• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたこうのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

オイル消費対策

オイルをトヨタGR5W30にして、とりあえず症状は改善
オイル交換は早めにして、次はこちらを投入予定



Posted at 2024/06/02 16:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

秋保温泉へプチドライブ

GWの予定は特になし。息子達も帰省の予定なし。わざわざ、この期間に無理して出かける必要もないのでは?と、妻。
とはいえ、お互いになんかムズムズして、少しドライブでもどう?となり、近場でドライブ。秋保温泉は最近はとても人気らしく、宿泊もなかなか良いみたいです。
ぷらっとドライブし、磊々峡(らいらいきょう)へ。ダイナミックな岩が作り出す渓谷の造形がすごい!
渓谷沿いの散策道をゆっくり歩いた後は、渓谷脇に佇むオシャレカフェ「アンカフェ タイキチ」に立ち寄る。
昼食も取らずにスイーツを先に。
木漏れ日の注ぐテラス席で、シニア夫婦は休日を満喫です。
しかし!その帰りに我が家のぶじょさんが不機嫌に…
エンジンの動作が安定せず、エンスト発生。リスタートしても、その度に安定はせず、ハラハラのまま信号待ちの際はNに入れてアクセルをふかしながら待ち時間を凌ぐ危うさ。
以前もあった症状。オーツーセンサーもしくは燃料タンクセンサーの不具合?燃料濃度のエラー?プラグかぶり?
危うい状態をなんとか我慢しながら帰路につくが、その途中にはバックミラー越しに後方から白煙が立ち込める場面も。
そんな状況の中でなんとか無事帰宅。

妻からは、「やっぱり車替えたほうがいいのでは?」って…








Posted at 2024/04/30 22:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

燃費改善?!

燃費改善?!オイル消費が気になり始めたマイカー。
年始にエンジンリフレッシュもしてもらい、その後は評判の良い市販のオイル添加剤も入れながら様子見。
そして、今回の車検でもオイルラインのクリーニングをしてもらってから、多くの好評口コミで見られるリスローンのオイル添加剤をオイルと共に投入。トヨタGS5w40。

リスローンは、160km走行後から効果があるとの表記が。
本日、片道85㎞ほどの山道走行ではありましたが、帰宅後の燃費表示上は20㎞/L


▲車検(リスローン投入)後



▲260㎞ほど走行



▲燃費表示は20㎞/L!?

効果が出てるのでしょうか。今後も様子を見てみます
Posted at 2024/04/14 20:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

2回目の車検 問題なく終了

2回目の車検、無事終了。
心強いスタッフが揃う友人の会社で、2泊3日預けてじっくり整備してもらい、オイル消費が気になるほかは、何も問題なしとのこと。そのオイル消費に関して、今回はトヨタGR5W40を投入して様子を見てみることに。高回転エンジン用オイルでしょうか。粘度を上げてオイル上がりを少しでも抑えながら、なんとか長く乗り続けることができれば…
加えてリスローンコンプレッションリペアもダメ押しで投入。おかしな化学反応などないことを願いながら、この愛車と末長く過ごしたい。







Posted at 2024/04/13 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

コロナとともに始まり コロナとともに終わりました

コロナとともに始まり コロナとともに終わりましたコロナの流行とともに始まった息子の学生生活も終わりました。
学業も日常生活も制限され、異常な環境の中でスタートしましたが、素晴らしい仲間と出会い、助けられ、とても充実した4年間だったようです。

入学前も入学直後も、授業が当分オンラインになる?ネット環境はどうする?対面が予定されないならアパート解約して実家に戻る?など二転三転の対応が発生し、購入したばかりの308は、2~3か月の間に往復700㎞を5往復、あっという間に3,500㎞も走ることに…大変苦労を掛けました。先日の卒業式&新天地への引越しにもフル稼働してもらい、4年で60,000㎞の走行です。子育てもひと段落し、今後はのんびりドライブ程度のカーライフだろうと思って購入したわけですが、結局多走行になってしまいました。(親ばか夫婦はこの4年間で息子たちの所へ何度も押しかけたり、ほかにも夫婦でケチケチ遠方旅行も結構行ったからですが…)

とても良い車で大変気に入っており、今後もまだまだ一緒にいろんなところに出掛けたいと思っていますので、しっかりメンテナンスをしていきます。

引越し先からの帰省途中、高速道路を走行中に「エンジンチェックランプ」とともに「エンジンに不具合発生。至急修理を」のメッセージと「サービスランプ」が点灯。
自宅までまだ100km以上もあり、不安な中でしたが何とか自宅着。
翌日すぐに近くにある代理店に入庫し、診断の結果ソレノイドバルブの不調で要交換となり、在庫もあったのですぐに対応してもらい事なきを得ました。


余談ですが、
今月頭には息子の車納車があり、本人の代わりに私が引き取りに。
友人からの紹介で栃木の販売店から購入させていただきましたが、装備品・価格・納車スケジュール、何から何までかなりよく対応してもらい大変助かりました。さらに、仲介してくれた友人が「陸送費をかけて持っていくくらいなら、現地まで乗せて行くからそのまま息子さんのところへ行ってしまえば良いのでは?」と言って、当日わざわざ200㎞超の道のりを「遊びがてら」と私を現地まで送迎。ほんと感謝しかありません!納車直後は150㎞走行し、無事息子へ納車。慣らし運転、完了です。

Posted at 2024/03/20 11:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック エアクリーナー(フィルター)交換 67,000㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/3275816/car/2971405/7546011/note.aspx
何シテル?   10/29 11:58
皆さんのカーライフ、お手本にさせていただきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車体左側からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:16:18
ステアリングのキズ隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 23:02:17
プジョー308(T9)のバッテリ交換は面倒くさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 23:48:04

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤・通学(送迎)・買い物で使用しているメインカーです。NAですが、日常生活で十分すぎる ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)GTラインに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation