• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

オルタネーチャン美人

オルタネーチャン美人 まったくもって意味不明なタイトルです(-_-;) 

以前、86症候群さんが同じようなタイトルでブログを書かれていましたが、決してパクリではありません(怪)

オルタが入るのを拒んでいたブラケットのカラーを自作SST(?)で前方にズラしたおかげか、本日オルタちゃんをブラケットにあてがってみると再生●女とは思えないほどスム~ズに“イン!”できました (o^-')

これに気を良くしてプーリー他をさくさくと組み付けていき、ひととおり形になったところで男のダイドーブレンドカウヒーで一服していると、コアサポートに貼ったマスkingテープが目に留まりました。

・・・ん? なになに??『クランクプーリーボルト未固定・要注意!』と達筆で書いてありました( ̄□ ̄;)!!アブネー!すっかり忘れてた(滝汗)

危うくそのまま水入れてクランキングするところでしたf^_^;

早速去年のなけなしの冬のボーナスで買った大トルクレンチを使い、サイドを目一杯引き、ギヤをバックに入れて指定トルクの1200kg-cmで締めに掛かりますが、やはり車上では1100kg-cmまでしか締め付けトルクが上がりません(涙)

こんなもんインパクトで“バリバリッ!”とやってしまえば直ぐにオ~ケ~!!なんでしょうが、悲しいかなそのようなハイテク設備は持ち合わせていません。

締め付けトルク指定が1200kg-cm±100kg-cmなので大丈夫だとは思いますが、12000回転仕様エンジンなので(嘘)センシティブかつナイーブな私としてはちょっと不安が残ります。そのうちインパクトで締めちゃるばい

しかし、最近のトルクレンチってみんな測定単位が(N・m)なので、(kg-cm)で育った(?)世代としては未だにかなり違和感があります(ーー;)

勉強し直し、ですね(汗)


















ブログ一覧 | 盆栽整備 | クルマ
Posted at 2008/01/13 19:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

添加剤投入
アンバーシャダイさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 21:47
お勤めご苦労様でした<(_ _)>

自分も再生○女を買いました( ̄ー ̄)ニヤ
現在、デリヴァリー待ちです(笑)
コメントへの返答
2008年1月13日 22:26
おうっっ兄弟っ!!
久々のシャバはやっぱりええのう(日活ポルノ・・・違、日活アクション風に(←いつの時代の人じゃ(笑)

えっ?!92さんも再生●女買ったの?
今デリ●●待ち?
ってことはもしかしたらほんまもんの兄弟になるかもしれんねぇ(謎


2008年1月14日 9:54
作業が進んでいるようでなによりです♪
ラジャッ! (`・д´・ゞ)-☆

測定単位が(N・m)なので、(kg-cm)で育った(?)世代としては未だにかなり違和感があります(ーー;)>>これわかります!!

でも僕は大雑把は人間なんでN・m=kg-cmとしちゃってます(笑

コメントへの返答
2008年1月14日 11:24
伝説の地獄のメカニック、たかし様よりお褒め頂けるなんて・・・(*^_^*)ポッ
惚れ直してしまいそうです(意味不明)

いかんせん思考回路&発想&行動が“昭和”なもので、やっとの思いでトルクレンチを買おう!と思い立って業者さんに『ビーム型のでかいのちょうだい!』と聞いたら『ビーム型は生産中止だって。』との返事だったので、
仕方なくデジタル表示の付いたハイテクレンチになってしまいました(涙

説明書が手放せず、未だに使いこなせていません(自爆
2008年1月14日 20:55
これは、オートギャラリー横浜の「N2プーリーキット」ですね。
装着されている画像を初めて見ました。
4PKのベルトを使用するんですね。
貴重な一品ですね。
コメントへの返答
2008年1月14日 21:28
こんばんは。
コメントを頂きましてありがとうございます。
このプーリーはTMSC-Rさんのおっしゃるとおり、オートギャラリー横浜の「N2プーリーキット」ですf^_^; 
ハチロクに乗り始めた頃から欲しかったパーツだったのですが、高くて当時は買えませんでした。
多少余裕が出来て、いざオートギャラリー横浜に問い合わせてみると既に販売中止・・・(T_T)
諦めていたところ、数年前に某オークションに出品されていましたので、思い切って購入したものです。
私も買ってから気が付いたのですが、ベルトが4PK仕様ですので、純正の5PKが使えないのはちょっと痛いです(-_-;)
せっかくなので(?)パワーエンタープライズの強化ベルトを使ってみました(見た目重視です(汗)

ありがとうございますm(_ _)m 


プロフィール

今年はヤります!(^^;?ナニヲ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 07:37:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在所有のAE86です。1号機を直ぐに潰してしまった為に、大事に乗ると心に決めて無理して ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
先輩の工場に検切れ下取り車として入ったカリーナ。そのままでは解体屋行きになるところを救い ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
高校時代から憧れていたハチロクを念願叶ってついに購入。嬉しくて走り回っていましたが、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation