• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

なかなかやるのーー^^

なかなかやるのーー^^ 未だかつて実燃費10km/l超経験のないボクちんですが。
例の「ニッポン中何処までも1000円高速」っちゅーのもアリまして。

いっちょトライしてみっか!と連休まっただ中の5/1夕方より東名走行車線を初めてクルコン使って85km/h走行。

↑コレは仮眠をとった新城PAでのスコア<惜しい!20km/l!!

で、翌日早朝5:30頃寒くて目が覚めて笑
本線に合流すると、、、

既に渋滞しとるやんけ(んあー)

何故かいつも音羽蒲郡のへんって混むみたいね。
で、なんとかやり過ごして大津SAでトイレ休憩。


ところがあーた!

朝の7時なのに京都南から神戸までビッチリ渋滞!


今更どーするコトもデキず渋々走り出すと、、、


反対車線もビッチリ。


その長さはなんと、、、



45キロですよおおおおおお


#表示は45キロですが上空のヘリによると実際は50キロ以上だったらしい

しかもこの先山陽道でも断続的に渋滞に遭って。
コレじゃラチあかんと堪らず播磨JCTから播磨新宮IC出口方面へ。


予想どおり?の貸切状態^^

「全国どこまで走っても1000円」
なんかにかまってられっかあああ


みたいな(んあー)

#ホントはくやしい(爆)

んでもって播磨新宮ICのETCゲートをくぐったら、、、

1000円じゃなくって2100円でやんの<なんで??

#更にくやしい(涙)

で、のどかな一般道を中国道佐用IC方面へ。
途中のGSで横浜を出てから初の給油。


なんと15.1km/lですよおおおおおお


500km超えても燃料計の針が半分くらいを指していたので「もしや?」と思いきや^^

VSDの不具合が見つかり対策品に交換してからの初エコドライブですがその効果なんではないかい??
特筆すべきは*吹田45km大渋滞で微動だにせず*(他にも山陽道3か所で渋滞)があったにもかかわらず、っちゅー点なのよよよ(うみゅうみゅ)

渋滞する前の大津SAで給油してたらどんなスコアだったのかしら^^

給油後ほどなく佐用IC到着。


ちゅーか最初から中国道走ってればよかった(んあー)

で、その後大分~鳥取間の移動で再び15.4km/lを記録したので今回の燃費データはフロックじゃないっちゅー^^

TSIエンジンってサ。

スポーツ走行はイケてるしエコランもオッケーだし。

なんともスゲー!な結果でマンゾクなボクちんなのであった(うみゅうみゅ)

で、その素姓の良さをより引き出してくれたROMチューンあーんどVSDとの組み合わせによる相乗効果=トルクアップがかなり効いてるんではないかと。

#でも投資金額を回収するには何キロ走行しなきゃならないかを計算してからのほーがええかも笑

むしろですねえ、

フィーリングの変化を体感デキるっっ

コトのほーがネっっ^^


で、足かけ二日間で目的地到着。


この日の夜の食事っちゅーたらあーた!


「(うぅ)大食漢でよかった」


を実感(笑


この記事は、燃費 について書いています。
ブログ一覧 | monoCRAFT Import Jetta | クルマ
Posted at 2009/05/13 09:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TSIエンジンって燃費いいのね。 From [ しんちゃんの。 ] 2009年5月22日 16:31
TSIエンジン
ブログ人気記事

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

たまにはパァーッと
のにわさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

SLの続き
amggtsさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 11:29
その日は、下道で知多半島に行きましたよ(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2009年5月13日 12:07
ろ?そうなん??<やるのーー
桜エビ三昧だったんじゃ??
ついてきゃヨカタ^^
2009年5月13日 11:34
お疲れでちた。

あの~サングラス状態に塗ってもそのまんま何ですけ(笑
コメントへの返答
2009年5月13日 12:06
正視に堪えませんか??
クレームには直ちに対応しますっっ笑
2009年5月13日 12:06
渋滞はまりまくりでそれはウマヤラシイです~♪


って、結構走りましたね~!
コメントへの返答
2009年5月13日 12:11
帰宅時は3000キロ弱ってトコで、、、

しっかしリッター10キロ走ったコトないのにイキナリ15キロ超ですからネ^^
2は軽いしMTだからもっと走るんじゃないの??
2009年5月13日 12:28
私のGTiはなぜか気温が高い方が燃費がいいです...
平均で2km/Lくらい違ってくるのですが....なんでだろう...
コメントへの返答
2009年5月13日 12:33
(無視)

、、、


(そんなんしるかああああああ)
2009年5月13日 12:32
僕はいつもノロノロ運転ですが15なんて出ませんよ、ほとんど。

どうもDSGの方が燃費いいみたい。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:37
ろ?15なんか出さんでええがな

出るのはただただ*第一次チ○ポ汁*のみ<あ、BUGキレ奥見た時ネ^^
2009年5月13日 12:47
その渋滞にはまってげんなりした私は京都南で降りてその後サインを求められましたとさ。。。(謎
コメントへの返答
2009年5月13日 13:19
そそ<同じ日だったもんね^^
ちゅーか遭もし遇してたらボクちんも道連れ=餌食だったっちゅー(んあー)
2009年5月13日 13:04
渋滞お疲れ様~~^^
って・・・最後の写真で昼飯噴出した(笑

なにやら・・・お気遣いいただいた重要情報が!
これを元に、Dで相談してくるかな~
コメントへの返答
2009年5月13日 22:11
ろ?そらアカン<噴いたヤツはボクちんがもらうで(モグモグ)

ちゅーかなんか役に立ったの??<キョロキョロ
2009年5月13日 16:46
19.4km/L!!
ウチのと同じエンジンですよね!?

あぁ~!佐用ICの写真の場所を少しバックしたところに、僕の親戚の家があって子供の頃はよく行っていたな~!懐かしい!!
スミマセンdb1さんの写真で懐かしんでしまいました(^^;
コメントへの返答
2009年5月13日 17:06
えっへん<ボクちんにもデキた^^
VSDとAPRもイッちゃってまったく同じエンジンになっちゃってください笑

懐かしんでいただいたよーで!
播磨~佐用付近はお初でしたがええトコロですね~
仕事があったら暮らしてみたい^^
2009年5月13日 20:33
185km/hでクルージングなら信じるが・・・
コメントへの返答
2009年5月13日 22:00
ソレなら何度もヤッたコトあるんでネタにならないっちゅー(ワハハ)
2009年5月13日 20:46
夜の食事→大食漢。
いろんなモノをお召し上がりですか?(想像)
コメントへの返答
2009年5月13日 22:01
ろ?
そいえばカペちゃんのカミサンがまだだなあ(^▽^ケケケ
2009年5月13日 21:39
渋滞でも燃費良いですね~。
錦帯橋?で何を・・。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:03
お!さすが全国行脚されてますな!!
岩国の友人宅にて一泊し旧交を温めました^^
2009年5月13日 21:56
クルコンって事は、ジェッタくんはオートマだったんですか!?
マニュアルだとばかり思ってました…
コメントへの返答
2009年5月13日 22:10
ボクちんもAPRを導入=ノーマルROMとの切替をクルコンスイッチで行う)するまでは知りませんでした笑
2ペダルMTなのですがオートマ的な乗り方が可能です<DCTと違ってクリープもしますヨ
DSG仕様ならゴルフも同じですんで機会があれば試乗してみてクダサイ^^
2009年5月13日 22:32
もう6年目ですが未だに実燃費10km越えは経験した事がありません…
しかしクルマの燃費は良くてもdb1さんの燃費は悪すぎやしません?(笑
コメントへの返答
2009年5月13日 23:09
ボクちんも「10km/l超だなんて絶対ムリ」と半ば諦めとりましたがヤレばデキるっちゅー笑
ちゅーかNAじゃいくらMTでも難しいですよね??
んでもってエンゲル係数のカイゼンはチト厳しいでしゅ<ソノ気もないし(爆)
2009年5月13日 22:38
おれもこないだ高速クルコンで100km/h実行しました!
走行区間は100㎞強ですけどね。

2000回転以下キープだし、超燃費良し!
燃費計の表示は14.8㎞でしたー(直後給油できなかった・・・)

まぁ普段の速度は150~160㎞なんでw
コメントへの返答
2009年5月14日 0:27
メータ上では「マンタンで1000キロ」も??なカンジでしたがタンク容量が55Lなので現実的には850キロってとこですかね??

ちゅーか最近はぜんぜんトバしてないっちゅー^^
2009年5月13日 23:13
ブログ読んで、画像見てるだけで疲れる渋滞ですね。本当にお疲れさまでした。ところで、何故か「・・・挿入OK?」って書いてる標識が気になる・・・・バキッ(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月14日 0:30
そいつはどーも失礼すますた<ポキポキ
んでもって「挿入云々カンヌン」ネタについてはボクちんもしっかり考えはあったんですがソレやっちまうとあまりにもベタなので今回はヤメときました笑
2009年5月13日 23:50
後ろに座っているひとは誰ですか?(爆
コメントへの返答
2009年5月14日 0:32
自分で撮ったのでファインダ越し確認デキなかったのよよよ(んあー)
2009年5月13日 23:58
渋滞して15km/lとはすごいですね


私も連休中はエコランやりましたが、タラタラ走るのに我慢出来ずについつい踏んでしまいます

結局13.4km/lしかいきませんでした(^^ゞ

それでも自己最高記録です
コメントへの返答
2009年5月14日 0:38
自分でもビックリ!です。
急いでもどーせ一日じゃつかないだろーと思ったので。
案の定道中何度も渋滞に遭遇したものの好成績を記録^^
ユルユルな予定じゃなかったら絶対こーはイカないっちゅー(爆)

masa_さんもボクちんと同様「待てと言われて待てないタイプ」でしょ??(ワハハ)
2009年5月14日 12:29
遅コメ失礼します♪

いつも燃費10~12はでますよ♪

やっぱり踏み足らないのかも??

時機にAPRインストールします(^O^)


コメントへの返答
2009年5月14日 13:52
今頃んなってほんまに、、、
ボクちんのエントリが*いつなん時更新されるか*常時待ち構えといてやな、最初にコメつけなあかんて笑

それとなーーAPRなんてもんは迷ったりとか躊躇しとったらあきまへん<即インストール即!!
2009年5月22日 16:25
今度は是非とも北上してきてくださいよよよよよよよ!!!
まってるでぇー!

・・・オイラの爆走車の最高燃費は17km/lでした。
越されてしまった・・・んあー。
コメントへの返答
2009年5月22日 18:13
ろ?ほんならイッちゃうぅぅぅ^^
関東が入梅しそーになったらソチラ方面に逃亡汁(じゅる)
6/12金のうちに移動開始すれば土曜に秋田到着で1000円!ってなカンジかにゃ??

んでもって帰りは新米積んで帰るっちゅー<まだ早いか笑
2009年5月23日 0:07
おろ? 来ちゃう?
うろろろ・・・・6/13まで幕張~都内あたりにおるでよ・・・
行き違いナリ。残念。
コメントへの返答
2009年5月23日 9:02
ありま<再調整しちみる(んあー)

プロフィール

「昨日から通常勤務ナリ」
何シテル?   08/10 17:47
●四輪 Volkswagen Jetta 2.0T(monoCRAFT Import Jetta) ※C@RS SHOWがプロデュースした2.0Tベースのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

db1さんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 12:49:33
ALLE VW FESTA (AVWF) 
カテゴリ:コミュニティ
2008/06/13 23:56:52
 
ガレージブルー 
カテゴリ:Car
2008/05/16 23:56:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2008/1/11納車しました。 走行距離800kmのデモカー。新車価格より高価でしたが ...
その他 その他 その他 その他
Ducati MH900e ('01) 車体: フレーム・スイングアーム・三又以外はすべ ...
BMW その他 BMW その他
BMW R100RS ('89) 二年前にコイツと共に日本一周(北海道を除く)しました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像リンク用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation