• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

ワンダフルスモールを再確認

ワンダフルスモールを再確認 ワンダフルスモールを再認識することがありました。

先日、ラグジュアリースポーツクーペに乗る機会があり、色々な思いが浮かびました。



今回、試乗したのはAudi A5クーペ S-lineです。

最新の車両で、ボディデザイン、内装共に質感が高く、イイモノ感が詰まっています。乗り味は滑らかでスムーズ。ボディ剛性も非常に高く、安心感もハンパないです。クワトロなので雨の日(台風接近中)でも全く不安になることはありませんでした。車両価格を抜きにして考えると買いです。

しかし、冷静に考えると、ここは日本。道路は狭いし、駐車スペースも都市部はミニマム。普段使いに性能はともかく、このサイズはかなり気を遣います。スーパーの駐車場でお留守番させている間は絶えずドアパンチの不安を抱えながら気が気でないでしょう。いざ、自慢の動力性能を試そうとすると、交通切符覚悟でトライするしかありません。そうこう考えているとコペンの姿が目に浮かびます。




まさにワンダフルスモールです。

全長:3395×全幅:1475×全高:1245 重量:840kg

これは日本の道路や駐車場事情を考えるとまさにうってつけ。クルマを着るように乗り込め、狭い道もスイスイ駆け抜けてくれます。パワーも少し手を加えれば十分なパワーを発揮し、公道で法定速度内でスポーツ走行を楽しめます。制限の中の自由。これを叶えてくれます。以前は日本にも、もっとライトウェイトスポーツのクルマがありましたよね。




まず思い浮かぶのが、ヨタハチ。

全長:3580×全幅:1465×全高:1175 重量:580Kg

ディメンジョンはほぼ同等で、しかも驚異の車体重量。まさにライトウェイト!
デザインは今見ても未来的で素晴らしい形をしています。ディテールも凝った造りで感動モノです。軽規格でリファインされて発売したら即買いですね(^^)。




お次はS600。

全長:3300×全幅:1400×全高:1200 重量:695kg

コンパクトでスマートな車体ですね。風を切ってドライブすると最高に気持ちよさそうなのが見た目で伝わってきます。リアからの眺めもお洒落です。

一昔前はこんなに先鋭的でお洒落なコンパクト&ライトウェイトスポーツカーが日本全国を走っていたんですよね。夢や遊びを日常で体現できるよう、日本の自動車メーカーには頑張って欲しいなと思いをはせました。




コペンはなんといっても軽規格でありながら電動ハードトップという世界初の技術を詰め込んでいるクルマです。夢のようなクルマが庶民の手に届き、日常的に気を遣わず走れる。本当にワンダフルスモールです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 22:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊橋・西浦温泉観光1日目
やる気になればさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

タイヤ交換
mimiパパさん

SPECIALIZED ALLES ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ガラスコーティングメンテナンス+洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/322077/car/234275/7816347/note.aspx
何シテル?   06/01 18:01
はじめましてSmile*です。「笑うこと」ってヒトが持つ大切なGiftの一つだと思っています。ほほえむこと、笑い合うこと、爆笑することなどに出会えるようマイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]RayBan RB5345-D 2000(ARTgrayXAレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:11:14

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンの笑顔に惚れました。 これから色んな道で、様々な風を感じていきたいです。 愛らしく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation