• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

今朝は自転車通勤

今朝は自転車通勤  ガソリン..ビックリする程、値段上がりましたね。
 日曜のうちに入れておけば...と後悔。 

 ..と言う事で、ガソリン代節約! 今日は自転車通勤でした。今朝は、気温が5℃位。冷え込みも厳しくなく、風も殆どなく、快適な自転車通勤でした。
ただ、ここ2、3週間、自転車通勤の回数が少なかった為、心肺機能の低下が著しく、会社手前の上り坂はヘトヘトでした。 
ブログ一覧 | 自転車通勤 | スポーツ
Posted at 2007/11/06 09:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 10:10
いいですね自転車。

私も15キロある職場に自転車で行ったことが
あります。

朝の申し送りの際、膝が笑っちゃって何かに
つかまって立っているのがやっとでした。(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 11:24
15kmだと丁度いい距離ですね。コースにもよりますが... 行きも帰りも最後は長~い坂で締めくくりとなります。 
最後にバテると言うのはちょっと辛い。

 湯けむりさんは、ハセガワのポリマーご使用なんですね? 私も使ってみたい...
2007年11月6日 10:25
今朝は雨降りだったので車で通勤でした。。いろいろ理由つけて、しばらく自転車通勤してないなぁ(^o^;

質問なのですが、ロードバイク通勤時、どんな格好で通勤されますか?夏は短パンで早めに出て会社で着替えてましたが、今の季節は悩んでしまいます。
コメントへの返答
2007年11月6日 11:39
毎年、この時期は12月頭くらいの雪がちらつくまでは自転車に乗るのですが、私はパールイズミのバイカーズパンツ(脇にマジックテープがついたやつ)を履き、その下にスキー用のタイツを履いています。 上はウインドブレーカに、冬用のサイクル用グローブです。シマノのシューズが風通しが良くて、寒いんです。(カバーを付けたい。)
あと1ヶ月乗れるかなぁ... 

関連情報URL参考にしてみてください。 去年に揃えた冬の装備です。
2007年11月6日 11:42
本当に、ガソリン代がたかいですね!

ちょっとした距離なら自転車の方が、

健康も考えるといいかも知れませんね!

しかし、これからの季節は、大変ですね!
コメントへの返答
2007年11月6日 12:03
そうですよね。往復で300円の節約。しかも、体に良い!? 
MTBだとスパイクタイヤもあるので、現在、物色中.. 
でも、転ぶと痛いし、寒いし..泣きたくなります。
2007年11月6日 20:58
自転車通勤、お疲れ様です。
私も自転車通勤していた時期もありましたが、
流石に往復50km超えをフルサスMTBでは
辛く、2ヶ月でダウンしました(笑)

これからの時期は、向かい風との戦いが
続く毎日ではないですか?
コメントへの返答
2007年11月6日 22:39
50kmとなるとMTBよりはロードレーサの守備範囲ですよね。 2ヶ月も続けたのは凄いです。
 
 この時期は、朝が向かい風で結構辛いんですよ。

 
2007年11月6日 22:16
気温5度!!

こちらはまだ12・3度あります。

わたしも自転車ほしいな~
と思いつつ、一足はやい冬の到来が『フトコロ』にやってきていますので・・・
通勤距離は往復20km程度なんですが、体力仕事なので一日もつかどうか(汗)
コメントへの返答
2007年11月6日 22:43
 往復20km..いきなりはキツイかも知れませんが、自転車通勤には気持ち良い距離ですね。 車では味わえない景色や空気を感じれていいですよ。 
車のマナーの悪さで気分を害したり、排気ガスを思いっきり吸い込む事も.. 

2007年11月6日 23:24
ガソリン高騰につきメタボ解消にもツーキニストを目論んでいます。
ジャイアントやらブリヂストンやら悩み中。、ディスクブレーキってメリットあるんでしょうか…
コメントへの返答
2007年11月7日 0:43
ロード用のブレーキって雨の日は、殆ど効かないに等しいくらいなんです。
MTBのディスクブレーキは、どんな時にでも威力を発揮してくれます。
私はMTBはディスクを選んでます。重量的には不利ですが、ブレーキが効く分、スピードも出せますし...
2007年11月6日 23:34
ガソリン本当に高くなりましたねー・・。
ハイオク仕様燃費6.7kmだと結構厳しいものがorz
自転車だと通勤費0円で経済的ですしね。
自分の体力が持てば、ですが(爆
コメントへの返答
2007年11月7日 0:47
私も最初の頃はきつかったです。
体重も90kgを越え、健康診断ではいつも要精密検査でした。 自転車通勤や週一のプール通いで20kg落しました。 体力もついて体重も減って、自転車を通勤が段々楽になりました。
 ただ、この1,2ヶ月の車購入に向けてすっかりサボって体力ガタ落ちです。
そのうち、冬場のトレーニング紹介しますね。
2007年11月9日 4:33
こんばんは。

私は雨の日以外は自転車通勤していますよ!
ただ、ママチャリですけど(^^;
片道2kmしかないので、帰りのお買い物を考えて利便性重視です。
本当はロードバイクに乗りたいんですけどね~。
コメントへの返答
2007年11月9日 8:08
 ロードの場合、その辺に停めるのも、盗難の心配とかがあるので、非常に気を使います。 他に用事がある時は、MTBで出かけます。でも、どっちも大事なバイクです。 中学の息子はママチャリじゃないとダサいとか言って、MTB,ロードには目もくれません。 どう言う時代なのかと...
 2kmだと自転車か徒歩がいいでしょうね。

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド ISG交換(ハイブリッドシステム異常対策) https://minkara.carview.co.jp/userid/322389/car/3016783/8073601/note.aspx
何シテル?   01/04 14:46
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ エスティマ] 音質向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:09:34
[マツダ デミオ] バスレフポートで化けた!!!😆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 08:15:29
[マツダ デミオ] 汎用、バスレフポートの作り方🍀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 08:11:24

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation