• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

アドレナリンの出る車

レビュー情報
メーカー/モデル名 アルファロメオ / 4C 不明 (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 オプション込み乗り出し1,000万円以下でこの仕様、アドレナリンがガンガン出る。

内装がチープだと言われるが事実。
だけどそれ以上にむき出しのカーボンモノコックが男心を鷲掴みにする。

どの角度から見てもセクシーで最高!
不満な点 爆音だけど音はあまり好みではない、4発ターボだから仕方ないのかも。

昔乗っていたS2000(ap1)のエンジンのほうが好き。
総評 好き嫌いが分かれる車。

TCTだけど乗るには気合いが必要。
(後方視界が悪く、合流は地獄)

同価格帯で楽して普段使いもしたいなら、ケイマン、A110、スープラがおすすめ。

家族の理解が得にくく、妻は乗ってくれない。

と言いつつもそんな事はどうでもいいくらい、いつ乗っても楽しいし見ているだけでも飽きない最高の車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
スパイダーが人気だけど、クーペの斜後方からのシルエットがたまらない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
サーキットを走らない軟弱ドライバーの感想。

直線は高速域では不安で轍があれば横っ飛びする。

コーナーは感動する程よく曲がる。

サーキットを走る4C仲間に限界がつかみづらく、急にスピンすると脅されているのでビビってレースモードはほぼ未使用。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
防音材が使われてない為、タイヤハウス内の飛び石の音も丸聞こえ。

エンジン音やメカニカル音もよく聞こえる。

足回りは固いが乗り心地は意外といい。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
この車に求めてはいけない。

でも助手席にキャディバック、トランクにボストンバックを乗せてゴルフには行っている。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
チョイ乗りはしないので10キロ以上は走る。

踏むと極端に悪くなる。
価格
☆☆☆☆☆ 5
この車の最大の売りでもあるカーボンモノコックでこの価格はバーゲンプライスだと思う。
その他
故障経験 ミッションの油圧ポンプの不具合。
(保証内で無料交換)

エバポレーターのドレーン詰まり。
(フラミンゴで修理)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/25 15:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

【前回の裏話】 実はコッソリ面白い ...
エイジングさん

またまた手直し😔
ラフィンノーズさん

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アドレナリンの出る車 http://cvw.jp/b/2939141/44879165/
何シテル?   02/25 15:29
2児の父です。 約10年前にS2000(ap1-typeV)で主に首都高、たまに峠に走りに行ってました。 アドレナリンがガンガン出る最高の車でした。 イニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フジ電機とコムテック フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:27:14
狙撃されました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:15:31
金曜日です・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 19:49:17

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
すでに手元にはありますがまだ自分の愛車にはなってません。 今月中には愛車になる予定です。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation