• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱根外輪山のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

デイトナバイクカバー 

デイトナバイクカバー 
というわけで Mサイズ軒下保管で2ヶ月使ったもので良ければ差し上げます。 箱、耐熱シート、締め付けバンド付き https://zl2pgj.com/blog/2024/03/30-bikecover/
続きを読む
Posted at 2024/03/30 12:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2024年03月30日 イイね!

平日の箱根のランチ

平日の箱根のランチ
箱根はランチに困る。 「野郎どもでドライブにきただけ。」ならコンビニでもよかろうが、他の選択肢が貧弱すぎ。  定番はラリックミュージアムか、ポーラ美術館のレストラン。  この他は あってもサービスレベル悪いとか、健康上の心配のほうが気になるとか、 で、「あそこはご身分が違いすぎて」と前を通過するば ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 08:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND-RF | 旅行/地域
2024年03月26日 イイね!

フォグランプの実体配線図

フォグランプの実体配線図
フォグランプの実体配線図 載せました 使用した部品は以下 配線の色は部品特有なので、他の部品で使うと燃えますよ https://zl2pgj.com/blog/2024/03/20-bumper-fog/
続きを読む
Posted at 2024/03/26 22:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2024年03月24日 イイね!

ホームページにJB64のページを作りました

ホームページにJB64のページを作りました
https://www.zl2pgj.com/hobby/car/jb64.html とりあえず と言ったところで、パンパー周りの整備がおわったら更新します。
続きを読む
Posted at 2024/03/24 14:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年03月20日 イイね!

エンジンガードとフォグランプを付けました

エンジンガードとフォグランプを付けました
今日の南関東は大変な強風です という訳で 作業だけしておしまいです。 https://zl2pgj.com/blog/2024/03/20-bumper-fog/
続きを読む
Posted at 2024/03/20 14:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2024年03月16日 イイね!

南足柄の桜

南足柄の桜
足柄山や酒匂平野は1月から4月まで梅桜桃が必ずどこかで咲いています。
続きを読む
Posted at 2024/03/16 17:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

ワイパースイッチ交換

ワイパースイッチ交換
超絶簡単でした
続きを読む
Posted at 2024/03/03 13:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

夫婦で550ccから3.2litreまで取り混ぜてMTばかり乗り続けて数十年のアラカンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ヒビ割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 20:27:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF わうさま ごれうさ (マツダ ロードスターRF)
Audi TT(8S)ロードスターから乗り換えです。 荷物の乗らなさにビックリで、旅行用 ...
スズキ V-Strom 250 VS250 (スズキ V-Strom 250)
妻のXLR80Rと2台で近所の田舎道をウロウロする為に購入 試行錯誤で夜の田舎道仕様にし ...
スズキ ジムニー ろくすけ (スズキ ジムニー)
妻のJB23が18歳で、いい加減に安全装置の多い車に変えようということでJB64。 私の ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 代車のMazda3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
NDが来るまでの代車でした。 試乗車の慣らしを客にさせるという。 なんともはや。 笑 M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation