• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

佐川美術館に行って来ました


滋賀県の琵琶湖大橋のすぐ近くにある佐川美術館で光と影のファンタジー魔法の美術館と言う催しが開催されていると言うので行って来ました。佐川美術館は以前にも訪れたことがありますが、水に浮かぶような建物自体の佇まいも魅力的です。内部は撮影出来ないので入場するまであちこち撮影して見ました。


建物や駐車場の周りの木々も紅葉していてすっかり晩秋の気配です。


池の上に配された柱が並ぶ景観が非常に印象的な外観です。まわりは広々とした空間になっています。


入り口では佐藤忠良氏制作のブロンズ像が出迎えてくれます。館内には常設展があり、他には平山郁夫氏の「平和の祈り」常設展示もあります。


入り口までのアプローチも印象的です。水面に映る影がゆらゆらと壁面に投影される作りになっていて非常に綺麗です。


池の中央付近にはかもしか?のブロンズ像が配されています。


入り口にてカメラはバッグに入れたのですが今回の特別展示「魔法の美術館」では写真撮影OKと言うことでしたので、再び取り出して子供たちが展示アートで遊んでいるところを撮影しました。体験型の芸術作品群のようです。これはスクリーンに映る上から落ちてくる風船のようなボールにタッチするとちゃんとバウンドしてしかもボールの大きさにより違うサウンドが鳴るようになっていました。子供も大人も夢中になってボールを叩いています(*´∀`)


白い鳥の羽だけで作られたオブジェがありました。これはおさわり禁止でした。ケースの中で浮かびながらくるくる回っているのが面白かったです。


ブルーのLEDの前に手をかざすと色が変化して周りに広がって行きます。後方のスクリーンでは左端に立つ人が動くとその姿が右のスペースにびょ~んと伸びて行きます。とてもキレイで不思議でした。

他にもいろいろ面白い展示があったので興味が沸いた方は一度訪れてみて下さい。


中庭の池の中央にもブロンズ像が静かに立っています。ここにはイスが並んでいて休憩するにはもってこいの場所です。

平山郁夫の素晴らしい常設展も見学しますが当然撮影禁止です。
もう一つの常設展示である樂吉左衛門館に向かいます。ここは半地下みたいな独特の構造になっていて階段を下りていくのですが、池の下に部屋があり天井がガラス張りになっている部分があって水と光が揺れて幻想的な雰囲気を醸し出しています。


池の中に水を張った光取りの天井部分がこのように設けられています。


そこを下の部屋から見るとこういう感じに光がユラユラ揺れて見えるようになっています。ここは前部屋と言うかイスの置いてある休憩場所です。作品群が置いてある部屋はこの奥になりますが当然撮影は禁止です。


良い天気でしたが寒気が入ってようで少し雲が出てきました。もうすぐ本格的な冬になりますね。佐川美術館を後にしてランチに向かいます。


琵琶湖大橋の西側にある道の駅米プラザに到着。野菜や地方の特産品などを売っているフツウの道の駅です。


特にコレと言って食べたいメニューも無かったので無難に親子丼のセットにしました。味はまあ可も無く不可もなく普通の親子丼でした。ランチを食べた後建物のまわりを散歩することにします。


建物のすぐウラが琵琶湖岸になっていてバスフィッシングされてる方がたくさんいました。お父さんの特訓を受ける小さな子供の姿も。


目の前には琵琶湖大橋が湖面の上にずっと伸びています。


数年前まではここに琵琶湖汽船の観光船が出入りしてたはずですが今は桟橋も閉鎖されてサビだらけとなっていました。ちょっと寂しいですね。


新しいカメラで初めて撮影したFITくんです。先日雨の中を少し走ったのでちょっと汚れ気味です。

今回使用したレンズは全てEF-S24mmF2.8STMです。
ブログ一覧 | EOS KissX7あれこれ | 日記
Posted at 2014/11/16 18:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休準備! 見えない部分まで徹底洗 ...
ウッドミッツさん

赤ちゃんとダントツとタツタ( ◞・ ...
zx11momoさん

新車2台を誘って林道へ・・・
FROGMAN_Gさん

勿論!😩…744/1,729に入 ...
S4アンクルさん

病理検査の結果。
REBOXさん

愛車と出会って8年!
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 18:36
こんばんは。

お出かけの楽しみが増えたましたね♪
レンズによってアングルや構図を変えて面白い画像が撮れたらどんどんUPしてくださいね^^
コメントへの返答
2014年11月16日 21:44
コメントありがとうございます。

おそらくずっとスナップ的な写真ばかりだと思います。アングルに凝った面白画像はセンスなしなので撮れそうにないです。

それでもPCに取り込んだナマ画像は見てるだけで楽しくなるくらい高画質なのでそれだけで自己満足しきりです。
2014年11月16日 18:37
こんばんは…。堅田方面に来られてたのならすれ違ってたかもしれないですね…。(^^)
コメントへの返答
2014年11月16日 21:46
ここ佐川美術館や烏丸半島の博物館には何度か行った事がありますし比叡山のガーデンミュージアムもお気に入りです。

こう考えると結構滋賀県には行ってますね~。
そのうちどこかでスレ違えると良いですね。
2014年11月16日 19:42
佐川美術館たのしそうですね~、できれば今週いってみます
コメントへの返答
2014年11月16日 21:49
今回のイベントはオトナも子供も楽しめる催しでした。館内で撮影OKだったのも良かったですし(カメラの練習に)

機会があれば是非行って見てください。入場料1000円ですが駐車場代はタダでした。
2014年11月16日 19:44
こんばんはです♪
アップの度に腕前があがっていらっしゃるんじゃないですか!
どんどんアップしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2014年11月16日 21:52
コメントありがとうございます。

いやいやまだまだカメラの性能にまかせっきりな感じでただ見て、シャッター押してるだけの状態です。

どこかに出掛ける時、デジイチを持って行くだけの気力があれば頑張って撮りたいと思います。
2014年11月17日 20:20
PETER3様

素晴らしい!
未練がましくズームなんて駆使しなくても、ちゃんとこれだけの写真が撮れるという事ですね。
しかし、単焦点は本当に雑味が無いですね。
どの写真もトリミングしてませんか?
コメントへの返答
2014年11月17日 21:57
コメントありがとうございます。

まだ室内ではしっかり撮っていないですが外での風景写真などはとてもシャキっとした感じがしてキレイに写ると思います。

どの写真もRAWではなくラージサイズのJPEGでトリミングは一切してない撮ったままです。
(あ、FITくんの写真は一部加工してます)

単焦点レンズも良いのですがやはりズームレンズも気になっていまして55-250mmあたりが欲しくてあちこちウロウロしています(*´∀`)
2014年11月20日 9:15
おはようございます。

すばらしい写真ですね!

私のデジ一は2008年3月に買ったニコンのD60入門者向けのダブルレンズキットです。
犬を飼った時に普通のカメラでは、犬の動きについていけなくて
連写一眼がほしくて買いました。
早いものでもう6年たちますが故障無しで頑張ってますが、機能的にさすがにもう古い感じがします。
今の物とはかなり違うんでしょうね!


やはり天気のいい日は外で撮影いいですね!
コメントへの返答
2014年11月20日 12:37
コメントありがとうございます。

ずっとコンデジだけで来たので正直デジイチの大きさには戸惑いもあるのですがPCで撮った写真を見ると初心者が撮ってもカメラが賢いのでそれなりに鑑賞出来るのがうれしいです。

晴れた日の野外で写すとそれだけで2段階くらい美しさがアップするように思います。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation