• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月08日

内外装に一目惚れ

内外装に一目惚れ
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-60 XD エクスクルーシブモード_4WD(AT_3.3) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 フロントマスクの存在感と斜め後方から見るリヤビューはたまりません!
内装や全部入り装備の満足感は最高です。
不満な点 ネットに出回っている情報が原因で、自分でカスタムするのが凄く勇気がいる。
センサー類が敏感過ぎ?バック中に何もない所で、緊急ブレーキがかかる事がある。
総評 存在感のあるデザインと、高級感のある内装は所有満足度を高めてくれます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ぶ厚いフロントマスクやリヤビューはヨーロッパ車を感じさせるデザインで、高級感が凄い。
内装はプレミアムモダンの掛け縫いに一目惚れでしたが、予算の都合でXD ExclusiveModeにしました。それでも、ピュアホワイトの内装やシートは控えめに言って最高です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
3.3直6Dは余裕の動力性能。FRベース4WDはカーブも気持ちよく曲がれる。低速域でのアクセルワークとブレーキタッチは慣れが必要。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
多少の硬さは感じるが、ネットで騒がれているほどか?って感じです。
シートが本当に疲れない!助手席に乗る妻も
『今まで座ってきた普通の椅子と比べても最高に座りやすい』
と高評価です。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
C-HRからの乗換の為、広大なスペースに大満足です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ネットでMHVの燃費を見ていたので期待していましたが、片道15kmの通勤がメインでは13km/Lと少し期待外れ感はあります。
遠出すればもっと伸びる事に期待。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ハリアーやエクストレイルと比べて同価格帯とか、高いと言われている動画や記事を目にしますが、これらの車は最上位グレードでもメーカーOPで価格が上がるのに対し、CX-60は最上位なら、ほぼ全部入りで、同等装備なら圧倒的に安く、コスパ抜群だと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/03/08 18:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こんな1本
ken13さん

最高
カリトスさん

こんな1本
ken13さん

こんな1本
ken13さん

人馬一体
ひんしょう2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とある動物病院の駐車場」
何シテル?   06/24 12:14
たいらやまです。 「自分で弄れるところは自分でやる」 をモットーに若かりし頃、トヨタ系ディーラーの営業マンとして働きながら、営業そっちのけで整備のお手伝いを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-60 スポーツ系グレード用シグネチャーウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 16:45:15
ジーゼット・エリア フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 14:44:25
プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 20:18:08

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
免許証取得から30年。初めて現車も見ないで予約購入。 2022年7月4日注文、2023 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて購入した車。 2000GTツインターボで燃費は4〜5km/lと今では考えられない燃 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
高校生の時から欲しかった車。 荷物は全然乗らないけど、運転楽しかったな。 当時は全然人気 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
はじめて自分より年上の車を購入。 走行中にエンジン止まったり、アクセルワイヤー切れたり、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation