• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

これで最後の弄りかな・・・?

これで最後の弄りかな・・・?
以前も少し述べたとおり、up! GTI は息子にバトンタッチすることにしています。

その代わりに息子の乗っている Lupo GTI を迎えることになります。

早ければ4月中旬、遅くてもG/Wにその時が訪れそうです。

私が5年の間、結構丁寧に乗って育ててきた甲斐あって、『極上の中古車』【爆】に仕上がっていると自負しています!【笑】


車検も受け、バッテリー交換・タイヤ交換も済ませたので、残りの1か月ちょっとを心置きなく楽しんでおこうと考えています。


で、先日おそらく最後の弄りを実行しました。

ずいぶん前から行おうと考えていた『リアドラムのステルス化』です。
(最近のホイールバランスウエイトは黒くなってステルス化してるくらいですからね【笑】)

up! GTI は車両が1,000㎏と軽量でありコスト低減のためもあり、リアはドラムブレーキです。
ただしドラムブレーキの制動力はディスクブレーキよりも勝るとも言われており、up! GTIの場合も制動力に関しては全く問題ありません。(放熱性は問題ありますが・・・)

リアタイヤ・スペーサーを外すと、見事に錆びたドラムが【爆】
ドラムの色もグレーでホイール奥で目立ちます。


ドラムを外してスプレーすればいいのですが横着し、マスキング&養生します【笑】

ドラム本体がキンキンに冷えており、塗料のノリが悪くなるのでヒートガンで数分暖めました。

上記写真の後に、錆を軽くペーパー掛けし、黒の耐熱スプレーを塗布します。
(重ね塗り4回)




4回の重ね塗りのインターバルには、ホイールの洗浄とホイールコーティングを施工しておきました。




あわせてフロントのローターも確認すると・・・

フロントはハブが酷く錆びてます。

キャリパー清掃をまず行いました。

GTIのアイデンティティでもある綺麗なレッドキャリパーが復活!

フロントローターはマスキングするのが面倒だったので刷毛塗です。





ディスク面にペイントが少しつきましたが、ブレーキングですぐに取れるので問題なし。

約1時間乾燥させ、タイヤを装着します。
【リア・Before】


【リア・After】



ステルス化成功です!【笑】

【フロント】




『お洒落は足元から』ですよね!

先日のタイヤ交換時に気になっていたリアタイヤのハミタイ傾向(車検NGではない)の件、リアのスペーサも10mmから5mmに変更。

これで交換前のタイヤの195で10mmスペーサの時と納まりが同じになりいい感じです。

さあやるべきことは全て行いました!
あとはニュータイヤを味わい、最後の思い出を作りたいと思います。







そしてLupo GTI です!


ブログ一覧 | up! GTI | 日記
Posted at 2024/03/12 07:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リヤハブオイル漏れ
ミジェットタカさん

タイヤウォッシュ
lupin_kidsさん

本日は…
takeshi.oさん

いつものメンテナンス
もび?さん

涼しいぞ
いっちゃん verⅡさん

タイヤ交換(Mira:es)
beaver@vivaさん

この記事へのコメント

2024年3月13日 7:50
おはようございます。
お別れの時期が着々と…。
今後とも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年3月13日 8:39
おはようございます。
「その時」は確実に近づいてますね。泣いちゃうかも【笑】
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「さぁ〜😊」
何シテル?   05/24 14:21
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 よく 「Second Life」 と言いますが、なにぶん不器用でそのような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンテナンス表示リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:38:15
グローブボックス めくれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:32:41
マイクロフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 08:39:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
息子の記念すべき1st Carです。 911との結びつきを感じさせる素晴らしい車です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、今年で3 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
縁あって我が家のクルマになりました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation