• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

エンブレム剥がれた。



日中なんとなくオートバックスに洗車用品を眺めに行って、
自分のクルマに戻ってきたら炎天下に駐車していたせいか
リヤエンブレムの右側が浮いてきていたのを発見。

パカパカしていてみっともないのでエンブレムを剥がして
両面テープも根気よく除去しシリコンオフで処理したけど、
ボディにはエンブレムの後がくっきりのこっちゃってるんだよなぁ…。

コンパウンド使って手磨きでやったけどポリッシャー使わないとダメっぽい。
手持ちのリョービのRSE-1250じゃダブルアクションだし綺麗にならないかも…。(汗
ブログ一覧 | Exterior | クルマ
Posted at 2025/06/21 21:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンブレム類
おからGTさん

AZラバースプレー
おとふう13710さん

エンブレムを貼り替え
あさやん DXさん

掃除の実践記事
kimidan60さん

エンブレムのフチが黒い話
/Aliasさん

この記事へのコメント

2025年7月1日 21:02
日焼けてる所と焼けてない所でボディ色が変わっちゃってるとか?
また車熱上がってきたのかい?
コメントへの返答
2025年7月2日 2:38
色が変わるところまでは言ってないけど、汚れの層があるよね~。
クルマ熱が上がったってわけじゃないけど、9月に車検控えてるしブレーキパッドの残量がないから交換も考えにゃならんわ。(苦笑
2025年7月5日 15:09
コンパウンドでキシキシ磨いたら落ちそうだね。
ジャッキ馬は今後も車いじりしそうなら買っても良いかもね。
今回ブレーキの為だけなら、交換費用で賄えちゃうかも?
コメントへの返答
2025年7月5日 20:49
ジャッキとウマは昔から欲しいとは思ってるけど使用頻度や保管場所を考えると…。ホイールを外したりすることを考えるとトルクレンチも欲しかったり、わりと揃えるものも多くて工賃払ったほうが安く済んじゃうんだよなぁ。(苦笑

んでもって助手席側のドラシャブーツ破れも昨日見つけた。(汗
2025年7月6日 20:23
ドラシャブーツも分割使っちゃえばそれ程難しく無いんだけどね。
何よりもジャッキアップがメンドクセー年齢になって来てしまって。

うちも昔から工具買ってきたからある程度揃ってるんだけどさ。
実家も出てしまったので、実家まで帰って車をイジるハードル高いし、何より最近はやる気が足りないのよ。
重い腰上げて車治す感じになってて、車検の3ヶ月くらい前から、すこーしずつ直したりしてる。
うちの姪っ子が車にハマっててコペン買って車いじりしてるわ。今時珍しい。
イニD放映時代の人達が羨ましいって前に言ってた(笑
コメントへの返答
2025年7月6日 21:42
確かにマンガ連載とかアニメに関しても俺たち世代がイニDドンピシャだからねぇ。あの頃はオンボロシルビアもカーセンサーで20万とかで売ってた時代だもんなぁ。
うちの甥っ子は5歳で今はまだポケモンよw

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation