• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

チェーンが片伸びしていたので交換した。

チェーンの片伸び。自分には関係ないと思ってました。
が、僕のところにもやってきた。

っていうか、もしかしたら、大抵のチェーンの伸びは片伸び状態なんじゃないかと。そんなに全体が綺麗に伸びる何てこと、ありえないんじゃないかと。

それはともかく片伸びたのでチェーンの交換をしました。合わせて前後のスプロケット交換しました。

ということでリアタイヤを外すとなるといろいろ気になることがあったので、合わせてハブダンパーとベアリングの交換もしました。

ハブダンパーの交換はとても簡単ですが、初めてのベアリング交換は結構苦労しました。まあ次はもうすんなりできると思いますけど。

バイク屋さんって知識やスキルもものすごいと思いますが、仕事としてされているので工具や道具などの環境面が充実しているなと思います。あとは異常時の対応力が素人は全く違います。

僕らのような素人がdiyでメンテナンスできるのも、そのバックにバイク屋さんのバックアップがあると思えるからです。そういった関係のバイク屋さんが無い方はあまり手出ししない方がいいんじゃないかと思いました。

いろいろ準備でも大変だったので、ブログ記事にまとめてみました。そちらもどうぞ。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2023/09/14 10:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーネット バイク用チェーンクリー ...
す~様さん

タイヤ&チェーン交換
す~様さん

クロスバイクの点検とスプロケット、 ...
くぎちゃんさん

チェーンの片伸びを体験した
buga88さん

平日に休んでチェーンの調整
美瑛番外地さん

バイクのチェーン交換!
大スカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーカブ110、新車、納車、増車です。 http://cvw.jp/b/3333177/47735883/
何シテル?   05/22 10:54
昭和の頃に中型免許を取り、50代半ばで初バイクとしてGSR250に乗り始めました。3年乗って乗り換え、今はNC750S DCTとスーパーカブ110で走ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
SuzukiのGSR250からの乗り換えです。人生初バイクがGSR250で、このNCが2 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
100Km以内くらいのツーリングや、街乗り、足として乗ります。 大型バイクは走っていると ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
GSR250の青白ツートンです。 スクリーン、スプロケ変更(ハイギヤード化)など、ツー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation