• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

くだらない事です

ブログに対する文句や苦情は受け付けておりません、
車に関係ない事なので気に入らない方は文句を言う前に、
見ないでスルーしてください

家の店のパートさんから聞いた話し



アル清掃員から
「この仕事をする前は給料二十万もらってた」と勝ち誇った高給取りだろ〜って雰囲気で話して来たみたい
その清掃員は団地内を清掃する
クリーンメイトさんらしく
店のパートさんは心の中で20万では生活できないと思ったらしいです



確かに 20万円では家賃を払ったらどうやって生活をしていくんだろう?
都内の家賃高いのに
いや 、持ち家でもきついと思う
パートさんがうちの店に来る前の事だからちょっと昔の話だと思いますが
ちょっと考えてしまいました
(´-`).。oO

ブログ一覧
Posted at 2023/12/18 16:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

貰った
たま(つと)さん

家計を管理してないから…こんな事が ...
よっちゃん豚さん

トラックを買いま〜
たんてさん

この記事へのコメント

2023年12月18日 17:03
総支給で20万だと生活が厳しいですが、手取りで20万だったら、結構普通だと思いますよ。社員だったら。まー何が引かれるかで変わってきちゃいますが。僕は家賃だ〜、保険だ〜などで10万くらい引かれます。持ち株やってる人はさらに引かれます。

うちの会社は東京住みだと少し給料が上がるシステムになってます。
コメントへの返答
2023年12月18日 17:08
手取りで20万かどうかは よくわからないのですが
60過ぎて一人 らしいです
まあ一人なら どうにか生活できるかもしれませんが 家庭は持てませんよね
奥さんも働かないと…
2023年12月18日 17:19
地方の方では?

ウチの方で手取り20マソエソなら

なんとかなります(^◇^;)
コメントへの返答
2023年12月18日 17:24
家賃がある場合は 絶対無理です
ワンルームでだいたい10万円前後ですから
お風呂がないボロアパートなら大丈夫かも…
イヤ、無理かな〜
2023年12月18日 17:20
みぃ助の姉さん、こんばんにゃ🌟😺
ビックリしました❣何事かと思って💦

まぁ確かに東京ぢゃ色々高いから厳しいかもしれないですね…😥私も昔は毎日🌃残業11時までやって手取り27万貰ってた時ありましたが毎日起きて仕事行って帰って寝るの生活…お金は貰っても毎日クタクタで3年勤めて辞めました🙀💦お金は欲しくても仕事は程々が良いですねぇ🥴💦
コメントへの返答
2023年12月18日 17:28

MiMiさん
こんばんにゃん

そんなに働いて27万って
ちょっとブラックチックですね
とにかく家賃が高いんですよ〜
うちの方でもワンルーム 10万円前後です
港区とか 千代田区 だとワンルームでも20〜30万します

2023年12月18日 17:34
みぃ助の姉さん こんばんはー😄
20万が高給取りかどうかは人それぞれですが、それだけだと都会では独り暮らしでもキツイでしょうね。
何か公的補助があるのかどうかはわかりませんけど、現在の若い方は給料が低い方が多いです。
娘ですら理学療法士で病院勤めですが、たぶん年収は250万くらいだから独り暮らしなんて出来ないのが現状でしょうね。
コメントへの返答
2023年12月18日 17:45
こんばんにゃん
理学療法士の資格が合ってもそれくらいなんですね〜
なんだかそんな話聞いたら イヤになっちゃいますね…
家賃払ったら よほど切り詰めないと無理でしょうね
2023年12月18日 19:10
こんばんは~♪

月給20万って・・・
おいらの初任給ぐらいですよ。
その頃は福岡で一人暮らししてましたが
遊びまくってましたけど(笑)
まぁ、都内ではちょっと厳しいかもね!!
住んでいたのは都内ではないと思います。
コメントへの返答
2023年12月18日 19:16
こんばんは〜
ですよね~
都内に住んでいた経験のある方は絶対無理だと思いますよね
私は親と住んでいるので大丈夫ですが
20万もらっていると大きい顔しているというのはどうなのかな?
2023年12月18日 19:47
こんばんは~☺️
手取り20万なら扶養が居なければ、楽に暮らせると思いますよ👌
家族持ちだとキツイかな😆
コメントへの返答
2023年12月18日 19:57
こんばんは
いや〜!!
無理ですよ〜
お風呂がない オンボロアパートならともかくワンルーム 相場ここらへん10万円ぐらいの家賃ですからね…
その方は私は見たことはないのですがパートさんの話では60代ぐらい一人者らしいです
お店で今日はその話して盛り上がってました
2023年12月18日 21:35
こんばんにゃー🐱
手取り20なら都心じゃきついですよね。
博多でも家族持ちなら厳しいです。
うちの田舎なら高給取りになります。
コメントへの返答
2023年12月18日 21:40
こんばんにゃん

何で20万取ってることで威張っているのか意味がわからなかったらしいです
都内では絶対に20万では生活できません
これは私の感覚 なのですが…
2023年12月19日 10:06
みぃ助の姉さん

おはようございます・・♡

はっきり言って、手取り20万では、西国ではギリギリですね・・(O_O)
こちらでは、家賃がまだ安いのですけど・・5万~7万ですから・・
Yちゃんも、1人住まいなので、洋服とかも自由に買えないって・・
今は、月に1回はお父さんの件で実家に帰っているので・・
私は、実家暮らしですけど・・
ラウムくんの維持費などがあるので、ギリギリですよね・・(T_T)
20万では、きついけど・・20万以上貰っている人は少ないですよ・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年12月19日 10:31
トヨタ大好きAさん
おはようございます
確かに 20万円以上というのは若者には普通かもと思いますが親と一緒に住んでいるのなら大丈夫ですが
1人暮らしだと キチキチですよね
その20万円を偉そうに言うっていうのはどういうことなのかなと思いました
2023年12月19日 10:14
地方組ですね。
私も低いと思ってますが、地域で相場が変わりますからね~
酒、タバコ、ギャンブルなければ、程々にすごせるかな。
でも、20万だと、切り詰めて、のんびり過ごすことは、出きるかな。って程度で、遊び行ったりは、殆どイベントみたいなもんですね。
外食も含めて。
でも、増税に物価高で、どんどん余裕が無くなってきてますね。
コメントへの返答
2023年12月19日 10:33
おはようございます
若者でしたら 都内でも20万のお給料はいると思います でも一人暮らしだと本当にきついです
60歳を過ぎて20万の給料で偉そう というのはおかしいなと思いました
2023年12月20日 17:35
みぃ助の姉さん、こんばんは!
こちらは田舎なので家賃はそんなに高くないと思うんですけど、最近の物価高がですねー
月々の生活費なら大丈夫かもしれませんが、車持つと維持費かかるし、厳しいのかなー?
コメントへの返答
2023年12月20日 17:44
黒スケさん
こんばんは

こちらでは絶対 生活できません
若い人は給料は少ないのですが 洋服 1枚買えないと嘆いています
凄いだろ!というような金額ではないと思います

プロフィール

「💤寝ます💤
明日も宜しくお願い致します!
ピヨピヨ〜!」
何シテル?   06/07 22:26
よろしくお願いします _(_^_)_ フォローして下さる時ひと言お願いします! フォローバッグいたします! (ΦωΦ)ちゃん大好きです イヤミな方嘘つきの方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5歳になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 18:37:54
マロン写真館 46 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 06:59:44
20230923_猫様詰め合わせ(ΦωΦ) ~日向ぼっこ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 19:01:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 猫の手 (トヨタ ヴォクシー)
シエンタから乗り替えました GR フロントスポイラー GR サイドスカート GR リア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation