• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

追加ポッド

メッシュWi-Fiの追加ポッドをテストしています。



Wi-Fiの電波を届きにくいところまで行き渡らせるためのものらしい。
上のプラグに挿すとステンレスのコンセントと相まって一体感があってよい。
て~か、古いステンレスのコンセントのままなのは、取り換えをサボっているだけです。

これの効果は、...
我が家じゃよくわかりません。
もっと壁の熱い鉄筋コンクリートの建物だと効果はあるのだろうけど。
これ2ヶ月はお試し無料なのだけど、3ヶ月目から月額550円取られます。
予定通り契約はせず、お試し終了後返却とします。

新しいWi-Fiルーターの凄いところは、2.4GHz帯と5GHz帯を気にしないで使えることです。高機能Wi-Fiというらしい。
前のは、両方にSSIDがあったけど、今度のは1つしかSSIDしかない。
2.4GHzと5GHzの繋がりやすい方をAIが自動で切り替えて通信しているみたい。

こういうのって、関心がある(主に買い替えなど)ときしか調べないので、なんか時代の進化を感じます。




ブログ一覧 | インターネット | 日記
Posted at 2025/06/14 20:45:27

イイね!0件



タグ

関連記事

【TP-link】Wi-Fi中継機 ...
ニャンコせんせいさん

我が家のネット事情(楽天モバイル回 ...
kanecomさん

接続機器が多すぎるのか?
LEVOLOVEさん

インターネット通信環境の改善
h_nobuさん

居間の第1システムのTVにFire ...
h_nobuさん

【トリビアっぽい】無線LANとかW ...
ま~@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ライブディオAF34】久しぶりにヤフオク落札 http://cvw.jp/b/2986894/48612289/
何シテル?   08/21 14:17
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation