• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月28日

ガソリンストープに点火

キャンプしなくなってから何年だろうか?10年は経っていると思う。
一度だけ持って行ったCB缶ストーブが使えずに凍えたことが有ったので
ガソリン式ストーブを買った。
CB缶のパイプを押してガスが出る距離が違う!って製造元にクレーム入れた。
そしたら「正常値です」と言われた。
その後、調べていると阪神淡路大震災でメーカーによって私のように使えない缶が出てきたので統一したそうです。私のは古かったんですね。

もっているのはコールマンの508AとSOTOのMUKAです。
508Aはポンピングしても全然空気が圧縮できない。
ヤフー知恵袋でイロイロ書かれていたのでCRCかけたり、分解したり。
ポンプレバーの分解にSSTが必要と書かれていたが、
回す部分が大きかったのでプライヤーで回したらあっさり回った。
ジェネレーターって消耗品なんだ。知らなかった。
バラしているうちにポンプレバーが回るようになって
使えるようになりました。

MUKAの方は特に問題なく使用できました。
でも、MUKAは使うことないな。マルチヒューエルと言ってもすべてが面倒。
508Aは風よけ五徳すべてが付いている。
壊れること覚悟なら灯油も使えるらしいし。
ブログ一覧 | 雑感 | 趣味
Posted at 2025/09/28 16:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナルディウッド・リフレッシュ 完成
teketさん

MINI1000 新品SUポンプに ...
3.8S & 600さん

クルマが爆発? 日本で?
maccom31さん

Coleman 502 の整備
めちゃカワイさん

ササっと缶スプレー つや消し黒 現 ...
エロサスケさん

鉄砲ナスカンとの30年、そしてこれ ...
ジェッシルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリンストープに点火 http://cvw.jp/b/3183000/48682762/
何シテル?   09/28 16:33
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation