• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

クライマックスシリーズ

千葉に住んでいるけどロッテのファンではありません。
うちの会社の千葉支店は、千葉ということでロッテを応援しているんだよな・・・

私は何故かソフトバンクを応援したくなってしまいます。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2007/10/10 20:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

昼ご飯✨
sa-msさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 22:51
王監督の今までの監督生活を思うと、ソフトバンクの結果は無念としか言いようがないですね。
またロッテはロッテで地元ファンとのつながりが深くて、それも素晴らしいなぁと感じました。

今日でシーズンを終えてしまったソフトバンクは、気持ちをリセットして来期こそ悲願を果たせるよう頑張って欲しいと思いますし、ソフトバンクと福岡のファンの思いもロッテファンの気持ちと共に背中にしょって、札幌で悔いのない試合をしてきて欲しいと思います。

コメントへの返答
2007年10月11日 21:26
王さんにはそろそろ休息をとってもらいたいです。
やせ細った顔を見ると悲しくなります。
王さん、長島さんには元気でいてほし
いです。

この二人の直筆サインは玄関に飾ってありますので、次回、ブログで掲載します。
2007年10月11日 0:36
野球のことは分からないけど・・・

お誕生日なんですね!!

ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*オメデトゥ*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2007年10月11日 21:27
ありがとうぎざいます。
今日も誕生日を忘れて会社の上司と飲んでいました。
この歳になると誕生日は関係ないかな?
2007年10月11日 7:07
遊びに来ました。

野球は守備範囲外なので・・・
最近までクライマックスシリーズが日本シリーズだと思ってました(恥)


あ!誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年10月11日 21:28
そうかもしれませんね!
でもクライマックスシリーズのおかげでかなり盛り上がっているかもしれません。

私はお酒で盛り上がっていますが・・・・笑

プロフィール

過去所有のMR2で、2014年の3月に売却をしました。 BORDERフルエアロで、元々はAT車でしたが、ミッションチェンジがしたくなりMT車に換装をしてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER カロッツェリアHRV-002G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 13:43:53
トヨタ部品千葉共販株式会社 
カテゴリ:ショップ
2009/10/25 15:28:41
 
長沼SAB 
カテゴリ:ショップ
2009/02/15 14:42:59
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族所有の車です。犬と行動することが多いため比較的、大きな荷物が載せられる車を選択しまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取りたての頃、どうしても乗りたかったけど買えなかった車がMR2です。 スーパーカー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族所有の車です。MR2と併用し乗っていました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation