
「親の気持ち子知らず」・・・なぁ~んて昔の人は言いましたが、私も昔の人の仲間入り!(笑)
我が家でちょっと違うのは、「親の仕事子知らず」・・・うちの息子は、私が趣味でステッカーを作ってると思っていらっしゃるようです(笑)
そー言えばコーティングもそーだったなぁ・・・「ねぇ、車の艶が悪いんだけどコーティングしたらピカピカになるかなぁ」・・・←「お前俺が何の仕事してるか知ってていってるだろ!?」
まぁ、こんな感じで今回も息子の車に私のセンスを導入することに!(笑)
カッティングステッカーの作り方は前回紹介しましたので今回は出仕上がりのみになります(^^♪
下から二番目の「KATO-ya」さんは、カーボンカナードを製作していらっしゃる会社ですが、ロゴとか無いとのことでしたので独自でデザインして社長に承認をもらって作って貼りました(^^)/
有名になってくれると嬉しいなぁ♪
さらにニュルブルクリンクスのステッカーもせがまれて急遽作成 ( 一一)
↑これはサンプルですが息子の車には「ホワイトマジョーラ」の色が変わるシートで作って貼りました。↓
他にもスバリスト向けの「プラウド・オブ・ボクサー」をカーボンシートで作ったのですが息子の車に合う場所がなくて思案中(#^.^#)
欲しい方いましたら連絡いただければ販売もしてますのでご連絡ください(#^.^#)
ではまた(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/03/07 20:04:15