• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月08日

家族で楽しめる車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / アルファード S“タイプゴールド II”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
総評 子どもも大きくなり車に乗っていることが楽しめる年齢にもなったこと、長距離運転をするため移動に愉しさが欲しかったこと。
家族全員が楽しめる車として、高い買い物でしたがよく考えて作られてる車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
当初妻と娘はヴェルファイア、私はアルファード推しでした。エアロを装着した写真を何度も見比べた結果、全員がアルファード推しになりました。アルファードにモデリスタを装着した姿は、毎日見ていても飽きません。それくらいアルファードに一目惚れでした。
内装もタイプゴールド2、JBL仕様、後席モニターを入れたことで、全て天井がブラックで統一されたので、落ち着いた雰囲気になり、満足しています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
直進は安定しています。ただ横揺れが大きいのは仕方ないですね。お金に余裕があれば、TRDのパーツを試してみたかったです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
歴代のスバルから比べると柔らかい印象ですが、跳ねる訳でもなく硬い訳でもなく、乗り心地はいいです。
30系になってサス周りが変わったのがいいんでしょうか。今のところ車酔いしてる家族はいません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
燃費
☆☆☆☆☆ 4
レガシィアウトバックも2500ccでしたが車体の軽さもあり、アクセルを踏めばかなりのスピードが出てました。アルファードは車体も重いせいか出だしはゆっくりですが55キロ程度なら回転数は、レガシィアウトバックよりも抑えられます。
レガシィアウトバックの街乗り燃費は6〜7キロでしたが、アルファードは9キロと頑張ってると思います。
高速では、レガシィアウトバックは14〜15キロになるので、高速ではアルファードは負けてしまいます。
価格
☆☆☆☆☆ 4
色々オプションをつけると総額は高いです。レガシィアウトバックが2台買える金額でした。ただ値引きと下取りはさすがのトヨタだなぁと思います。スバルは値引きが厳しかった。
その他
故障経験 まだありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/08 16:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 エンジンルーム 】
ステッチ♪さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

グレード検索
VANさん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族で楽しめる車 http://cvw.jp/b/3296761/45446318/
何シテル?   09/08 16:08
club-legacyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X10BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:46:26
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:52:59
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 21:29:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
レガシィ アウトバックからアルファードへ乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation