• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

SLIKのミニ三脚来た

SLIKのミニ三脚来た 注文してたミニ三脚が届いたので、手ブレ無しの写真が撮れるようになった記念に、愛用のセイコーファイブを接写でパチリ。

 絞りF2.8 シャッター速度1/5秒 ISO-100
 ホワイトバランスは「夜」に合わせてます。




 上と同じ条件でホワイトバランスを「室内」にしたもの。赤い。



 同じくホワイトバランスを「タングステン」に設定。青い。



 トイカメラ的に色調を換えたりするお遊び設定は無いけど、ホワイトバランスの設定で色味は変更できそうなのでそれを狙って選べるようになれば、それなりに味のある写真が撮れそうですね。


Posted at 2012/10/27 23:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINOX | 趣味
2012年10月26日 イイね!

西都原

 ブレーキの修理が終わったということで主治医のもとに車の引き取りに行ったついでに近くの西都原にコスモスを見に行きました。7割ぐらいは咲いていて週末あたりは人出が予想されるのだけど、天気予報は雨になってるようなのでどうなんだろう…。

 で、MINOXちゃんで写真を撮って来ました。



 一応曇天模様だったのでホワイトバランスを曇りに合わせて見たんだけど、なんか青みがかっていてしかも暗い。何枚か撮ってきたけど、どれもこんな色調でした。

 で、家に持って帰って画像処理ソフトで補正をかけると、こうなりました。

 色合いは自然になったけど、暗く写っていた部分が明るくなったせいでアラが目立ってしまってる。

 光量が十分なときは問題ないんだけど、薄暗い時はホワイトバランスを室内とかオートとか色々試してみる必要がありそうです。次に出かけるときは気をつけようっと。


 しかし、平日の昼間だったんだけど結構駐車場はいっぱいだったな。結構平日にフリーで動ける人いるんだな。自分もだけど。
Posted at 2012/10/26 15:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINOX | 日記
2012年10月23日 イイね!

ワイドコンバーターレンズ

ワイドコンバーターレンズ 先日入手したMINOX用にワイドコンバーターレンズを買ってみた。ROWAというメーカーの汎用のものです。MINOX純正のもあるんですが、値段がコレの4倍以上するのでコスト重視でこちらを選びました。
 正直、ノーマルの画角は中途半端なのでもっと思い切った広角レンズが欲しかったのです。







 画角はノーマルだとこの状態。


 ワイコン付けるとこのくらい。


 どちらも室内の同じ場所から撮影してますが、かなり写る範囲が違います。ワイコンで撮ったものはかなり歪んでますが。


 そして、このレンズを選んだもう一つの理由は、2枚構成のレンズが前後にわかれるようになっていてカメラ側のレンズだけ使用すると、マクロ撮影ができちゃうのです。こんな感じに。


 これでもか!というぐらいの超ドアップです。被写界深度が狭いしDCC5.1の液晶じゃピント合わせが難しそうですが、なかなかの接写っぷりで満足です。

 なんだかんだで、値段から想像してた以上の結果に満足です。広角で撮影するときは魚眼レンズのような歪みが目立つので被写体を選びそうではありますがね。


 早くこのカメラ持ってあちこち出かけたいなぁ…。



Posted at 2012/10/23 21:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINOX | 日記
2012年10月21日 イイね!

これでもデジカメ

これでもデジカメ ドイツにMINOXというカメラメーカーがあります。知ってる人はしってると思いますが、いわゆるスパイカメラを作ってる会社です。で、その小さいカメラを作る技術を応用して過去の名品カメラのミニチュアデジカメを作っていたりしていてローライフレックスの2眼レフカメラやライカなんかがラインアップされてたんですが、ローライは生産中止でライカも最新版では契約が切れたのかミノックスオリジナルのデザインになってます。(写真のがそれ)

 品名はMINOX DCC5.1。後付レベルファインダーや、ダミーのフィルム巻き上げレバー(可動)がついてクラシカルな雰囲気満載です。画素数は5.1メガピクセルだったり単焦点でオートフォーカスですらなかったりと、同じ値段出すなら日本製のコンデジ買ったほうが絶対に綺麗な写真が撮れるのですが、それじゃ面白く無いという私の様なひねくれ者に人気のようです。


 それに特筆すべきはその大きさ。

 こんなに小さいのですよ。(比較の私の手が男性にしては小さいのでわかりにくいですが) このデザインでこの大きさ。コレが気に入った人だけが買えばいいというなんとも大らかな販売方針w男前ですね。


 背面は2インチTFT液晶にボタンが3個。至ってシンプルです。

 シャッターボタンも機能選択時に決定ボタンとして使うので最初は違和感があるかもしれませんが、慣れてしまえばなんてことはありません。


 それから、さっきオートフォーカスが無いって書きましたが、一応3段階に被写界深度が選べます。手動で

①被写界深度0.5m


②被写界深度1m


③被写界深度∞


 このように被写界深度を変えることで背景のボケ味なども変えることが可能ですが、背面液晶が小さすぎてピントの確認とかはPCに取り込んで拡大してみるまで良くわかりません。それから、ホワイトバランス選択や露出補正など最低限必要な機能は備わっているので、いわゆるトイデジよりは高性能になっています。


 被写体までの距離は撮影者の勘で決めるしか無いので意図したところにジャストのピントが来るかどうかは運次第です。

この写真は、自分では0.5mだと思ってたんですが、1mで撮った方にピントが来てました。


 逆光で撮った場合はこうなります。一応露出補正で-0.6EVに落としています。

 結構ハレーションが出ています。それと、暗い部分の粒子がかなり荒くなっています。ハレーションはレンズの問題だろうからレンズフードつければ何とかなりそうなんだけど、純正もないし自作するのもめんどいし、これはこれで面白いからまあ良いか。


 色々と面白いカメラですが、上記の通りかなりクセのあるカメラなので一般の方にお勧めはしませんが、コレを読んで興味が湧いた方はぜひ手にしてみてください。なかなか面白いですよ。



 なによりも、快適を求めるなら日本製を買えばいいと思わせる性能や超コンパクトなボディなど、なんとなくミニと通じるものを感じるのですよ、このカメラw





Posted at 2012/10/21 17:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINOX | 日記
2012年10月21日 イイね!

カップホルダー交換

カップホルダー交換 今まで汎用品のカップホルダーをベント吹き出し口に結束バンドで固定してたんだけど当然ベント開閉の操作ができなくて不便なので、クラシックミニデルタで扱ってるベント固定式のカップホルダーに取り替えることにしました。ベントリングとダッシュパネル下部で固定するので結構頑丈なようだし、ミニに合わせて設計されてるので取り付け後の違和感がないってのが良いですね。

 購入時は94年以前タイプと95年以降ウッド・アルミパネルタイプの2種類があるので気をつけましょう。私の場合はスプライトに強引にウッドパネルが着いているので運転席側の取り付け位置が奥まっており94年以前タイプじゃないと取り付けられませんでした。

 500mlのペットボトルは問題なく使えますが、高さがないのでiPhoneはうまく立ちません。そこがちょっと残念。


Posted at 2012/10/21 13:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation