• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

新型TAFT気になるポイント

納車後6ヶ月が経ちました。
で、点検に行ってきました。
少々気になる点があったので書いておきます。

①ドライブレコーダーとカーナビ
私は、納車時に新型の10インチのナビを装着しました。それ自体は良いのですが
納車後1週間経たずに、ドライブレコーダーとの情報のやり取りに関するメッセージ
が出るようになりました。
特に不具合もなく、OKを押すと、そのまま使えますが、毎度毎度出るので
1ヶ月点検から確認していました。
まずは、レコーダー自体の不具合、接続のケーブルの不具合、最終的に
カーナビを交換して不具合は、なくなりました。
カーナビが不具合というのは経験がないので、驚きましたが、販売店は、しっかりと
対応してくれました。

②AT関連????の不具合
時折なのですが、私は、ブレーキのホールドモードはONで使っています。
時折、渋滞で停車して、すぐにホールドされますが、自分でPのポジションに
することありますよね。ドアのロックを解除したりしますからね。
ところが、そうするとホールドが外れますが、たまに止まったつもりが、前の車が
すぐに動いたりするんです。その場合、再度Dレンジにしますが、その時に
時折、大きな音を発生します。
意味がわかりませんし、その時には、ホールドのままという訳ではないので
びっくりします。ATが壊れるのではないかと思うことさえあります。

自宅でガレージに入れる時、Rに入れてバックで駐車しますが、lこの時も時折、
大きな音がします。

今までにかなりの数の車に乗っていますが、こんな経験はないです。
ターボ仕様は、新型のATだと思いますので、そうなのか?
車としての出来は良いですが、かなり気になります。

私の経験の状況は、お客様から挙げられているそうです。
ATの関連の仕様のようで、坂道など、そういうことがあるようです。
今回の点検でも整備士さんは、私の車でも感じたということで、
オイルの方を調整したとのことです。

ダイハツには、その辺りの対応はと聞きましたが、後者は、ATオイルの量を調整するということ。前者は、そういう仕様のようです。
正直、こんな感じだと、次の車はダイハツを選択しないと思います。そのくらいの
感じ方をしています。

キャストはノンターボ、こちらで起きていない問題ですから、対応を検討してほしいですね。


ブログ一覧 | 6ヶ月点検 | クルマ
Posted at 2023/09/16 16:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アウディの点検
cdn********さん

飽きのこない普遍的なデザインと安定 ...
michiowsさん

パーキングブレーキ解除できず😭
びいすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型TAFT気になるポイント http://cvw.jp/b/3081664/47221697/
何シテル?   09/16 16:41
りっちゃん323です。よろしくお願いします。 前車に引き続き、軽自動車を選択して ダイハツタフト納車されました。 乗り出してからレビューしていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BONFORM クイックカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 20:50:03
BOO'sデカール ダイノックシート ブラウンレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 07:58:55
Brightz ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 10:40:38

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車まで3ヶ月少しかかりましたが、納車となりました。これから可愛がっていきます。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
ホンダビガーに乗っていた時に、会社の後輩が 2代目のUSアコードを購入したのですが、 そ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
かみさんも運転するというので購入したポロ サイズが3代目のゴルフと同じ程度でしたのも良か ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Aクラスは2代目になって、魅力的になりました。 POLOが小さすぎたのもあり、かみさんも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation