナマヨのおにぎりセットのはず…
おにぎり2つともツナマヨなんですけど!?セブンさん!?
なにしてけつかるんですか!?

それでももう食べ終わり間際だったんでね…
具体的な証拠の写真撮ってたわけでもなく…
泣き寝入りか…くぅ…




取りあえず頂上登った記念にパチリ

登るときは気づかなかったけど、途中で尾根コースなる物もあったみたい



うちが気づかずに登ったのは谷コース



実際の分かれ道にはこんな立派な看板はなく…
見落としました…

山の感想としては…
ちょっと辛い山道かなぁ?
ガレ場が結構あったり、頂上付近には鎖場が有ったり、藪の中に入る必要があったので、朝露でびしょびしょになったり…

うちは行きは写真撮りながらまったり登って、帰りはトレラン的に軽く走りながら降りてくるのがいつもなんだけど、さすがに三室山のガレ場とか走れる気がしない…
見晴らしは結構良かったけど、うちには合わない山だったかなぁ





Posted at 2018/07/14 23:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

あじさい

久しぶりに更新するような気がしますがっ

最近はお仕事でいろいろあり、なかなか色んな所に行くのが難しかったので、久々にいってまいりましたっ


本日は西脇市の方にある、西林寺というお寺であじさい祭りやってたので、そこに出向いてきましたよっ


しかし、PCでブログを書くたびに思い知らされるチャタリング。。。
Sキーのチャタリングひどい。。。
家のPCでお仕事することが今の所MACだけなので、Win機のキーボードはほったらかしに。。。

まぁ、閑話休題


で、昨日からずっと降ったりやんだり繰り返していた雨がお昼回ったくらいから落ち着いてきたようなので、ピークが過ぎ去ろうとしているあじさいの写真を撮りにっ

道の駅のところにある駐車場に車を止めて、ちょっと歩いて西林寺まで。

いやぁ、しかし蒸し暑い。。。

混んでるかなぁと思ってちょっと遠いところにおいたけど、西林寺の駐車場結構空いてた。。

たまには運動も必要ですからねっ


ということで、西林寺とあじさいの写真をぺたぺた

今回は、全てマニュアルフォーカスううううううううううう
いやぁ、車もカメラもマニュアル好きですっ
ただ、どちらも下手っぴ。。。
はぁ。。。。
センスをくださいと神様にお願いしたらもらえるものなのだろうか。。。

門のところに鎮座されているお方からです。









いや、別にフォーカスがちゃんと合ってるのがこれだけしかなかったってわけじゃないからねっ!?


うまく撮れてないけど、こう見ると、あじさいの花が落ちた跡って、花火みたいに見えるなぁ
花火の咲いた後と、あじさいの花が咲いた後、どちらも儚いな

うまいっ!(誰も言ってくれないから。。。












はぁ~、あじさいも満喫できたし、次は蓮かなぁ?
7月終わりくらい?

うちの今のフルサイズカメラはニコンのD600なんですが、今非常にD850がほしい病に患っております。。。
でも、お気に入りのレンズである、Voigtlanderの58mmはついていけなそう。。
D600でもちょっと微妙に感じる時があるしなぁ。。。
35万かぁ。。。
Posted at 2018/06/30 21:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2018年05月07日 イイね!

スピーカー

そういえば、先日姫路のスーパーオートバックスに行ったとき、スピーカーをちらっと見たら、Morel TEMPOが展示してありました。

MorelのMAXIMUS602が気になってたけど、Morel自体展示してるところって見つけられなくて、今回初Morelの視聴してきましたっ!

そして。。。
うん、イメージと違いました。。。
まぁ、実際に欲しいスピーカーとは違うものだし、設置環境も違うことになるので、これでダメだってことではないですが。
うちが聞いた限りでは、ちょっとジャリジャリして聞こえてました。
なんだろう?
なんかノイズが乗ってたのかなぁ
音も他のスピーカーより作ったような音に聞こえてしまい。。。

その中で聞いてて、おっ?と思ったのが、KENWOODのXS1700
今のXS1703の前のモデルなのかなぁ?
他のスピーカーより音が小さく聞こえてたけど、音の柔らかい感じとか色気が感じられるような音に聞こえて。
能率が低いのかと思ったけど、そんな1700は低いってほどでもなさそうだし。。。XS1703は低いけど。。。
うちの耳にはKENWOODがあってるのかなぁ

スピーカー交換とりあえずいいかなぁとか思ってたけど、ちょっと最近KENWOODが気になって調べてます。

さぁ、どうすべきかなぁ。。。
Posted at 2018/05/07 21:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年01月26日13:18 - 17:40、
177.72km 4時間8分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   01/26 17:41
2016年11月に免許取得したばかりの、まだ若葉マーク着いてる初心者です! …だったんですが、初心者マーク外れました! いじるのは好きで、デミオをちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパー&カウルグリル塗装💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 03:19:08
キジマ フロントフォークブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 22:07:04
デミオ☆マフラー交換(初心者向き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 02:27:59

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
免許取得後MT車に乗りたくて、周りの反対にも負けずディーゼルMT購入! 下手だけど、MT ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation