• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

待望のものゲット!

待望のものゲット!お久しぶりです。

キルピーです。

最近はずっとROM化してました。

昨日、待ち望んでいたものが届きました!

iPad mini retina です!

昨年、iPad miniが発売された時は、見送りましたが、今回は期待通りのスペックなので購入しました!

まだ、セッティングをしたばかりでほとんど使っていないので、使用感とかはこれからです。

昨年のmini発売時にはその小ささ、軽さに驚きましたが、実物が来て持ってみると意外に重たい?という印象。

中身が詰まっているという感じですが。実際にretina化されて23g重くなっているのですが体感できるほど差があるわけでは無いのですが。

慣れなのか一年で筋力が衰えたからなのか?多分前者でしょうけど(後者なら相当やばい…^_^)


持ち歩ける大きさ、軽さ、高性能なので、まさに万能!そんな感じです!
Posted at 2013/11/24 09:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2013年02月25日 イイね!

kindleのケース

kindleのケースを物色していましたがようやく、決まりました。

kindleには保護フィルムは貼らずに使用しています。

これは、iPhoneや、iPadとタッチパネルの材質が違うため、必要ないと多くの方が言っていたので自分でも試して見ましたが、やはり、必要はなさそうです。


しかし、持ち運ぶとなると裸で持っていくには傷つくリスクが高いので安価なケースを必要とします。

最初は、純正のケースを買おうかと思ったのですがけっこうかさばり、重くなるためKindleの良い軽量、小型な点が活かせなくなるようです。

純正をやめ、入れるだけのケースを探したのですが結構高い!

Kindleが7,980円なのに数千円しています。


そこで目をつけたのが100円ショップのクッションケース。



まずかったのがこれ。黒くてスポンジ入りのケースです。富士見台駅近くの100円ショップで買いました。

寸歩を調べ入ることを確認して買いましたがピッタリすぎました。



チャックを占める部分がギリギリkindoleを噛む感じで引っ張て伸ばして噛まないように慎重にジッパーを閉める必要があります。



これではいつかジッパーの部分でkindleが傷ついてしまうので別のものを探しました。



大手の100円ショップキャンドゥで、見つけた青いケース。



生地は、ウレタンスポンジのケースです。

まず今回は、kindleを実際に持っていって確認いて買いました。

前の黒いケースはkindleを縦にいれましたが青いのは横から入れる感じになります。



サイズ的には厚さの部分がちょとだぶつきますが、余裕があっていい感じです。



これで気兼ねなく持ち歩くことができます。
Posted at 2013/02/25 21:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2013年02月14日 イイね!

kindleを購入

kindleを購入ついにというか、やっとというか電子書籍を端末 kindle paper white を購入しました。

iPadを鞄にいれて通勤したり出張のお供にしていましたが、電子書籍を読むためだけなら、大きくて重くて、手軽に電車で読書というわけにはいきません。

かと言って、iPhoneで読むのは画面が拡大が必要で凄く疲れます。


iPad miniのRetina版が出れば、問題解消なのですが、いつ出るのかわからず、また値段も高いだろうしと思っておりました。

単に読書するだけなら、電子ペーパーの専用端末の方が軽くて目に優しくて、安くて、電池が長持ちで、いいこと尽くしなので、購入に踏み切りました。

お店で何回もいじっていたので操作は簡単です。


iPadに比べると、はるかに小さく、かつ、軽くて、その上しろくろですが表示が鮮明です。

iPad、iPhone、パソコンと同期して読む端末を変えても、直前まで読んでいたところから続けて読めるのもいいですね。

楽天のkoboと少し迷ったのですが、koboはiOSのアプリが無いので落選しました。


しかし、kindleは完成度が高い。

これなら、iPhone ,iPadのRetinaが出ても、一緒に持ち歩くと思います。

後は、電子書籍がもっと買い得で沢山発刊されるのを、待ち望みます!
Posted at 2013/02/14 23:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2012年11月25日 イイね!

iPad mini とNexus7

ちまたでは、タブレット端末が話題の中心的な状況ですね。

とくに今年の秋は、7インチのタブレットが満開状態!
長らくお待たせしました!って感じでAmazonのKindleシリーズの日本登場!や、なんでGoogleがハード売るんだ!?と最初は思ったけど、今は何とも思わなくなったところに出てきたNexus7 、そして出る、出ないで物議をかもしていたiPad miniが発売されました。

いずれにせよOSはAndroidかiOSのどちらかなのですが、ちょっといじってみて感想を。
(Windows8もありますがこれは純粋なタブレットPCというよりPCなので除外)


比較したのはNexus7とiPad mini(以下Nexus とiPadと書きます)。

サイズは横幅が少し狭いNexusに分があると思いました。
でも大した差ではありません。というより7インチのタブレットPCを、よく片手で電車のつり革につながりながら見るみたいな使い方をすることを想定して記事が書かれていますが、あれって現実的ではないです。
電車の中で立って使うのにはスマホの大きさが限界だともいます。重さも。

だからそいういう使い方をどうしてもしたいという人は別にして、片手での使い方は無理があります。
そもそも片手では操作できません・・・。必ず両手使います。スマホだって両手使って操作します。

まあ、かりに片手でずっと持っているとしたら軽い方が良いのかと思いますが、iPadミニが軽くても大した差にならないし、いずれにせよこの点では甲乙付け難いとい思います。

次は画面の綺麗さ。よくiPadミニはRetinaディスプレイではないからだめだとか言われていますが、これは用途に寄り切りではないでしょうか?
たしかに普通のiPadのRetinaディスプレイは素晴らしいです。拡大しなくても雑誌の電子版の文字が読めたり、写真が綺麗に見れたりします。そういう事に重点を置きたい人はiPadミニはお勧めできない。フルサイズのiPadを買うべきです。
これはNexus7でも解決できていません。解像度は確かに高いのですが、所詮7インチ、OSが違う、縦横比の違いもあると思いますが、ちょっと厳しいです。
そもそも最新のAndroidではホームキーなどが画面ニ表示される関係で、その分、実際に使える画面が狭くなります。ドット数が多くても使えない部分があるため、生かしきれていません。

電子書籍を読むなら、白黒の電子ペーパーを使ったKindleやReaderやKOBO、カラーの雑誌を見たいなら普通のiPadがよろしいかと。

操作性ですが、これはOSの違いでiPadの圧勝です。
Androidはバージョン4.2が最新ですが、OSのそもそものコンセプトというか思想が違うのか、わかりませんが使いやすさ、分かりやすさが全然違います。

これはOSの基本画面にとどまらず、アプリ内でもその差を感じます。

Androidはそもそも今の形態(タッチパネルで操作)を想定して開発されたOSではないそうで、根本的に無理があるのだと思います。

また、なぜかサクサクと気持ちよく動くのもiPadの方です。Androidの動きは特許の絡みもあるのでしょうか、不自然な感じが拭えず、使っていて気持ちよくない。
決して遅くないのにスムーズに感じない。これは誰しも感じると思います。多分同じハードでiOSを走らせたら違う結果になりそうな気がします。

Nexus7のいい点は、最初から映画が一本ついてくる事、あと期間限定かわかりませんがGoogle Playで使える2000円の権利をもらえる事でしょうか。これはお得な感じがします。
また値段が安い点かな。

自分で買うなら、それでもiPadミニを買いたいと思いますが、そもそもiPadがあるのでミニが必要かと言えば、正常な判断が出来るとしたら必要ないという答えになると思います。

重さはミニに比べて倍重いですが、大きさ、とくに面積的には倍ある訳ではないし、持ち運べない重さでもありません。

ただし、軽くて小さくて機能的に十分だと、欲しいという気になるのは確か。

特に女性にとってはこの軽さは十分買い替える理由になるようです。

Nexus7は確かに小さくて安くてそれはとても魅力的だと思いますが、使い勝手の面で誰にでもお勧めできるとは言いがたい。Androidになれている人にとってはとても魅力的に思えます。

Windowsは8は知りませんが、7では使っていて違和感の無い物になっています。
Macと比べて操作性で劣っているという事は無いレベルに現在はなっています。

Androidもそうなるまでにはまだ時間がかかるのだと思います。まだ知恵が足りていない、Androidはそう感じています。

なんだか最後はAndroid批判みたいになってしまいましたが、これは使った率直な感想で、Androidに悪意を持っている訳ではありません。
スティーブ・ジョブスは最後は相当憎んでいたようですが・・・。

ということで、私の結論としては、ちょっと高くてもiPadミニを買った方が良い です。
特に始めてタブレットを買う人はなおさらです。
ただし、Androidにすごく慣れているという人は除きます。

Posted at 2012/11/25 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2012年08月20日 イイね!

ちょっとした誤算

macbook Proを使い始めてもうすぐで1.5ヶ月ほど。

どうしたら一番使い安環境になるのか試行錯誤の毎日です。

先日ちょっとしたトラブルが発生し、アップルサポートのおかげで無事解決しましたが、トラブルがあるほど理解度が高くなってきているのを実感しています。

トラブルはいろいろあるのですが、MacのHDDのフォーマット形式は何種類かあります。
基本はMac OS拡張(ジャナリング)というものなのですが、これにも種類があり大文字、小文字を区別するのとそうでないのがあります。普通の区別しない方ですが、ポータブルHDDを何も考えずにバックアップ用に設定したら勝手に大文字、小文字を区別する方でフォーマットされていました。
それに気づかずずっとバックアップをとっておいたのですが、この大文字小文字区別したフォーマットは何かと制約があるらしく、見直しました。

別のHDDはちゃんと自分で大文字小文字を区別しない方でフォーマットし直しそちらにバックアップをとるように変更しました。

Winows時代からのデータファイルをHDDをフォーマットし直すために他のHDDに移動して元に戻してなど行い結構時間がかかりました。

アップルの近くを借りて解決したトラブルといえば、ブートキャンプでwindows7をインストールしたのですが、このブートキャンプをやめるときのソフトが途中で固まってしまい、強制終了しました。
そうしたら、windows用にフォーマットしたHDDの一部がどうやっても解放されなくなりました。
解決策としてMacのOS入れ直してバックアップを戻しただけですが、ちょっとつかれました。

そもそもパラレルスという仮想PC環境を作るソフトを購入しそちらとブートキャンプ(こちらはMacを完全にWinows PCとしてインストールして使うもの)の両方にWin7を入れて使う予定でしたが、Win7からライセンス規約が厳しくなり、仮想PCに入れるWin7にも別ライセンスが必要とのことで、どちらか選択する必要になったのが発端です。
そのため、使った感じで仮想PCでも通常の使い方では問題は無く、MacとWinが両方立ち上げた状態でつかえるんど便利であることから仮想PCで使うことにしました。

そのためのブートキャンプをやめるはめになったのでその結果、トラブりました。

やっと環境が出来、これから各ソフトをしっかり勉強し使いこなしていきたいと思います。

Macのソフトはひと味違うのはだんだんわかってきました。
Posted at 2012/08/20 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記

プロフィール

「今日の今朝から寒い!足が冷えてお腹痛くなりました・・・。インフルエンザも流行っているみたいだから気をつけないと!」
何シテル?   02/25 17:24
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation