• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月20日

行こうぜ東北 ③





3日目




今日は仙台から会津へ移動します😉




まずはしっかり朝御飯☕️😃🌄






始めに向かうのは仙台の海岸線🏖️






海岸に近づくと道路がまた

泥まみれになってきます。

ダンプカーの往来も頻繁です

工事箇所も増えてきました🚧⚠️







目指したのは




名取区




閖上(ゆりあげ)





言葉が出ない場所です。





慰霊碑に🙏🙏🙏🙏










そして千年希望の丘



こちらは皇居の種子から

育てている小森





丘がいくつもあります







実際この丘から撮った当時の写真も

展示されていました



奥には仙台空港



海岸線が見えます



ここではこの高さまで津波が・・








遠くには


こうした建物が残っていました





しかし沿岸部にほとんど


古い建物はありません







海岸線から5㎞奥まで津波は

押し寄せたらしいです






何度も映像で見た

田んぼのあぜ道を逃げ回る車








ここです。










合掌🙏🙏🙏🙏🙏









まだ
まだ復興は終わっていません













さて会津に向かいます😄




会津へは東北道を使います

宮城蔵王町に入る頃から

みぞれが降ってきました❗️


磐梯熱海を過ぎると道路に

うっすら雪が・・・



中古購入のミシュラン

スタッドレスタイヤ

初の雪道です❄️





磐梯山SA






中古なのでちょっと心配してました


が・・・・・う~ん 滑らない❗️


さすがミシュラン😄


会津迄安心して行けます





芦ノ牧温泉駅


ねこ🐈️駅長が有名です



駅前通り


線路 尾瀬方面



会津若松方面







ちょっと雪上走行👀📷️✨





そして遅いランチは





牛乳屋食堂の牛乳味噌ラーメン🍜


会津名物ソースカツ丼






ケンミンショーで紹介されました

牛乳で味噌がまろやかな味に

なっています😁

もっと牛乳入れても😋🍴💕かな





今夜は



芦ノ牧温泉😌♨️🍶



ロビーから




部屋から


水墨画の世界が広がっています



贅沢に露天風呂付き















ジャーン👀📷️✨













絶景な部屋の露天風呂😃♨️🎶






毎年この為に年末年始

頑張っています😄😄






夕飯は総料理長が目の前で造る

崩しお茶懐石





写真撮る雰囲気では無い☺️






美味しい料理と美味しいお酒


気持ち良い温泉😌♨️🍶




お休みなさ〰️い🥴😴😴😴



3日目終了


















ブログ一覧
Posted at 2020/02/20 18:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たつゆ さん。こんにちは☀️

日にちは間に合うのですか?気を付けましょうね🤭」
何シテル?   06/03 11:59
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エルマシステム バッテリー のび~太EX12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 13:08:07
ボンネットガスダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 16:34:56
ボンネットインシュレーターの剥がれ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:53:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation