• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月05日

自転車が将棋倒しにそのさきに僕のハイエースが。

自転車が将棋倒しにそのさきに僕のハイエースが。 みなさん
こんばんは!

金属と金属がこすれあう音って嫌なもんですよね!




6月10日
コンビニに車を駐車しました。
駐車場所は自動ドアの付近。
車を止めてはならない横断歩行的なシマシマ線の隣のレーンです。

そのシマシマに自転車が置いてあったんです。1台。
リスクアセスメントします。当然。
少し離して駐車します。倒れても大丈夫くらい。

そこに一台の自転車おっさんが車と自転車の間に止め。
もう一台の自転車おばちゃんが自転車と自転車の間に止め。
計3台。。。

ハイエースからの最短距離20㎝

自転車の駐輪場はあるんですけどね!
なんでこんな狭いところに置くんでしょうか!

唐突ですが皆さんは自転車のりますか??
僕は年に数回ミニベロで通勤する感じです。
たまにしか乗らないので敏感になっているかもしれませんが車のそばに駐車したり
走ったり跨いだりするの怖いです。
1mの距離であってもドアが開いてくるかもしれないとか想像しただけで震えます。

自転車のおっさんは全然気にしないで自転車を動かそうとし
隣の自転車に体が触れ自転車はみごとに将棋倒しになり
見事にハイエースヒットされましてチーーーン。
もうコントです。あきれてふふって笑います。

別に僕は怒っていません。本当です。
むしろリスクアセスメントを自然にできない2人がかわいそうに思えて
あーーこの先大変だろうなあーって感じるくらいです。

おっさんは結局14マン修理代として払うことになります。
高いです。ありえないです。
でも払うんです。

ツレは自転車倒して車にちょっと当たって拭けば取れそうな傷に14.。。。。
って感じでかわいそうと言っています。
僕もぶっちゃけそう思います。

っでおばちゃんは。。。。
むしろおばちゃん自転車にキズがつきおっさんに修理代を。。。。

世の中不公平。
かわいそうです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/05 19:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

2017年7月6日 7:33
おはようございます。

災難でしたが、やった人と修理代が請求できそうなので

よかったですね、

もし、知らないうちに傷が付いていたと思うと

恐ろしい。


自分の自転車やバイクも乗るし

車は大切にしているので

駐輪位置や 周囲の状況確認しますねー。


コメントへの返答
2017年7月6日 13:00
2lewさん
こんにちは!
お久しぶりです。

ちょうど倒した瞬間見ていたので捕まえることができました。
見てなければおそらく気づくのは洗車時だったと思うのでたぶん自分がぶつけたのかなあーなんてことになっていたことでしょう。

警察も呼んで現場検証もしちゃんと処理でき修理も完了しています。
ここまで迅速にできたのも奇跡かと思います。

もう1か月ぐらい経ちますが
なぜあんな狭いところに自転車を駐輪したのか謎です。
ボーとしてたのでしょうか。。。
2017年7月6日 13:19
お久しぶりです♪

話通じる訳は無いと思うのですが書かせて下さい(^_^;)
僕はYouTubeの『二宮祥平ホワイトベース』って方(バイク屋さん)の動画が好きでよく観てるんですが、

以前バイクの人が停まってるポルシェに肘が擦れて傷がついた案件で幾ら取られたか知ってるか? という動画を観たのを思い出しました。

クリーナーで拭いたら取れる程度で250万保険屋は払ったそうです。
ドア代150万、代車代100万、

ちょっと例は違いますけど、想像力が無い人が多過ぎて驚きますよね。 日本はもう後進国だと思う。

まあほんとに狭い路地とかでも平気でとばす人とか、

『何の想像力とかリスクの心配も出来ない人は、人生何も悩まず疲れなくて幸せなんだろうな』とアホを羨ましく思う事があります。
コメントへの返答
2017年7月6日 18:35
ともぞおさん
こんにちは♪
おひさしぶりです!

ポルシェの件
良い例ですね。車に対して価値観が違う人も一緒の人もこのような動画を見た人は何かを感じるし、それぞれの意見もでてYouTubeはそこがイイです。

近年の老若男女問わずこういう動画をみても気を付けようとも思わない人、感じない人、なーんにも思わない、どーでもいいっていう人が多いんですよね。。。。
これだけ情報社会になってくれてなにもしなくても知識が養っていくのに役に立たせようともせずあげく察知能力がないんです。

ともぞおさんが仰る通りなーんにも悩まずぼーっと生きてるから普通の生活、食べて寝るだけでも大変で日常生活の簡単なこと例えば洋服も着るとかお風呂に入るとかいろいろなルーチンのことも大変って忙しいって無理って感じてるんでしょう。
生きてるだけでいっぱいいっぱい。そんな人たちは自分のことでいっぱいいっぱいなんだなあー。余裕がなくあげく自分のことも大事にできないんだなーってかわいそうだなーって本当に思います。

おっおっ恐ろしいです。
本当に怪我もなかったし泣き寝入りもしなくてよかったです(汗)

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 4型 S-GLワイド リアルームランプ用スイッチ増設とD-オプションUSB/HDMIポート入力端移設 http://minkara.carview.co.jp/userid/326197/car/2250193/4336038/note.aspx
何シテル?   07/12 16:20
車中泊仕様のハイエースに育てています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マニュアルレベライザー取り付け!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 22:32:49
ルームランプ快適化【スイッチ取付の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 03:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2型から4型へ乗り換え。 2型が車中泊仕様途中でだったのでリベンジです。 相変わらず自分 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエースワゴン (トヨタ ハイエースワゴン)
車中泊仕様途中で売却。 なんとなくイメージが悪かったハイエース。 ですが私の価値観に合っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分で取り付けているので びくびくしながら乗ってます。。。 改造したくないのでパジェロ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TXT-2シャーシのアグリオスです。 息子のラジコン入門用に購入。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation