• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

週刊麺ヲタ 202號

週刊麺ヲタ 202號いやぁ、先週までとは打って変わって、連日の夏日。
すっかり初夏、というか夏って感じの気候になってしまいました。

そんなお天気に反応して、世間の麺類も一気に冷やしがメニューに並び始めました。

はい、麺ヲタも今回は冷たい麺類が並びました~。



5/23の月曜日。お昼は静岡駅在来線ホーム(下り)の富士見そば(東海軒)。
今週から冷やしが始まったようなので、冷がけ(320円)に油揚げ(30円)と温泉玉子(70円)をトッピングして冷やし月見きつねそばに。
けっこう軽い食事なのですが、摂取カロリーを抑えるにはちょうどいいかな。



5/27の金曜日。お昼は「岩市」でもりそば(500円)。ちょいとカロリー摂取を抑えました。
もっとも、ここのそばは蕎麦粉率がそんなに高くはないと思われますので、そばに期待される栄養素であるたんぱく質、ミネラル、ルチンなどがどれくらい摂れているのかは疑問です。
だからといってどこぞのチェーン店の押し出し十割そばとかは食べたくないしなぁ。なんかニチャッとしたそばとか、嫌なんですよ。あと、そば食いに行ってるのかわさびおろしに行ってるのかわからない店とか(笑



5/28の土曜日。ランチ&ウォークで六ツ川の「ロ麺ズ」へ。
夏の限定らーめんの第1弾が始まっていたので、早速。冷やしジャージャー麺(900円)です。もちろん味玉(100円)追加。
「G麺7」の春の限定のジャージャー麺2016を冷やし用に進化させた感じかな。餡は、ひき肉のほか筍のみじん切りやきのこ(しいたけ)?肉まんの具のような。みじん切りというより細かさではチップですな。きのこ的要素はもう少し強くてもおいしいかも。トッピングはきゅうりと大葉の千切り、トマト、メンマ。味に変化を付けられる辛味噌が添えられるのでお好みで。
これはおいしいなぁ。G麺の冷やしはスープが本当においしいです。

ただ、味玉出し忘れたのが減点。G大将がいなかったから気が緩んでたのかな。



5/29の日曜日。お昼は地元、「G麺7」へ。
前日に店の前を通ってチェックしたら限定が切り替わっていたので「ロ麺ズ」に続いて今日は「G麺7」の夏麺。
「G麺7」の夏の限定第1弾は、冷やしラーメン塩2016(950円)。
ベースは例年の冷やしのようですが、券売機のポップには「麺場浜虎の創業者、伊藤氏プロデュースの蒟蒻麺と、ロ麺ズの麺との相盛りになります。スープは冷やし専用にトロミを抑えました」となっています。こんにゃく。ダイエット食品として売っているのは見たことありますが、まさかG麺で食べることになるとは。
ちなみに、5/29は語呂合わせで5(こん)2(にゃ)9(く)の日だそうです。
で、これがたしかにこんにゃくなんだけど、食感がよくて意外なうまさ。もちろんロ麺ズの麺のうまさは言うまでもなく。スープはかなり濃厚です。トロミ抑えなかったらどうなっちゃうのってくらい。
トッピングは、鶏と豚のダブルチャーシューに生ハム、カッテージチーズ、トマト、きゅうりのみじん切り、焦がしねぎ、大葉。G麺には珍しくメンマがのってません(忘れてないよね?)。で、味玉はもちろん追加。
いやぁ、こちらもうまい!




そろそろ本州各地も梅雨入り間近。
皆様、ご自愛くださいm(__)m

Posted at 2016/05/29 20:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月22日 イイね!

週刊麺ヲタ 201號

週刊麺ヲタ 201號201といえば、国鉄201系電車かな。
中央線はそんなに馴染みないですが、この車両はずいぶん見ましたからね~。

では、麺ヲタ始まりま~す(^^)/



5/16の月曜日。
お昼はカップ麺。
日清のどん兵衛天ぷらそば。コンビニ限定の液体つゆ仕立てです。粉末スープよりもツユにコクがあるというか、おいしく感じます。




5/17の火曜日。
またレンゲ目当てで買ってしまったカップ麺。「セブンプレミアムゴールド 日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌」。
おいしいけど、パッケージを見たら583kcalもあるんだ(^_^;)
ちなみに、レンゲのプレゼントは地域によって温度差があるようで、静岡駅前の葵タワーにあるセブンイレブンでは、4種類各5個のうち、完売していたのは「一風堂」だけで、「蒙古タンメン中本」は5個とも残っている状況。
静岡は駅や新東名のSAに「一風堂」があるから知られているけど、「すみれ」「山頭火」「中本」は知名度が低いのでしょうか。関東だと、「すみれ」は新横浜ラーメン博物館に出店しているし、「山頭火」は東京・横浜・埼玉などにもあり、「中本」はそもそも東京(上板橋)が本店で都内を中心に何軒も展開しています。
認知度という点ではかなり地域による差があるのでしょうかね。



5/19の木曜日。
午前中いっぱい会議で、時間に余裕もなくなったのでお昼はカップ麺。マルちゃんの赤いきつねのコンビニ限定バージョン、ふっくらお揚げ2枚入り。

味は揚げが1枚でも2枚でも同じですが、やはり2枚入っているとプチ贅沢感といいますか……(笑



5/20の金曜日。お昼は「岩市」へ。ここ数日に比べれば空気がひんやりとした日になったので、温かいそばにしました。天南(700円)。
海老天とインゲン天、そしてたっぷりのネギがのったそば。出汁のきいたツユがじわっとおいしい♪



5/21の土曜日。お昼は鹿児島のYKTさんに送っていただいた「うなぎラーメン」。以前食べたむつごろうラーメンと同じ会社のもので、福岡県柳川市の「やまひら」というメーカーのものです。

うなぎの蒲焼風味ということですが、それほどうなぎっぽい味がするわけではない代わりに生臭みなどもありません。ただ、粉山椒が付いてくるので、これをかけると「らしい」風味。濃いめのスープがおいしいです。
トッピングは、チャーシュー、味玉、メンマ、ブロッコリーのスプラウト。奇をてらわずに、オーソドックスな具にしました。



5/22の日曜日。お昼は、去年買ったまま賞味期限が切れていた無印良品の「山形風冷やしラーメン」。その名の通り、冷たい麺を冷たいスープで食べるラーメンです。
トッピングは、チャーシュー、味玉、メンマ、ブロッコリーのスプラウトと、土曜日のうなぎラーメンと同じ。
この冷やしラーメン、おいしいです。麺もコシがあるし、スープもサッパリして夏向き。なんで去年食べなかったんだろう……(^_^;)




そろそろ次回くらいから冷やし麺の比率が上がりそうな予感。
Posted at 2016/05/22 17:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月22日 イイね!

初夏

初夏今日は陽射したっぷり、気温も上がって夏が近づいてきたのを実感します。

で、近所の久良岐公園と久良岐能舞台の庭園を散歩してきました。

ツツジの花がそろそろ終わりで、アジサイが咲き始めていました。


「黒姫」というヤマアジサイ。


こちらもヤマアジサイで「七変化」。


クマバチもアジサイの蜜を求めてやってきます。







池では蓮の花も。




平年だとあと2週間で梅雨入りだそうです。

Posted at 2016/05/22 13:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年05月21日 イイね!

週刊麺ヲタ 200號

週刊麺ヲタ 200號ついに…


麺ヲタ…


200號達成!



といっても、何か特別な企画はないんですけど(^_^;)


5/9の月曜日。
セブンイレブンで、指定のカップ麺を2個買うと有名ラーメン店のロゴ入りレンゲをプレゼント、というキャンペーンがスタートしたのに釣られて、カップ麺を2個購入。
早速お昼にはそのうちの1個、「セブンプレミアムゴールド 日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌 」を食べました。

これが、278円とちょっとお高いだけのことはあって、かなりレベルの高い仕上がり。コシのある太麺、コクのあるスープ、そしてひき肉と野菜、メンマの具も、カップ麺としてはトップクラスのクオリティーです。



5/11の水曜日。
静岡は雨降りということもあり、お昼はまたカップ麺。月曜日にレンゲプレゼントに釣られてセブンイレブンで買った2個のカップ麺の残り一つ、「セブンプレミアムゴールド 日清名店仕込み らーめん山頭火 旭川とんこつ塩」です。

こちらもクオリティーの高さは278円という値段に恥じません。コシのあるノンフライ麺は、すみれより細め。スープは同じように液体と粉末のダブルで、麺をほぐしたあとに入れます。
具は厚みのあるチャーシュー、メンマ、きくらげ、ネギ、小梅。これも充実。
カップ麺に300円近い金は出したくないという向きもあろうかと思いますが、これくらいのレベルであれば納得できる対価だと思います。このシリーズ、侮れません。



5/12の木曜日。前回のブログのとおり、休みを取って旅行です。
お昼は東北道の那須高原SAのフードコート、「らーめん白河の郷」の白河ラーメン(680円)です。手もみっぽい縮れ麺の醤油ラーメンです。
トッピングは王道のチャーシュー、メンマ、なると、海苔に加え、玉ねぎのみじん切りが特徴なのかな。



5/13の金曜日。旅の空。
お昼は新潟県阿賀町の津川にある手打ち蕎麦屋「川港茶や 塩屋 橘」です。
古民家を移築したお店はどっしり重厚で、趣があります。

天ざる(1350円)はちょっと太めのそばときりっと辛口濃いめのツユの組み合わせが嬉しい逸品。そばを噛めば甘みが口の中に広がります。
天ぷらは、海老天、タラの芽、コシアブラ、筍、ナス。衣がカラッと軽く、こちらもおいしい♪



5/14の日曜日。お昼は地元上大岡の鎌倉街道沿いにある「盛香園」という中華料理店に行きました。以前通りがかりに五目焼きそばが700円というのをチェックして、一度食べてみようと。
五目焼きそばはサラダ付きの単品のほか、100円プラスでワンタンスープ、デザート(杏仁豆腐)、ザーサイも付く定食になるのですが、ワンタンスープがけっこうボリュームがありそうなので単品にしておきました。
麺は表面がカリカリに焼いてあり、あんの具もたっぷり。これはコストパフォーマンスがいいかも。



麺類だけに、細く長く続けてまいりますので、今後ともよろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。
Posted at 2016/05/21 14:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月15日 イイね!

新緑と清流を求めてグランドツーリング

新緑と清流を求めてグランドツーリング最初に断っておきますが、長いです(爆


ゴールデンウィークが終わったばかりですが、12日からまた4連休でした。不本意ながら(笑
というのも、勤務地の静岡では5/12~15の4日間ホビーショーという模型やフィギュアやもろもろのイベントが開かれるのです。土日の一般公開前、木曜日と金曜日は商談など関係者のみのイベント。このせいで去年は新幹線通勤でひどい目に遭いました。自由席は行きも帰りも通路までぎっしり。
そんな状況で通勤なんかできないので今年は休みました。ゴールデンウィークで9日間休んだ直後なので休みたくなかったのですが、ホビーショーの日程を6月にしてくれと言える立場ではないし(爆
なわけで4連休。5月の勤務日数って何日なんだよ。

磐越国境へ
せっかく平日に2日間も休むので、ちょいと旅に出ることにしました。目的地は、新潟県の阿賀町。新潟なので関越道経由かと思ったら、検索すると東北道の郡山jct周りと出ます。どこで調べても同じ結果なのでおとなしく従うことにしました。
しかし12日の首都高は事故が多かった。朝からベイブリッジ付近で横転事故とか。出かける頃にはほぼ渋滞は解消していたのですが、今度は湾岸線の大井の先で事故。葛西周りの中央環状線を使おうと思っていたのですが、渋谷新宿方面の外回りを使うことになってい舞いました。トンネルばかりでつまらないからあまり好きではないのですが。しかも、こちらも池袋の合流で渋滞してるし。
東名から圏央道使えばよかったか……ホントに道路状況の予測は難しいもんです。

那須高原SAでラーメン
お昼は東北道の那須高原SAのフードコート、「らーめん白河の郷」の白河ラーメン(680円)です。店名は「らーめん」なのに、メニューは「ラーメン」なのが気持ち悪いけど、気にならないのかな。
白河ラーメンはシンプルな醤油ラーメン。柔らかいチャーシュー、メンマ、なると、海苔、そして玉ねぎのみじん切りがトッピングされています。シャキシャキの食感がアクセントになりますね。麺はちぢれ麺。ちょっと喜多方ラーメンにも共通するところがあります。


麒麟山公園
郡山jctで東北道から磐越道に入り、会津を抜けて新潟県に入ります。時間に余裕があれば猪苗代辺りからは国道を走りたかったところですが、それだと横浜を早朝に出て、11時前には磐越道に入るくらいでないと無理ですね。まぁ、あまり欲張ってもイケません。
津川ICで高速を降り、給油後に阿賀野川の河畔を目指します。たどり着いたのは阿賀野川と支流の室谷川が分岐するところにある麒麟山公園。近くには造り酒屋の麒麟山酒造もあります。
滔々と流れる阿賀野川と、新緑の山々に囲まれた阿賀の里めぐりが始まりました。



雁木
阿賀町の津川は会津と越後を結ぶ街道の宿場町で、さらに阿賀野川を使った水運の要衝でもあり、日本三大河港にも数えられたといいます。つまり、陸路と水路の両方で栄えた町ということです。
雪国によくみられる庇のついた歩道が続く「雁木」。ここ、阿賀は雁木の発祥の地だということです。地元で雁木づくりは「トンボ」と呼ばれているそうで、その始まりは慶長15年(1610年)とされているから406年の歴史を誇ることになります。
上越市(旧高田市地区)には総延長16㎞にも及ぶ雁木が残り、これが日本一だそうです。ここ、阿賀町津川には、500mほどの長さの雁木道が残されています。
写真は、津川のだいたい中心部、「狐の嫁入り屋敷」近くの雁木道。この辺りは明日も来るのでちょっと下見です。


御神楽温泉
今回の宿は、津川から20分ほど山に入った御神楽温泉の「あすなろ荘」という宿です。阿賀野川の支流・室谷川からさらに分岐する柴倉川の畔の秘湯です。ここまでくると川は渓流となり、いつもせせらぎの音が聞こえてきます。

チェックインしたらまずはお風呂。浴場には内湯のほか、渓流に臨む露天風呂があります。


そしてお楽しみの夕食は、山の幸。今回は山菜尽くしコースを申し込んでいるので、たっぷり山菜が堪能できます。そして、こちらの名物となっているイワナの塩焼きは、頭から尾びれまでまるかじりで食べられます。あと、筍の刺身もこの時期ならではの旬の味。おいしかった~(^_^)



地酒の利き酒セット



2日目

朝ごはん
御神楽温泉の朝。
朝食はバイキングではなく、1人前ずつ供されます。そういう宿に泊まるのも久しぶり。
これがまた豪華で、釜炊きごはん、焼き魚、山芋、温泉玉子、納豆、サラダ、味噌汁、山菜いろいろ……など。こんなに食べきれるのかなと思いましたが、おいしかったので平らげてしまいました。

 
室谷
「あすなろ荘」の前の道は、奥に行くと登山道入り口で行き止まりだそうで、「どこか景色の開けたところはないですか」と聞いたら、室谷がいいと勧められました。宿の前に、ショートカットする山道があります。室谷の先は福島県(只見?)のほうに抜ける道があったそうですが、現在は通行止めだそうです。
行ってみると、そこは圧倒的な山間の風景。360度、どっちを向いてもまばゆい新緑が視界に飛び込んできます。
こういうのが見たかったのよね~(^^)




阿賀野川ライン舟下り
室谷から津川に戻り、国道49号線西に向かいます。目的は遊覧船。道の駅「阿賀の里」に隣接して阿賀野川ラインの乗船場があります。ギリギリ10時の便に間に合いました。

現在は遊覧船の運行ですが、もともとはもっと上流からの舟下りが主体だったようです。それが、平成23年(2011年)の新潟・福島豪雨の被害に遭い、多くの船も流され、現在の遊覧船での営業を暫定的に続けているそうです。
さらに、この時期は田植えの関係で水門を閉めるため、川の流れもゆったりと、というかほとんど流れてません(^_^;)
船のガイドさんのお話では、この阿賀というところ、江戸時代には会津藩に属していたとか。ただ、立地的には(経済圏としては)越後寄りですから、現在の形に収まったのでしょうね。


狐の嫁入り
再び49号線で津川に戻り、町のほぼ真ん中にある「狐の嫁入り屋敷」へ。狐火伝説が残るこの地では、毎年5/3に狐の嫁入り行列という行事が行われています。ここは、そんな行事や伝説にまつわる展示や体験ができる施設です。
屋敷には望楼もあり、眼下に阿賀野川、正面に麒麟山、遠くには飯豊山まで望むことができます。



旅そば
さて、お昼。「狐の嫁入り屋敷」のすぐそばに、古民家を移築した蕎麦屋、「川港茶や 塩屋 橘」があります。
話の種としてはタワー状に盛られるかき揚げおろしそばがおもしろそうですが、ここは天ざる(1350円)で。
そばはちょっと太めの十割。コシが強く、噛めばそばの甘みが広がります。ツユはきりっと辛口なのもいい。
天ぷらは、海老天のほか、タラの芽、コシアブラ、筍、ナス。昨日に続き、今日も山菜がたっぷり食べられてうれしい♪





お土産
最後にお土産を買いに立ち寄ったのは、「山崎麹屋」。店名の通り、麹を扱うお店です。オリジナルの麹のほか、麹を使った味噌、甘酒、麹漬などを売っています。

今回お土産に買ったのは、身欠きにしんの麹漬と、麹と醤油と唐辛子で作った調味料・麹なんばん(しょうゆ麹)。麹なんばんは単体ではけっこう辛く感じるのですが、キュウリや冷奴と合わせるとマイルドな味わいに変化します。

復路
さて、そろそろ帰るとしましょう。
帰りも磐越道~東北道のルートでしたが、ちょうど都内を抜ける時間が夕方になるので、久喜白岡jctから圏央道に入り、東名経由で帰ることにしました。が、圏央道に入って間もなく綾瀬BS付近で事故ったバカがいるってことで現場から東名海老名jctを越えて圏央道まで渋滞になってしまいました。八王子から16号ってのも気が進まないので、圏央道でそのまま新湘南BPまで抜けてしまうことにしました。藤沢からは下道で、国道1号も渋滞個所はありましたが、おおむねオンタイムで帰宅できました。

2日間で約1000㎞。久しぶりのロングドライブでしたが、新緑と清流と温泉、そして山里の幸に癒されました(^_^)
次に行くなら、もう少し日程を延ばして会津も回りたいものです。
Posted at 2016/05/15 14:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ニュース

プロフィール

「@クローバー7 う、う、うまそ~~~🤤」
何シテル?   04/19 14:35
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation