• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

デイライト 取り付け

デイライト 取り付け
カーナビへのVICSユニット取り付け時に失敗したデイライトに再チャレンジした。





ところで「デイライト」って今も流行っていおるのでしょうか?

宅配便などのトラックやタクシーなど商業車が付けているのは良く見ますが・・・・・
(DS3ではスモール・ライトオンで消灯するデイライト(フロントLED)の常時点灯化で盛り上がっていたようですが)

EUでは義務化されても日本では随分経っているのに法整備はされないまま正式見解も出ていないようです。
保安基準上では昼間点灯用ライト(デイライト)は「その他の灯火」にあたり白色だけでなく青色でも違反にならないそうですが、前方に向けた赤色、点滅・明滅、上限値を超えた照度は違反になるようです。ヘッドライトに連動するのも駄目なようです。
“昼間”点灯用ライトということでが、夜間点灯に関しては???のようです。 車幅灯に間違われる可能性があるので駄目との見解もありますが、点灯不可の規則も無いようです。

ということで自己責任の見解で、整備不良として捕まらない程度、車検が通らなければ外せばよいということで電源直結の昼夜常時点灯に決定。そのためにも夜間眩しすぎない照度のモノにし、車幅灯との間違いを無くすために色はブルーを選択。(一応車体色にも合わせたつもりです。)



トップ写真が装着前です。(before)



こちらが装着後です。(after)




えっ? 変わってないって?
ばれました? すいません。
beforeの写真撮り忘れたのでafter写真の使い回しでした。

ということで、どちらも ちゃんと付けてますよ! 
しっかり 見てください! ちょっとアップにしてみますね!





えっ? まだ分からない?
もしかして、“普通”のデイライトを頭に浮かべて探しています?
駄目ですよ!
当方、“普通” じゃありませんから!

分かりました?
厚さ2mmしかないので、前から見たら分からなくてもしょうがないですかね!

デイライトといえばLEDががっちりしたケースに入ったタイプの物が一般的ですが、折り曲げたり貼り付けたり出来る簡単設置のLEDテープライトというのがあります。でもこれだとLEDの正面が光るのでケースに入っていないとはいえ取り付けて正面から見るとケース入りと同じ様な感じになり、取り付けにもテープの幅だけ広さが必要となります。
でも、世の中の進歩はすごくて便利な(変わった)物が次から次と出てきますね。

「側面発光LEDテープ」

正面ではなく側面が光るLEDです。
表面は透明な樹脂でコーティングされていて防水加工もされているようです。そして30cmに30個のLEDということで1cm間隔は従来品より狭まいですかね。
側面といっても光る方向は一方向のみです。ということは貼り付ける方向性に制約が出るのですが、それを補うために両端からの配線が可能となっています。
取り付ける前はこんな感じの品です。






今回はバンパー左右にあるエアダクト(?)の上部に貼り付けました。
厚さ2mmのテープですし位置も下方ですから、正面から見ても光っていなければまず分かりませんね!


で、光らせた状態がこちらです。

(右側から陽が当っているので右側がちょっと薄く見えますが左右均等の明るさです。)

アップの状態がこちら!




太陽の当らない駐車場ではなく、陽のあったっている日中の状態がこちらです。



実際の方が写真よりは目立ちますが、
「周りに気づかせる」というデイライトの役目としては微妙ですかね?

あとは耐久性ですね? 

Posted at 2013/07/28 20:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

バック “も” シャン  復活!

バック “も” シャン  復活!リフレッシュ休暇最終日は夕方までに全ての用を済ませ、

最後はC4に水浴びをさせて旅の汚れを落とした。





今回も愛情を一杯込めた(?)機械洗車だが、文句ひとつ言わないC4は可愛い!






                                          携帯写真なので違いが分かるか心配ですが・・・・・




さて、初めは「バックシャン 復活!」のタイトルを予定していたが、下記を確認して変更した。

 『バックシャン』 日本語俗語辞書

   昭和初期(大正時代?)の言葉 
   バックシャンとは、後ろ・背中(背部)といった意味の英語“back(バック)”と、
   美しいという意味のドイツ語“schön(シャン)の合成で、
   後ろ姿が美しい女性を意味する。
   ただし、後姿だけが美人(後姿で期待したほど顔は良くない)といったニュアンスが強く、
   褒め言葉として使われたもんではない。
   当時、正面から見ても美人という意味の対語であるトイメンシャンという言葉もあった。
                                        (麻雀か?)
   現在はシャンという言葉自体が使われなくなり、バックシャンも死語となっている。   

と、いうことで、
 
C4は、「バックシャン」ではなく、 『バック “も” シャン』 である。




       ※ リフレッシュ休暇中ブログを頑張りすぎてしまった。 明日から社会復帰したら今度はブログを暫く休息しよう!
Posted at 2013/07/22 17:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

オイルフィルターもあった!

オイルフィルターもあった!延びに延びていたオイル交換を万座温泉から帰って来てから実施した。

どうせなら出かける前にやれば良いのにという声が聞こえそうだが・・・・

   (交換前でも670kmを12.6km/lで走りきってくれたので調子は悪くないようだ。)


オイル交換は二回に一回がディーラーで、残りをカー用品店で行っている。
Total Quartz 7000の値段以下でTotal Quartz 9000と同じ5W-40の全化学合成が入れられるのがメリットである。
それなら毎回でも良さそうだが、そうはいかない。
マイナー車の宿命か、オイル交換は出来ても合うオイルフィルターが置いて無いから・・・・

ということで、時期は伸びたが今回はオイル交換のみの番なのでそのつもりで出掛けた。



オイルは毎回悩むが結局選ぶのはMobil1になる。なぜだろう? 特にこだわりは無いのだが・・・

前回までは無かったので冷やかし気分でフィルター売り場に行くと、外車コーナーがちょっと充実している。
BMW・Audi 用を中心に RENAULT もある、期待して CITROEN の文字を探すとありました。CITROEN 単独表示のモノ、Peugeot との連名表示のモノが数種類・・・
しかし、残念ながら C4が適応車種として表示されているものはありません

ここでふと閃きました「確か Peugeot 307 と同じだったはず?」と・・・

Peugeot 単独表示のモノをあらためて探して見ると、307 が適応する「OF-PUE-5」を見つけました。



記憶だけでは心配です。
適応ブックと車検証も確認して型番チェック、大丈夫の様です。



物は試しと予定外でしたが、オイルと一緒にレジへ持ち込みました。



  < 空いていたので、待ち時間無く作業が始まりました。 >



作業を待つ間、ふと思い出したのが、

「通常は4Lで大丈夫だが、オイルフィルターを交換する場合はオイルが4.5L必要!」

との記憶。

「やっちゃった!」

と後悔が・・・

「そうだった!」
カー用品でオイルフィルター交換しないのはフィルターが無いだけでなく、その端数のオイル処理が面倒だったからということを・・・・

予想しなかったフィルターを見つけて舞い上がってしまったようだ。



1L缶の追加購入を覚悟して作業者からの連絡を待っていると、



「作業終了しました。オイルレベルの確認お願いします。」

「?????」
「オイル足りました?」
「ちょうどレベルの中間ですから大丈夫ですよ。あと200~300ML追加すればフルまで行きますけど」
確かにフィルター交換無し時とそんなに変わらないレベルだ。

自分の認識間違いだったのだろうか? ずっと思い込んでいたのだが・・・

走行に支障が無ければ、ネットで安く購入し自分で継ぎ足ししても大丈夫だろう。
ということで、カーショップでの初オイルフィルター交換が無事終了しました。


次回以降どうしようかな? 様子を見て問題無ければ毎回カーショップでも良いかな・・・



Posted at 2013/07/21 10:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2013年07月19日 イイね!

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート本年度上期のリフレッシュ休暇を取得した。

有休には変わりないが、半強制的に申請用紙が回覧され入力・取得が必須となる。
子供が小さい頃この制度が有れば良かったのだが、この年になってからでは・・・・
とは言え、折角の休みなので有効に使うことにした。


しかし、世間的には平日なので遊び相手は限られる。
というより、“その限定された遊び相手”のための旅となった。

「標高1800M 雲上の露天風呂」
「星にいちばん近い温泉」        に、入りたい!

万座温泉は標高1800mの山の中にある関東地方最高地の温泉です。
「えっ、長野県に本沢温泉・白馬鑓温泉など2000m級のもっと高いところがあるじゃん?」
と突っ込まれた方もおられると思いますが地区としては信越地方になりますので、群馬県にある万座温泉が関東一になるようです。
ちなみに、日本最高地は昨年行った立山にある「みくりが池温泉」で、標高2,430mになります。

さて、そんな万座温泉の中でも万座プリンスホテルの「こまくさの湯」は、開放感あふれて万座の自然を大パノラマで眺めることとができる「標高1,800mの絶景雲上露天風呂」として人気があり、テレビの旅番組でも良くとりあげられているようです。

さて目的地は決まりましたが問題はその前後のルートです。
行き方は3つあります。
吾妻渓谷・草津温泉を経由して行く方法と軽井沢から行く方法は過去に使っていますので、残る方向から攻めることにしました。

以前、こちらの報告時にチャレンジしたルートですが、その時はまだ冬季閉鎖中ということで残念ながら通行できませんでした。
mm414さん、一人だけ先に楽しんじゃいました。すいません!
機会があれば、お付き合いしますので!

ということで、関越・上信越自動車道を経由し信州中野インターをおり志賀草津高原ルートを引き返します。
TRGでは無いので途中下車が主になります。
地獄谷の猿もこの暑さではさすがに温泉には浸かっていないだろうとパスしました。人間はこの後入りますが・・・

先ずは落差107mの澗満滝を展望台から

・・・ 滝ですね ・・・

信州の虫達、頑張っていますね!?




続いて、田ノ原湿原です。


7月と言えば

ワタスゲが見頃のはずですが、既に終わっておりました。





白樺 久し振りに近くで見ました。


早くも秋の気配?



途中、C4を燻製にしてみました。

万座温泉の硫黄含有量は日本屈指ということですが周辺の源泉も・・・




富士山盛り上がっていますね!
毎日のようにとりあげられているのが吉田口の五合目、同じ高さまで登ってみることにしました。
横手山です。
吉田口五合目と違い車では行けませんのでこちらのスカイレーター(動く歩道)とスカイリフトを乗り継ぎます。





首都圏は35℃前後の猛暑のようでしたが こちらは

避暑どころではありません。

横手山頂ヒュッテに飛び込みます。

スキー客や登山者の山小屋ですから食事や宿泊ができますが、

日本一高所の「雲の上のパン屋さん」として評判です。
「黄金伝説 秘境めし」でも取り上げられていましたね!
こちらを頂きました。



妻曰く、
「美味しかったけど、帰りに寄った軽井沢の『ブランジェ浅野屋』の方が好き!」
ということです。
 (銀座松屋で時々買って帰るから口に馴染みがあるのですかね?)



ここで情報提供です。

こちらではこんな写真も写せるようですよ!
上高地・乗鞍に拘らなければ・・・



こちらは帰路リフトからの眺望です。

天気が良ければ、展望台から360度の眺望が拝めます。


志賀草津高原道路の道並みが分かりますかね?  
(トップ写真も別アングル、クリックしたら大きくなります)
奥手が志賀側になりますのでこの道を登ってきました。前に詰まっていなければ楽しめますが、本日は同乗者からそこそこでクレームが入り・・・・


温泉に向かう前の最後の立ち寄り場所がこちらです。しっかり記念写真です。






さてこちらが、妻期待の「標高1800M 雲上の露天風呂」です。
女性専用の屋根付露天風呂「しゃくなげの湯」も眺望は良いようですが、女性用「こまくさの湯」はそこそこのようです。混浴風呂まで来れば男性用と同じです。湯浴み着・バスタオル巻きもOKなので女性の混浴難易度は低いようです。妻は辞退しましたが・・・・


さて、名称の「こまくさ」て良く聞きますが、どんな花かご存知ですか?
「雲の上のパン屋さん」の花壇で見つけましたのでご紹介します。




最後は軽井沢に向かう途中、浅間山をバックにしての記念写真です。


ちなみに、こんな写真が出て来ました。


二代目愛車のトヨペット コロナ 2ドアハードトップ 1700SL です。
時代を感じる写真ですね? 車も人間も・・・・


Posted at 2013/07/19 20:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月16日 イイね!

ホリエモン・ショックから7年半・・・・

ホリエモン・ショックから7年半・・・・長かったですね!

2008年9月15日のリーマン・ショックを更に遡ること2年、
正月休みのボケも解消できていなかった2006年1月16日
証券取引法違反容疑で堀江貴文が家宅捜査を受けた。
(逮捕は1月23日)

翌1月17日から「株式市場の暴落」が始まった。 いわゆるライブドア・ショックである。

その数年前からライブドアと同じ新興株を購入し始め、ビギナーズラックで利益を出していた絶好調の時であったので損切りのタイミングを無くし逃げ遅れた。
以後、塩漬け状態となっていた。
200,000円強で購入した1株は直前330,000円まで高騰したが、ショック後は急激に下がり最低200円程度まで落ちた。

1/1000? 

は冗談です。途中に100分割が有ったせいですので実態は20,000円です。
それでも資産は1/10になった。

しかし親会社が大手広告会社であり、事業の将来性を期待して追加購入までして持ち続けていた。
業績は右肩上がりを続けたが、なぜか株価は上がらなかった。

アベノミクスが関係ないとは言わないが、ネット選挙などの時流の変化に合わせて今年特異的に株価が上がりだした。
業績傾向は従来と大きな違いは無いので不安定要素はあるが・・・・・
(高騰の事情はある程度予想がつくがこの場では非公開)

そして、やっと本日資産が『元金』まで戻った。
今止めれば(売れば)損は無くなる。

どん底の時は元本まで戻ったら売却してこの世界を離れようと思っていた。

しかし、今後の更なるアップも見込めるし、多少の利益も得たいと欲が出始めている。
牛さんの損失補填もしたいし・・・・

売買で利益を上げる技術は無いし、ここでじたばたする必要も無い気がする。
「塩漬け」は解消したが、これからは「ホールド」で更なる利益確保を目指すことにした。
(結局従来同様何もしないということですが・・・)

目標は先ずは1,000円越え、そしてショック前の資産に相当する1,625円、更には最高資産時の2,250円、そして3,000円を越えれば・・・・
と7年間持てなかった夢が広がる。

しかし、

一寸先は闇の世界である。

1ヵ月後、半年後、1年後、どうなっているか分かりません。



いきなりポルシェの購入報告でも上がったら、判断が成功だったと思ってください。






大阪証券取引所を東京証券取引所に統合して上場企業数と株式時価総額が世界三位になった日にたまたま一致したので、幸先を期待しての記念投稿でした。

Posted at 2013/07/16 21:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「恒例? 定例? 慣例?  川崎大師 厄除け http://cvw.jp/b/329879/47586521/
何シテル?   03/12 10:49
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 15 161718 1920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation