• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

プレオ君入手の経緯その1

とりあえず今回プレオ君を入手した経緯をば。
9月に消費税増税と
来年2月に乗っていたタント(L350S)が車検だと言う事で、
7月辺りから買い替えを検討してました。
買い替えるに当たっての条件は

1.軽の過給機付き
2.マニュアル車
3.予算は30万まで(距離年式問わず)


1は代車でミライースやウェイクのNAを借りた事が有って、
街乗りならいざ知らず、高速の合流や登坂車線は厳しいと感じたと、
過給機付き以外の軽を所有した事が無いため。

2はおそらく自分の年齢からしたら
マニュアル車を乗りこなすのが限度かな~と考えて、
人生最後に乗ってみたいなと思ったので。

3はタントの車検代+10万ってのを想定してました。
(タントがボロだったんで)

で、探し始めた訳ですが、

マニュアル車がこれほど世に出回ってないのかと痛感しましたわ。

CVTやAT車ならそれこそ20万円代から、
ヤフオクに至っては10万円代まで有るんですが、
MTは15年落ちの中古で乗りだし40万とかになっちゃう。
しょうがないので県外、それも関東圏まで範囲を広げてやっと数台有る程度。

探し始めて1月後、岩手県の中古車屋にて今のプレオを見つけました。

黒のRSリミテットⅡのMT しかも4WD。

距離も10万キロそこそこでタイミングベルト交換済みの新規車検2年付き。
しかもタントを下取りにとってもらえてちょっきり30万と条件はぴったりです。
プレオのRSでMTは相場から言って40~50万って所を考えると掘り出し物。

そもそもプレオは以前に乗っていて凄く気に行っていた車でして。
その子も本来なら車検取って乗るつもりが、
整備代で25万(笑)とか言われたので泣く泣く手放した車でした。

ネックは遠距離なので実車が見れない事。
すべて写真とメールでのやり取りで判断しなければなりません。
この辺はヤフオクで慣れているものの、

もろ刃の剣、
初心者にはお勧め出来ない感じです。

じっさいタントもヤフオクで12万でしたが、
1年半で左右のロアアームと右のドライブシャフト、
オルタネータのスタットボルトが折れる(笑)
等々なんだかんだ10万近く整備代かかってますしねぇ・・

とはいえ価格的には掘り出し物だし、
複数の別の方からも商談も入ったと督促メールもきちゃったので、
数度のメールのやり取り後、8月上旬に入金をして契約成立しました。
・・・ここから私の苦労がスタートします(笑)
続く
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/03 17:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

G350d 175600km走破!
DORYさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プレオ納車後修理 その1 http://cvw.jp/b/3197183/43457819/
何シテル?   11/14 20:27
宮城在住の旅好き歌好き猫好きおじさんです。 わずらわしい事を忘れてのんびり出来る一人旅は特に好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRSリミテットⅡ 4WD。 前はFFのRSでしたが、改めて購入した2代目で ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ヤフオクで15万で入手した車です。 プレオからの乗り換えだったので、 比べると 室内が広 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation