• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosmicのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

ロードスター納車!!(2024年4月20日)



ご無沙汰しております。
ご無沙汰過ぎて、ブログの編集の仕方とか全然わからなくなりました(*_*;
久々のネタも4月の事で、今更感もありますが(汗)

MPVからCX-5に乗り換えて7年。その間カミさんの妹から、カミさん専用車としてポルテを譲り受け、我が家も普通車2台体制となっていましたが、そのポルテが初年度登録から10年を迎えるにあたり、色々妄想を巡らしまして。。。

自身にとって、初めての愛車だったユーノスロードスター(NA6CE)の系譜へと回帰する夢を叶える事にしました。

CX-5をカミさんの通勤 兼 家族移動用にシフトして、自分の専用車としてポルテをロードスターに入れ替えるという「ワガママ」には、当然カミさんからは大いに疑問をいただきましたが・・・

・純エンジンのロードスターは恐らくNDが最後
・規制関係で近いウチにNDは終売になってしまう
・MT車を元気に回せる感覚と体力があるうちに乗りたい(カミさんはAT限定)
・ロードスターに長く乗ってクルマ趣味の終止符とする

などなど、到底通用しない御託をたっくさん並べながら、最後は自身のへそくりを取り崩すなどしまして、昨冬からなし崩し的に商談に入った次第です(汗)

言い訳の1つだった「終売説」は商談中に某ミーティングにより打ち消され、それどころかND2と言われる程の大改良・延命処置を受けたロードスターが納車され、タイミング的には絶妙だったのではないかと思っています。
(23年式の時にも一度見積を取ったりしていたので・・・)




何が、どう変わったのか。
僕はND初期型を知らないし、みんカラにはその違いが書き尽くされていると思うので、グダグダと書く気はないですが、NAとの違いはたくさん思うところがあります。




ぶっちゃけ、NAから共通するのは設計思想だとか、幌車ならではの開放感や、車の軽さから得られる軽快さといった漠然とした事しか、僕の粗末な表現力では言い表せません。

むしろ、NA当時は無かった電制などしっかり作り込まれていて、テールハッピーだったNAとは違う意味でアクセルをベタ踏みにするのが楽しい。あと駆動系に組み込まれるオープンデフが奇妙なLSDへに変わった事で初めて体感する事もある。ステアリングへのフィードバックは驚くほどしっとり。あれやこれや引っくるめて色んな感覚がリニアである事は確かだけど、NAのそれとは良い意味で程遠い。35年も経つのだから当然か。。。



あと、ちょっと窮屈になったかなwww
僕よりもうちょっと身長が高かったり、手足が長いと、シートを何とかしないといけないかも。大学進学で今は離れて暮らしている息子が間もなく免許を取得するけど、息子には運転し辛いのではないかとちょっと心配になるほど。




何はともあれ、自身にとって新しく懐かしいロードスターを、当面は「ノーマル維持」で楽しみ、思い出を積み重ねていこうと思います(・∀・)

Posted at 2024/09/06 13:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月20日 イイね!

広島によくある風景w

広島によくある風景w広島オフも終わったし。。。


久々に通常アップ♪

久々に車ネタ的なアップ♪



えーと、お隣さんが、LYを買われました~!(爆

長年乗られたテルスターワゴンのエンジンが壊れて廃車に。。。

で、タイミング的にはアテンザワゴンだと思いますが、お子さんが3人いらっしゃるので、

これからの事を考えアテンザは断念されたそうです(無念!



ビアンテ・プレマシーって選択肢もありますよね。
でも、LYの方が良いって!(ナカーマw

ちなみに、ご主人のアシ車は向こうに写ってる”NAロードスター”!!
若い頃にも乗っておられたそうで(僕と同じ♪)、これが2台目の所有。

この前も雑談してて、「(Cosmicも)NA買って、まるっきり同じにしましょうよwww」って話に(爆
雑談しながら、色々見させていただきましたが、やっぱりな発見をしました。。。

またそれは後日アップという事で。


あ、ご主人はマツダの宇品工場にお勤めです。
お隣さんがマツダ勤めって話も、広島じゃよくある話です(笑
Posted at 2012/12/20 12:25:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月21日 イイね!

パーツレビュー 兼 生存報告 ( 」゚Д゚)」オーイ!

パーツレビュー 兼 生存報告 ( 」゚Д゚)」オーイ!只今帰社しました!!w

今日も一件、仕事が無事片付き、残すところあと2件!

この調子だと、来週には「超ヒマモード」に突入しま~す♪
ヽ( ´ー`)ノ

←昨日も休みが取れ、娘の入園準備で駆けずりましたw
 (得意の変顔・・・orz)

本日は、随分前にtetsuoさんに頂いていたブツを、タイヤ交換した際に取り付けましたので

その取り付け報告をアップさせていただきます(`・ω・´)ゞ


ブツとは!てっちゃんが発案・製作した↓コレっ!!


それを↓ココに・・・


このように↓装着しますた!!



以上であります∠( ゚д゚)/


これ以上説明する必要は無いでしょう!www

てっちゃん自身が、このパーツの効果を見せてくれました(全く切れ目が入りません♪)

ありがとうね~ヽ( ・∀・)ノ



ではでは、あと少しお仕事に集中しまぁーす!(>Д<)ゝ”
Posted at 2012/03/21 17:56:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月09日 イイね!

アライメント調整(GW前)

アライメント調整(GW前)GW前、アンフィニ広島さん某店にて、アライメント調整をお願いしました。

車高調を仕上げて約2週間、あえて各部が馴染んできた頃合いを見計らっての調整です。

また、京都等遠出の予定もありましたので。






いやー、調整前のデータ、ガチャガチャですわ(爆

車高ダウンの影響がほとんどですが、なぜか、トーにしろ、キャンバーにしろ、右側が「???」な状態。。。
その上、リアのトータルトーは規定値を、マイナスオーバーしてる(激

これでよく2週間走り込んだもんだなと(鈍感?)


調整の結果は上々です。

欲を言えば、フロントトーはマイナス寄りにしてもらえば良かったかなと。。。
(左フロントの値が、規定値を超えているのは、元々フロントの挙動に癖があるためです。)

見た目には、リアのネガキャンが消え失せました。チョット寂しい(笑


乗り味は、至ってニュートラル♪

リアの滑り出しは、多分収まってます!
調整前の”例のインプレ”で書いた、リアのスライド感が鈍く(緩やかに)なってます。
限界はまだ上なのねwww

逆に、横Gが更にキツくなったかもーwww


肝心なトータルアライメント費用!!

当初2万円+と言われていましたが、当日サービスフロントにて

「この度は段取りが悪く、お手間をおかけしましたので、\10,000(税抜)で結構です。」

との申し出がありました♪

取り付け費用もサービスしてもらったり、EDFC取り付けもタダで行ってもらったりしたのに、、、

ちょっとドタバタしてるけど、ハートでつきあってくれるアンフィニ広島が大好きです♪(笑

Posted at 2008/05/09 17:09:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月22日 イイね!

みんカラ ブログ起動!



HN・・・「コズミック23T」

広島在住の23Tオーナーです。

ひょんな事から、H19.10、みんカラを始める事になりました。


事の発端は、19インチホイール探し。

WEB上をウロウロして最中に私の目を釘付けにしたのが、「みっち23T」さんの

”ブリヂストン アバングレード タイプ ツーリング063”

ひゃー、渋すぎる!一目惚れです!


みっち23Tさんに、オフセットやらタイヤサイズを色々質問したく、

コメを入れようとすると「・・・みんカラへの登録が必要・・・」との事。

仕事中に、セッセとメンバー登録しでやっとの思いで、みっち23Tと連絡が

取れて、色々と勉強させて頂いた次第です。


「みっち23Tさん、その節は色々とお手数をおかけしました。本当にありがとうございます!」


折角、メンバー登録したのだから、今後愛車紹介、ブログ等充実させて行こうと

思っております!

メインブログはYahoo!(子育て)にあり、両立はなかなか厳しい状況だけど、

車の事はみんカラへ、と割り切って行こうかな!


それにしても、皆さん車いじり頑張ってますよねー!

「こんなパーツあったの!?」なんて驚きの連続です。

「FD3S」「結婚」以来眠っていた車熱が、再発ですぅ・・・。


皆さん、よろしくお願い致します!

↓キッカケとなった「みっち23Tさん」の23T!惚れ惚れ~♪
Posted at 2007/11/22 12:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@烈弩 通過してたん⁉️🤔」
何シテル?   09/19 16:15
MPVでみんカラを始めて、その頃は日記のようにアップしていましたが、現在メインの1台であるCX-5は、上質な純正状態の維持が目標なので大したネタも無く、7,8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:23:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターへ原点回帰
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation