• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

バッテラ


※画像と本文は関係ありません。。。
  GSユアサバッテリーのCMですが、
  『バッテリーをちゃんと交換しないから、バッテラになっちゃったよ~』

なるか??
いや、酢めしが程よく電解液に・・・(をぃ
迷走した別バージョンのCM、
バッテラでなく、バッタ、さらにはブロッコリーと原形を留めません。。。


TTに続いて、あまり乗れていないRivaも充電とバッテリ型式の確認です。
寒い日が続いて、初めての雪マーク点灯!

バッテリーへの負担も増えますしね?!

純正バッテリーが60Ahだとはわかりますが、どれが型名だ??


ボッシュのHPで適合型式から検索するとまたもや知らないキーワード
EFB?(FB(古河バッテリー)でないのに)

【EFB】:強化液式バッテリー
従来型の液式バッテリーの強化型。(アイドリングストップ対応)
だ、そうです。

VARTAのHPではAGMは日本語解説、FEBは英文しかなくよく分からない。。。
【AGM】


【EFB】



他を探していると、
あるサイトでmollのバッテリの構造図を使った説明があり、その違いは、
【AGM】


【EFB】


◆絶縁体の違い
 【AGMバッテリーの構造体】
 ①+極格子 ②+極活物質 ③+極ガラス繊維製絶縁体 ④-極格子 ⑤-極活物質
 これらを何枚か重ねて1セル。
  +極と-極の間にガラス繊維製絶縁体が挟まった構造。

 【EFBバッテリーの構造体】
 ①-極格子 ②-極活物質 ③+極格子 ④+極活物質 ⑤+極袋状絶縁体
 これらを何枚か重ねて1セル。
 +極の袋状絶縁体(塩ビ等)で上だけが開いた形状。

EFBでは化学反応に必要な電解液は袋状の上から流動するが、
AGMでは電極のすぐ近くに電解液があり、流動は最短距離で効率的。

そういえば、
あるサイトではAGMの方がEFBより技術的には進んでいるという表現もありました。

とはいえ、Rivaのアイドリングストップ対応のバッテリは60AhとTTより小さいのに、
値段は1.5倍の2万円弱。。。
こりゃ、長持ちさせねば!

EFBバッテリの記述自体が充電器のマニュアルにはないのですが、
1ランク上の同社充電器ではAGMとEFBは同じ充電モードで記載されているので、
雪マークで充電して、RECONDモードで電解液も攪拌しておきます。


そういえば以前、車マークの通常モードで充電したのに、
走っていてなかなかアイドリングストップしなかったんですよね。
モードが適切でなく充電が足りていなかったのかも~( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/02/05 21:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記

プロフィール

「@いじろう さん 1クールのレギュラーより1回の伝説…的な味??」
何シテル?   04/16 22:21
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

CMのセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:36

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation