• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

納得がいきません(^-^;

ここ最近何故か、集中ドアロックのヒューズが飛びますo┤*´Д`*├o アァー

原因がわからず最初はヒューズ交換のみで対応しましたが、また再び

飛びましたので原因を追究するために、ディーラーに赴きました。

最初に言われたことが、他の機器の電源をとっているのでヒューズ切

れを起こすのではないかとの事。

しかし、σ(・_・)はアクセサリーソケットの部分しか電源をとってい

ないためそれは無いと説明しました。今回は結局原因究明が出来ずに

アクセサリーソケットにいろいろ付けているのでそれが原因ではとの

ことで様子観察になりました。

具体的な原因がわからないのでまたヒューズが切れると思います。
o┤*´Д`*├o アァー

皆さんよろしければ原因は何が考えられるか教えてください。


※アクセサリーソケットには、LEDプレート,GPSレーダー,FMトランス 
ミッター,LEDスポットライト,嶋○電装カミナリシガーソケットタイ 
プの5つをソケット分配器を2つ用いて使用しておりました。

スパイクのサービスマニュアルを持っている人いませんか?
ブログ一覧 | つД`) タスケレ !! | 日記
Posted at 2007/11/21 11:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

連れとポリポリ大会終わってから、撮 ...
PHEV好きさん

代車
ぶたぐるまさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 8:02
はじめまして、セブンです。足跡からやってきました。
困りましたねぇ。。。ソケット類を全部外して様子を見るのが
一番でしょうが。。。

ちょっと気になったのですが、アクセサリーソケットと集中ドアロックの回路は同一回路なのでしょうか?

通常、アクセサリーソケットはエンジンが切れた状態では通電されないのでは?

一方集中ドアロックは常時電気が入った状態じゃないと機能しませんよね。

ということは、別回路なわけ。
恐らく集中ドアロックのモーターの一つが逝ってると思います。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:48
はじめまして(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

コメントありがとうございます。

確かにアクセサリーソケットと

集中ドアロックは、別ですね(^-^;

集中ドアロックモーターが壊れ

るとリレーが飛ぶんですか…

一回デットニングをしたので

そこも関係あると思ったのです

が(^-^;

明日デットニングをしたとこに

持って行って配線等(ドアロック

モーター)がおかしくないか見て

みようと思います。

プロフィール

「眠れない(^-^;」
何シテル?   09/11 01:22
はじめまして!!山口県でスパイクを走らせてるユウチンです(゚Д゚)∩ これからスパイクを自分色に染めていくのでヨロシク|^ω^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ほぼノーマルスパイクです(,,゚Д゚)∩ッ!! これから頑張って自分色に染めていきます!!

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation