• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むー@EXY10kaiのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

発注の品

発注の品だいぶ前に依頼された物ですが…

とりあえず1本完成しております。
セラ専用フロアバー

今回もパイプは外径が約インチ(正式には6分パイプかな?)
のフルステンレス製です。

変えてみたのは、中央の長さ調整ボルトを20mmのボルトにアップ
ジョイント部分の厚みを28mmに上げた位

両サイドの板厚は補強部分で約22mmのままです。

もちろん全てSUS304です。
板とパイプから加工、溶接で作成しています。
本来なら、全て削り出しにすればさらに強度が多少上がりますが、
加工が面倒なのでやりたくありませんwww
っていうか車にこれはやり過ぎ位かと

おかげで、バー1本だけなのに…
重量は約3kgに達しますwww

いやぁ…金属の価格アップで素材費だけで良い値します
もちろんタダですけどねw

車の部品にはいつも強度不足を感じるのは自分だけでしょうか?
壊れて衝撃吸収、軽量化、ってのはあるけど
フロアは…

工業機械を扱う身としては
これでもヤワに感じますが、
3年前、毛布だからと甘く見て左腕を巻き込まれあっさり折られた経験から
他車のタワーバーやフロアバー、ロールケージ
などと比べて、強度的にこれ以上の物は無いので大丈夫でしょうw

ってか、サイドから当てられたら、間違い無く反対側のサイドシルも破壊されることでしょうwww
へたすればサイドシルを突き破るかもしれませんが
ってわけで、横方向の強度だけは抜群です!
縦方向でもかなり強いですが
センターでも止められるようにすればさらに上がると思います。

あと、自分はフルバケなので着くけど、純正シートだとどぉなのか?
確認出来ないので解りません。
背面の厚みがあるシートだと、めいいっぱいまで後ろには下げれないかも?
Posted at 2008/01/28 00:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2008年01月21日 イイね!

クラッチミートの改善

クラッチミートの改善昨日の整備オフで交換したクラッチマスターですが、
クラッチ切るのに足が攣るほど踏み込まないといけないため、
またミートまでの間隔がなさすぎるので調整しました。

写真
左がEP91用ロッド
右がEP82用ロッド(前期セラもこのタイプの物?)
右下が今日作成した自作延長ロッド(8×20のボルトの頭にナットを溶接しただけの物ですw)


見た目でEP91の物が長いのですが、マスター側の螺子がその分以上に短くなっているため調整しきれません。

試しに限界まで(螺子のかかり2山分)伸ばして付けてみたら良い感じになりましたが、
さすがに外れる恐れがあるので危険です。


なので、ロッドは82用を使い、自作ロッドを咬まして足りない長さを補います。

後はひたすら微調整を行い、
自分の好みのクラッチミート位置、
クラッチペダル位置にして完成♪


てかこの構造S30Zと同じだよ…
セラとZ、
年式は16年違ってもこーいう部分ってまったく変わらないんだな

んでふと思った
セラは後何年乗れるんだろうか?
三角バッチでもない車種じゃ、
半永久的な純正部品の供給
なんて期待出来ないし、すでに廃盤となったパーツもちらほら
Posted at 2008/01/21 21:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

08年度、第一回整備オフ

08年度、第一回整備オフ朝10時にお馴染み整備工場集合…

しかし時間通り集合してたのは2人のみで、
自分を含め残り5人は遅刻w
まぁ毎度お馴染みなパターンなので、予想通りの開始ですwww

今回は廃車となる後期セラからの部品取りオフもかねています。
(誰のセラかは公開してよかったのかなぁ?(^^;))

僕は即行でシートベルトキャッチを頂きました♪
解っている人からは、この違いが年式を感じさせるそうな…

というわけで、これでシートベルトは全て後期仕様になりました(^^)
(警告等は点かないけどw)


さっそく交換し、今回の整備に移ります。
今回は、踏む度にキュッキュと音が鳴り出したクラッチマスターの交換と、(EP91グランツァーV用の新品)
クラッチが軽くなるというのレリーズシリンダーの交換です。
(こちらもEP91グランツァーV用の新品)

まずマスターシリンダーですが、やや小型のムーン型メガネ(?)の12が無いと外せないと思います。
自分の場合、ATからEP82のセットで載せ換えているため、
ショップの締め付けがキツかったのか、
配管のフレアボルトが異常に固く、ABSKAZさんに外して頂きました(^^;)
毎回お世話になって申し訳ないm(_ _)m

レリーズシリンダーは難なく交換できました。
これが手こずってたら今回無事帰れなかったかも?w

みんな思い思いの作業を済ませ、今回は18時に目処をつけ19時頃解散となりました。

出来上がりと注意事項はパーツレビューにうpします(^^)
Posted at 2008/01/20 23:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2008年01月15日 イイね!

確認

確認失火の原因ようやく確認しました。

写真で解るように(軽く拭いた後ですが)
プラグコードのコイル側が腐食してます。
ちなみにコイル側の中も腐食が酷いです。
抜き取ったら粉がパラパラ落ちて端子部分が緑になってました。

前のTRDコードでココがリークしたので、
コードだけ新しくしてもこーなっちゃったわけですねぇorz

試しに綺麗にしてから試運転したら少し調子よくなりました(^^)

ちなみにE型は終盤になると、
コイルとデスビが一体型になってるのは有名だと思いますが
ターボはあえて別になってるようですね。
コイルの容量の問題かな?

どちらにせよ
コイルとコード両方交換しないと駄目ですねぇ
Posted at 2008/01/15 17:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2008年01月09日 イイね!

失火

あれからプラグを交換しましたが…
効果なし…
ブーストかけ過ぎないようにしばらく回してプラグみても焼けも正常
どうやらプラグじゃなかったらしいww

となると…
症状的には失火ぽいので
デスビの接点か点火時期かなぁ
セラは機械式なのでデスビの中を確認して
っていうかどうせならここも新品にしてしまいたい
んでデスビ回してみるしかないなぁ

それともブーコンでGAIN調整して3000rpmでブースト1.0かける事がそもそも間違いなのか?


タイミングライトZ手放した時あげちゃったよ…
ってかセラはどこでどうやって点火時期計るんだ?
Zの時はコードに挟んでクランクプーリーに当ててやってたけど
これも一回調べないと

新しい車(?ww)はまだまだ解らんことだらけや(´Д`)
キャブは単純(奥は深いけど)でよかったなぁ
Posted at 2008/01/10 00:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

自分の記録用として使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 3 45
678 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
足車変更 結構早いしとっても運転が楽です(´ω`) ツインルーフ、サイドエアバック、寒冷 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
07年式逆車フルパワーのCBR600RRです。 最近自分を14㎏ほど軽量化したため、ガ ...
ホンダ スーパーカブ90DX MTBカブ (ホンダ スーパーカブ90DX)
1000円で買ってきたおもちゃ 50のはずが受け取りに行ったら90のフレームだった。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
お買い物の足でも欲しいなぁ…と思い 会社の上司に乗せられて何を思ったか、カブ意外と良いじ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation