• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

継続は金なり?

継続は金なり?もちろん、正しい諺は「継続は力なり」で、「金なり」が続く言葉は通常「時は」です。

しかし、「小さなことの積み重ねが大切で、それが本当の大きな力になり」結果それが 「金」に結びつく事も多いようで、中間を省略して「継続は金なり」と使う人も居るようです。


さて、終身雇用制度も崩壊しつつあるようですが、勤続30周年ということで特別休と報奨金を得る事が出来ました。
報奨金と言っても使用者限定の旅行券ですので使い勝手は悪いのですが、どうせなら自分のお金ではしない旅行をしようという事でこちらの旅行を予約しました。
残念ながら「オーナー」と「C4」はお留守番です。





※ 実際の車両構成とは異なります。

Posted at 2010/04/28 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年04月27日 イイね!

えっ? って言うことはテレビに出ちゃうの?

えっ? って言うことはテレビに出ちゃうの?
先に前振りさせて頂いた出来事の件ですが、


日曜日の午前中、
早朝撮影から戻りいつも通りのオーナー散歩に・・・

一回りして自宅に戻るために旧江戸川の散歩道を歩いていると
前方に「人だかり&犬だかり」が、更に進むと音声マイクやカメラを構えた人たちに混じって見たことがある「犬」と「人」が・・・


「正雄君?」

実際は「正雄君」ではなく、ポチたま二代目の「だいすけ君」と「松本君」でした。
  ( 「正雄君」は既に引退。たまに見ているので知っていたのですが、名前が出てきませんでした。初代のインパクトが強いのですかね?
二代目の悲哀??? )


ところが犬嫌いの「オーナー」はその集団(犬&人)を見つけると 嫌がって引き返そうとします。
仕方が無いので抱きかかえて横を通り抜けようとすると、

 松本君:「あっ、また柴(犬)だ。ちょっと良いですか?」
        ※ 輪の中には既に顔見知りの柴が!
通り抜けるつもりが、つい

 オヤジ:「はい!」

名前は? 何歳?などの質問があり、「モモです。」「6歳です。」と答えながら「オーナー」を下に降ろすと、予想通り嫌がって尻尾は垂れ下がり、逃げようとしています。(本当に犬嫌いのようで、6年間一度も犬に尻尾を振ったことを見たことがありません。家族にはちぎれるぐらい振るのですが・・・)


 松本君:「(だいすけ君は)大きいから嫌だよね?」

 オヤジ:「(モモは、)犬嫌いなんです!」

 松本君:「(犬が)犬嫌いですか? ・・・」


その後、しばらく話して撮影は終わり立ち去ろうとすると、アシスタントがやってきて渡された名刺(表裏)が写真です。
名前の確認、番組名の紹介と放映日時を伝えられました。


どのぐらい使われるか(映っているのか)分かりませんが、テレビに出ちゃうことになりました。
お恥ずかしいので放映日は内緒ですが。

 (先日は長男がテレビ朝日の「お願い!ランキング プロが判定!」とかに出てしまっているのでTVの当たり年?)



Posted at 2010/04/27 20:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dog | 日記
2010年04月25日 イイね!

記念写真

記念写真愛車C4が発売された頃、そのつりあがった様なヘッドランプの形状からか、

「歌舞伎役者のような表情」
「歌舞伎役者のようで押し出しの強いフロントマスク」
「フロントマスクが隈取された歌舞伎役者」


と言うコメントがよく使われました。

歌舞伎座の前を通る度に「いつかはここで記念写真を!」と思っていましたが、人通りや車の交通量が多く断念していましたが、改築前の最終公演も今月末までと迫った事から早起きして写してきました。

しかし、日曜日の早朝ならという目論みは外れて、同じように記念写真を撮りに来た人たち、当日券を求めて徹夜で並んでいる人たちなど多くの人たちが・・・、
しばし順番待ちもありましたが正面に止めて何とか記録する事ができました。





さて、折角早起きしたので近隣を回ることに・・・

我が家の右ハンドルC4はイギリス仕様の使い回しと思われますが、何処で製造されたか分かりません。いずれにしても、折角お洒落なフランスの香りをかもし出しながらもフランスやイギリスを走ることなく日本へ・・・
更に運悪くオーナーは桜や紅葉を求めて田舎へ向かうばかり、たまに都会に向かう時はお留守番!

と言う事で少しお洒落なバックでの撮影で罪滅ぼし! (技術が無いので思い通りには取れていませんが・・・)

先ずは、新橋にある汐留イタリア街




続いて、最近は「東京スカイツリー」に話題を奪われてちょっと影の薄いこちら!
(折角の記念写真なのにオーナーはタワーの方を一杯入れたいらしくて自分は鼻先だけ・・・by C4)




最後は丸の内へ

こちらは、4月6日にオープンしたばかりの「三菱一号館美術館」
ロンドン出身のジョサイア・コンドル設計のレンガ造り。日本屈指のオフィス街「丸の内」で1894年に誕生した最初のオフィスビルとのこと。
また、丸の内はレトロなビルが街に融合していて、ロンドンにある「バンク」というオフィス街の雰囲気に良く似ているようです。(行った事はありませんが・・・)








こちらは丸の内仲通りで







アレッ? 肝心のフランスが無い!
(良い撮影スポットご存知でしたらご紹介ください。)



さて、本日はまたまたの川崎大師代理祈願と、もう一つ出来事が・・・
そちらは後日!
Posted at 2010/04/25 19:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

一年振りの再会!

一年振りの再会!会社の記念日で休みとなった昨日、地元の有名人(?)達に会いに行ってきた!

今回は初めての「ディズニーシー」!  (昨年は、ランドの方でしたが・・・)







主導は奥さんの方で、これが毎年の  高齢 いや 恒例 になら無ければという思いを隠して、    一緒に楽しんできました。

その奥さん、しっかり楽しんだようで、こちら でも周りの親子連れに混じって 先頭になって

150歳の新人 クラッシュの「お前達、最高だぜぇ~」と言葉に
「ウゥウォ~~」
って、ひれ(両手)を上げて返したり、
鯨語 「もーーしーーもーーしーー. クーージーーラーーさーーんーー. ハーーローー」を話したり・・・





残念ながら、天候は本日程穏やかではなく朝夕は寒さも厳しかったのですが、その分訪問者が少なく殆んど待ち時間も無くアトラクションが楽しめ、各種ショーも好位置で鑑賞ができ、丸12時間の滞在を終了しました。














自宅から10分ほどの距離ですぐ隣にはオーナーのよく行くドッグランの無料駐車場があるのですが、駐車代金2,000円を払ってC4で・・・・
Posted at 2010/04/10 20:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月07日 イイね!

デジタル・・・

デジタル・・・我が家には「デジタル」と名の付く物が氾濫しています。
デジタルカメラ
デジタルフォトフレーム
地上デジタル対応テレビ ・・・

C4のメーターもその一つですね。

「新し物好き」「人とは違った物好き」 な性格の自分は、「デジタル」と言う言葉に全く拒否感はなくむしろ友好的に受け入れてきました。

写真はその筆頭と思われるもので、4台目愛車である初代ソアラ(1981年)に採用された「エレクトロニック・ディスプレイメーター」と言う名称のデジタルメーター。
世界で初めてメーターから指針をなくしたのは、初代ソアラだそうです!!! (なぜか、自慢!)

但し、「デジタルを数値文字が表われるものと解すると、1970年、フランスのシトロエン社が、多量市販車としてGS(速度メーター)・1974年、CX(速度/タコメーター)で採用したのが始まりとされている。これは回転ドラムを採用したボビン式を用いるもので、現在の液晶などを用いるデジタルメーターとは異なるものであった。」とのことです。



さて、そんな新し物好きの自分ですが、どうしても受け入れられなかった物が1つ有りました。

それが 『デジタル腕時計』 です。

毛嫌いしている明確な理由は自分でも良くわかっていません。発売当初のチープな印象が消えない為でしょうか?

時計は好きで数多く持っていますが、全てアナログです。
(全ての物の購入金額を合わせると結構なお値段になりますので、数多く持たずその金額で1個キッチリした物を買ったほうが良いのかもしれませんが、移り気な性格でそれも出来ませんでした・・・・)

さてそんな中で、また悪い虫が動き出し・・・、ついに・・・

特に当ても無くネットを徘徊していると時計のページに・・・、その時まで全く無かった「お遊び(休日)用の時計でも買おうかな?」と言う気持ちが一瞬で湧き上がります。 
こうなると、もう留まりません・・・
気持ちを抑えようと虚しい努力もしますが、気がつけばネットで探し始めています。
次の段階では言い訳が始まり、「もう買うのは止められない! せめてあまり高くないもので我慢しよう!」となります。 もう買い物中毒ですね! そして、「安物買いの・・・・」

と言うことで購入したのが、こちら!



「 えっ? 普通の時計じゃん! あの「デジタル・・・」の長い前ふりは何なんだ?」 

   と突っ込みを入れて頂きましたでしょうか!




ハイ! こちらは立派にデジタル機能を持っています。



初購入の「デジタル時計」はアナログとの両用タイプで、純粋なデジタル時計ではありませんでした。
ただ普段はデジタル表示を隠しておけるシャッターデジタル表示機能が働いています。実際には黒の文字盤と見える場所が2層の液晶となっていて、表面側(一層目)の液晶を黒くして二層目を隠しているようです。
必要な時にその一層目を透過させ、二層目の液晶で世界30都市及びUTC(協定世界時)の時刻、カレンダーを表示できる機能を搭載しています。
その他として、ELライト機能・オートカレンダー・タイマー・1/100秒クロノグラフ (24時間)・アラーム・イグニス・24時間計・10気圧防水 等があります。

デジタル時計は高機能ですがやはり表示させた場合は何かチープな印象を持ってしまいますが、必要としない場合にはデジタル部分を隠して普通のアナログ時計としか見えないということが購入の決め手です。
このようなものは他には見つかりませんでした。



さて最後は車関係らしく「デジタルメーター」について補足しますと、

『1981年にソアラで採用された「エレクトロニック・ディスプレイメーター」、その後、トヨタではクラウン、マークII(チェイサー、クレスタも含む。)などの量産車に搭載。そして、1980年代後半から1990年代初頭のバブル景気に「デジタルは先進的で格好いい」ともてはやされて普及。高級車以外はほとんどがオプション設定ではあったが、高級車やスポーツカーからコンパクトカーにいたるまで、ほとんどの車種で速度計やタコメーターなどに使われた。
しかしながら、この当時は、映らなくなる故障が多く、またユーザーからも「光があたると見にくい」や「アナログの方が直感的に分かる」などと言われ、またバブルが崩壊してコストが重視されるようになった1990年代後半以降、採用する車両は減ったが、数字だけを表示し反応速度も必要とされず小型で済む距離計(オドメーター・トリップメーター)には同時期からデジタル式が多用されるようになった。現在では軽自動車や商用車までに普及している。』

自分の記憶では確かに日の当たり具合で見難く思うこともあった気はしますが手放すまで故障も無く、一足速い『ナイトライダー(Knight Rider)』の世界を堪能しました。
(ナイトライダーは米国での放映が1982年9月26日から1986年8月8日(もちろん日本での放送はもっと後)とのことですので、確かにソアラの方が早いですね!)




K.I.T.T.(キット)懐かしいですね!  (Knight Industries Two Thousandの頭文字をとりK.I.T.T.)



ああ~ぁ! あの声が甦る!




雰囲気だけ!?



                           次の題材は、『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』?
Posted at 2010/04/07 20:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ

プロフィール

「恒例? 定例? 慣例?  川崎大師 厄除け http://cvw.jp/b/329879/47586521/
何シテル?   03/12 10:49
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27 282930 

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation