• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ピラニア アナトミー

ピラニア アナトミー金曜日の夜に帰宅するとブラックピラニアが昇天していました。
目が濁っていなかったので死んでから間もないと思われます。
前日の夜までは普段と変わらずに餌を食べて元気にしていたので、今回の死因は分かりません。
いつもはカラムナリスっぽい症状で死なせてしまう事が多いのですが、今回は心の準備をする間も無かったのでショックでした。
ということで土曜日から日曜日にかけてはピラニア解剖(菱形ピラニアは初)と骨格標本作りをしました。
金曜の夜のうちに死魚を水槽から取り出し、風呂場の魚用桶に放置しつつ水槽のリセット。
次にこの水槽に入るのはピラニアピラヤの幼魚です。(これでジャイアントイエローとの不仲問題も解決)

早速解剖開始・・・と思うのは僕を知らない人だけですw
水槽のリセット完了とともに寝落ち余裕でしたw
土曜日に目覚めて見ると風呂場から異臭問題が発生しています。
まあこの季節だし、腐敗は早いのも当然ですね・・・
さて、包丁が一番切れるのは分かっているのですが、料理用のを使うのは抵抗があるのでビクトリーノックスの出番です。
サクサク切れるはずもなく、半ば引き裂くような感じで腹を開きます。
余りの切れなさを耐えがたきに耐え、悪臭のひどさに忍びがたきを忍びきれず、何度か嘔吐しました。
変死体の検視をする人や、バラバラ殺人犯人ってどんな気分で解体するのかななんて考えつつ、鼻の穴には香水を付けたティッシュを詰めた上に換気全開で頑張りました。(人には見せられない姿ですw)
解剖の結果、オスでした。
今まで解剖した個体はメスばかりで、日本国内で流通する丸顔ピラニア(ピゴ系)にはオスはいないのじゃないかと思っていたくらいです。
今回のは菱形体型のブラックピラニアでワイルド個体ですから、「ピゴ系はメスばかり説」を覆すことにはなりませんけど・・・
死因は不明です。
知識や精密な検査が出来れば分かるかもしれませんけど、各組織には異常がありませんでしたので・・・

ここからが問題です。
骨格標本ってどうやって作るのか正式なのは分からない。
ネットで調べても断片的な情報しか出てこないのです。
なので前回の死魚の時は我流ですが要らなくなった鍋で軽く煮込んでみました。
思いのほか良い香りで食欲をそそります。
「食べてみる?いや病気で死んだのだし食べないよ。」と自問自答をしているうちに魚に熱を入れ過ぎて骨がバラバラになってしまいました(泣
なので今回は「キッチンハイター作戦」です。
ただ30cmの魚を溶かせるのか不安があったので、今回は頭だけです。
頭を切る切る切る・・・、切れね~・・・
このナイフ、全然ビクトリーじゃないのですけど(;一_一)
仕方が無いのでアゴのみにすることに方針転換。
上アゴを切る切る・・・、切れないよ~。 考えてみたら上アゴは頭骨と繋がってるから、頭を切るよりも難易度高いのですね。
仕方が無いので下アゴのみに方針転換。
魚がヌルヌルして掴みづらくて困ってしまい、つい歯のところを掴んでしまいます。
この状態で魚が生き返ったら指が無くなっちゃうな~なんて思いつつもゴリゴリと切り裂きました。

キッチンハイターの量が少なくても良いように出来るだけ肉を削ぎ落します。
でキッチンハイターにドブ漬けして放置。
半日くらいしたら、見事に骨だけになりました。
今回の教訓は解剖するなら大至急ってことですね。


★骨格標本製作手順(ニコ生で日曜夜に教えてもらった)
1.ハサミ、カッターなどを使用し、出来るだけ肉を削ぐ。
2.キッチンハイターに1分ほど漬ける。(動物性蛋白質を変異させる)
3.蛋白質の変異を止めるため、取りだした魚に水をかける。
4.歯ブラシなどを使用し、付着している肉を取る。
5.肉が完全に無くなるまで「2,3,4」を繰り返す。
6.このまま乾かすと魚の油で骨が黄ばんだ状態になりますから液体洗剤で綺麗に洗う。
7.体全体の標本を作る場合は爪楊枝等で姿勢を決めたまま乾燥させる。
備考:動物性蛋白質よりは遅いが骨(炭酸カルシウム)もキッチンハイターで変異するので、長時間漬けると溶けます。
Posted at 2011/08/01 14:34:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2011年06月13日 イイね!

ぶらっくぴらにあ

ぶらっくぴらにあ昨日の夜の事です。
深夜3時頃でしょうか。
水槽からバシャバシャと水音がしています。
眠っていたので最初は無視していましたが、余りにも煩いので仕方なく様子を見るとブラックピラニアが水面に浮いて瀕死の状態ではありませんか。

数時間前までは何も問題が無かったのに、水槽の水が酷く汚れています。
「こ、これは大至急 水を換えて上げなければいけない。」と思いましたが、めんどくさかったのでエアレーションだけ強めにして再び眠りに付きました。
経験上、瀕死の状態になってしまったら何をしてもダメなのですよね。
体調を崩し始めた「兆候」の段階で手を打たなければ、大抵は死んでしまうのです。

朝、諦め気分で水槽を覗いて見たら、ブラックピラニアは何も無かったかのように泳いでいました。
う~ん、不思議だ・・・

今日は帰宅したら水換えをして、水温を高めにして塩を投入しておきます。
※塩の投入は僕が食べるための下準備ではないですよ。 淡水魚でも塩分濃度を上げると調子が戻るのです。

あと、リア・ネト問わずですが、みんカラを長期間更新されていない方をお友達から外させてもらいました。
嫌いになったと言うわけではありませんので、ROMっている方は引き続き宜しくお願い致します(*^_^*)
Posted at 2011/06/14 17:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2011年02月27日 イイね!

◎◎ペッツ

◎◎ペッツうちには色んな生き物がいます。
余り可愛くないのでペットという言葉は似合わないのですが・・・

肉食系ばかりなので、給餌(きゅうじ)の時は楽しいです。
たまに飼っていることを忘れる位に放置プレイすることもありますが、その程度で挫けるなら軍曹ファミリーの一員とは認められません。

今度、機会があれば(忘れなければ)餌を食べる時の動画をアップしますね。
ピラニアが金魚を食べる時は「ガリガリ」って骨を砕く音が聞こえるのですよ。
餌とは言え、生きているものを食べさせるのは罪悪感に苛まれます。(時々)
野生でも弱肉強食なのだと無理やり納得していますが、地獄というものが有れば間違いなく僕は落とされそうです。
その時はみんなも一緒に落ちましょうね(*^_^*)☆キラッ
Posted at 2011/03/03 18:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年10月22日 イイね!

マンファリとの混泳成功?

マンファリとの混泳成功?我が家のメインタンクである120cm水槽ですが、真っ黒に偽装したアマパタライロンが入っています。
普段は物陰に隠れており、なおかつ周囲の色に合わせているため、鑑賞には適さない感じでした。

タライロンは待ち伏せをして餌を取るタイプの魚なので、縄張り意識が強く、また闘争心が旺盛な為に混泳出来る魚は限られており、今までで成功したのは餌とならないサイズのガーパイクだけでした。
ガーパイクの強固なウロコに守られているからでしょう。
但し、同程度のサイズだと虐められるのも分かっていたので、今回はタライロンよりも20cmも大きいサイズのマンファリでチャレンジです。
タライロン VS ホーリー → ホーリーdead
タライロン VS ノーザンバラムンディー → ノーザンdead
タライロン VS ゴリアテタイガーフィッシュ → ゴリアテタイガーdead
他にもチャレンジしたような気もしますが、忘れました。

結果は(今のところ)成功です。
マンファリが殺されることは無いと思っていましたが、タライロンの背びれが噛まれてボロボロになったことは予想外。
まあ、そのうち治るでしょう。

マンファリが入ったことで縄張り意識に目覚めたのか、タライロンは良く泳ぐようになったのが嬉しいです。
喧嘩するんじゃないかとドキドキして観ていましたが、今のところ大丈夫そうです。

相変わらず地味な水槽ですが、今までの状態から考えると、これでも充分に見応えがあります。
小型美魚とか、すぐに飽きちゃって・・・
<object width="640" height="385"></object>

<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/10/22 13:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年10月06日 イイね!

アマパタライロンの成長が鈍る

アマパタライロンの成長が鈍るうちのタラちゃんですが、当初は体長の伸びが早かった気がします。
しかし、25cmを超えたあたりから成長の速度が鈍っています。

餌は金魚とドジョウですが、ザリガニ等の甲殻類を上げた方が良いのかな?
W120cm×D60cm×H60cmの水槽だと小さい?

なんとな~く思うのですが、アマパは巨大化しないと思います。
45cmで恩の字?
以前、東京ベイ熱帯魚に入荷した80cmオーバーのタライロンって、ベネズエラの特徴がバリバリ。
今年に入って入荷した「ベネズエラ」の中にもアマパっぽい特徴のが混ざっていますよね。
でも、今なら大きくなりそうな特徴を持つベネズエラを抜ける気がします。
シングー等のマクロで巨大な実物は見たことがないので、イマイチ信じられません。
サンフェリなんて、色の薄いアマパみたいです。
100万近くだして、小柄なままだったら切ないですよ。

ベネズエラが欲しい。が、余裕が無い(泣
魚代に16万円
水槽その他の設備投資は可能としても、設置場所の問題はクリアできないですよ・・・
嗚呼、凶暴なベネズエラが飼いたいな。
うちのアマパは飼い主に似て大人しいのです。
Posted at 2010/10/14 14:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation