• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

日曜日の吞吐ダム

昨日はツーリングクラブの宴会で姫路へ。ライトアップされた姫路城が美しいが、写真では小さすぎた。今年のツーリング計画などを話し合ったが、、、あっ、宴会の写真を撮り忘れた😢



明けて今日は暖かかったので久しぶりにF4に乗りたいところだったが、修理中なのでセブンを駆り出した。



いつものように吞吐ダムへ。ポルシェ964RSの隣に停車。



久し振りに見たロータス7だ。



7のオーナーの愛犬はと言うと、ポルシェの前で日向ぼっこ、、、この大きなワンちゃんがセブンのトランクに乗って来ています。



綺麗なブルーのエリーゼ。



バイクも綺麗なブルーのXSR900、その向こうはMV Agusta F4。F4の修理、いつ出来上がるかな?



BMWのツアラー、GL1600が2台。これなら冬の遠出も楽勝だね。



これはさらに大きな1700ccのエンジンを積んだヤマハMT-01。どんな鼓動か一度乗ってみたいものだ。



珈琲を飲み干したところで家路に付いた。明日も天気が良さそうだから、またお出かけしたいね。
Posted at 2024/02/11 17:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月09日 イイね!

メルセデスの1年点検・整備で三宮へ

メルセデスの1年点検・整備の為、ディーラーを訪れた。



ラウンジで珈琲とお茶菓子を頂きながら手続きを済ます。



2Fに上がって展示車両を拝見、目に飛び込んできたのは2台のSL。



渋いマットカラーのSL43がとっても気に入った。



内装の赤もいいね~。



お隣はSL63。幌を上げたスタイルの方がさらに良い。



この車で旅行すれば、雨でも心配もないし、楽ちんだろうな~。でも、やっぱり俺はセブンに乗るのだ!



点検・整備を待つ間に三宮に出て、諸々用事を済ませた。遅いお昼はグリル一平にて、雨の日の遅い時間でも行列が出来る超人気店だ。



ミックスフライとオムライス、海老クリームコロッケを家内とシェアした。どれも美味だが、特にエビフライが旨かった。



夕方、点検・整備の終わったメルセデスを引き取る。



せっかく洗車してもらったのに雨なんて、、、
Posted at 2024/02/09 05:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

お宮参り→熱海温泉

先月の話になるが、AKARIのお宮参りで富士宮浅間神社に行ってきた。



全国に1300ある浅間神社の総本山。富士山をバックに美しい景色が広がっているはずだが、当日はあいにく曇り空。写真はHPから拝借。



お宮参りの後は熱海温泉に行ってきた。この日のお宿は熱海の街が見渡せる秀花園。



夜景がきれいだ。



夕食前に屋上露天風呂へ(写真はネットから拝借)、あ~極楽、ゴクラク、、、



夕食は金目鯛のみかん煮や桜エビ飯など、湯上りに一杯やりながら最高でした。



一夜明けて、朝風呂。朝焼けも綺麗だね~~



朝食を頂いた後、また風呂へ。計6回も入ったよ。



チェックアウト後は糸川桜祭りへ。川の両岸に満開の桜が美しかった。まさかこの時期に桜が見られるとは思わなかった



早咲き桜のこう配を重ね、日本で一番早く咲く熱海桜(1月上旬から咲く)となったようだ。



ヨットハーバーではカモメが整列。微笑ましい~



金色夜叉の一説、寛一がお宮を足蹴にする様子を描いた寛一お宮の像。これを真似て撮影する人も多いようだが、私達にはちょっとできなかった。



もう一日ゆっくりと温泉に浸かりたかったな~
Posted at 2024/02/07 04:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

1ケ月ぶりのセブンライド

ずっと孫ん家へ行ってたので、セブンに乗るのは1ケ月ぶりとなる。外気温は6度だが、寒さを感じる程ではない。3~4千回転ほどで衝原湖沿いを軽く流していく。気持ちいい~。セブンは冬と言われるが、本当だね。



トンネルでアクセルを吹かし、久しぶりのエキゾーストノートを楽しむ。ブオンブオン、、、



雨上がりの吞吐ダムに到着。晴れ間が見えたのは一瞬だった。



ダムの水位は極低レベルだ。マイボトルに淹れて来たコーヒーを飲みながら、車とバイクを鑑賞と行きたいところだったが、



折角の日曜日なのに、冬の雨上がりでは走り屋達の影は見えない。



う~ん、残念。



じっとしていると寒いので早々に退散した。また今度に期待しよう。
Posted at 2024/02/05 05:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

F4の修理と車検依頼

F4の修理と車検依頼正月以来あれやこれやと忙しい日々が続いており、F4のオイル漏れ修理をする時間が取れず、シースケープさんに修理を依頼、合わせて車検もお願いして来た。
早く治りますように!
Posted at 2024/02/03 19:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダム通い http://cvw.jp/b/3266826/47753654/
何シテル?   05/31 11:52
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
4 56 78 910
1112131415 1617
181920 2122 23 24
252627 2829  

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation