• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosmicのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

無事?ゴールしました(^o^)/

無事?ゴールしました(^o^)/ツールドしものせきo(^-^)o

一時間半前、家族が待つゴールに到着!!

激しい雨と風で、急遽コースは20km短縮されました。
110kmを、4時間。
水溜まりにタイヤをどっぷりと浸け、泥水を浴びながらドブネズミさながらの走りでした・・・




応援して下さった皆さん!朝早くから直デン入れてくれたテツオさん!ありがとうございました(ToT)
後には引けない、チカラを頂けました(*^□^*)

また後日、レポートさせていただきます(^o^;)
(色々ありましたあ(汗))

※折角早く終わったので、海響館(水族館)に来てます(爆
Posted at 2010/10/24 14:14:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードバイク | モブログ
2010年10月24日 イイね!

ツールドしものせきスタート!!

ツールドしものせきスタート!!待ちに待ったこの瞬間!

天気はダメ・・・。

でも気合い十分!!

130km、行ってきますっo(^-^)o
Posted at 2010/10/24 07:22:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードバイク | モブログ
2010年10月04日 イイね!

プスンさん激励オフ!!(ToT)

9月の久留米オフから、丸一ヶ月も経たずに、またこの地に来るなんて思わなかった・・・v( ̄Д ̄)v


プスンさん激励会ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ に参加させていただきました!

場所は、久留米秘密基地(聖地)!初めてお邪魔させていただきました♪ありがとうございます。



フォトギャラ① : プスンさん激励オフ!!
フォトギャラ② : プスンさん激励オフ!!(おまけ)

主催の814Cさん!いつも、何から何までお世話になりっぱなしで、、、ありがとうございます<(_ _)>


プスンさんとの再会!プスン号の寒冷地仕様化!バーベキュー!子供達の遊びの場!

全て満点の、素晴らしいオフ会でしたねヽ(*´∀`)ノ

僕にとっては、待望のネミッサさんとの初対面もあり、今回も充実した”久留米”でありました。



今回のオフは、プスン号の寒冷地仕様化(車高アゲw)が、一つの目玉でした!

ファクトリーオーナーの814Cさんが、迷いのない手さばきでどんどん作業を進められ、それを

はちべぇさんが要所要所でサポート!鮮やかでした!!

その手際の良さを見ていると、下手にお手伝いもできず、僕はおニクを食べる係に・・・(滝汗

一番気楽なポジションで、これまたゴメンナサイ!



BBQでは、814Cさんやネミッサさんにご用意頂いた、色んなお肉が山盛りでした!

美味しかった~♪そして、お腹いっぱい!!

遊ぶのが気になって仕方ない子供たちも、ちゃんと座ってたくさん食べてました^^♪

※子供達が、814Cさんの娘さんと仲良く並んでいるのですが、フォトギャラに書いた理由により、やむなくカットしてます。



食べ終わった子供達は、再び遊びへ!!また皆さんのお子さん達と一緒になって大騒ぎ!

みんな、汗だくになって遊んでいました(^ω^) (プスンさん、お天気ありがとうございます♪w)

814Cさんの娘さんに気に入られたみたいで、帰り際に何やら約束していたみたいです(カワイイ♪

帰り道や、次の日になっても、子供達は以下のようにはしゃいでおります(苦笑

 息子「すっごい楽しかった!次はいつ行くん?またあの広場で遊べるん?」と、かなりの期待w
 娘 「おとうさん!あした!また!みんなとあそべるん?」と、無茶振りwww

皆さん。こんなうちの子供達ですが、また遊んでやってくださいね~(^ω^;)

子供達が元気に遊んでいる姿が、今も目に焼き付いています♪

※ここでは、ものぷれさんのクリクリお目々の息子さんをぼかしてしまいました(汗)ごめんなさーい!!。




プスンさん。これでお別れじゃないもんねー!! あくまでも激励です!!

激励のために、こんな素晴らしいオフを立ててもらえるプスンさんが、僕は本当に羨ましい・・・。

僕は、この光景を心に刻みました。プスンさんも、良い想い出になさって下さいね^^


フォトギャラにも書きましたが、盆かお正月には、里帰りもされるんですよね。

山陽道宮島SAで迎撃可能です。九州で合流も可能かな(爆) ホント声かけて下さいね♪

オンでは、これまでと変わりなく、よろしくお願い致します<(_ _)>


激励会に参加された皆様。サテライト会場で激励されていた皆様w。お疲れさまでした!

今回、僕にとっても、良い思い出になりました!

こうやって、いつも仲良くして下さって、本当にありがとうございます!

予定が無い限り、いつでも九州に渡れそうなので、また何かの機会にお誘い下さ~い(^ω^)/

(あ。紺碧さんとは、今週また会えますね(爆))


814Cさん、最後まで残られた皆様。散らかしたまま帰ってしまい、申し訳ありませんでした<(_ _)>

フォトギャラ① : プスンさん激励オフ!!
フォトギャラ② : プスンさん激励オフ!!(おまけ)


後記>

往路にて、自宅から本州の西端(下関 壇之浦PA)まで走ったら、丁度6が揃いました(爆
その下関へ単身赴任中のtetsuoさんも、翌日岡山にて66666km達成(ビックリ
偶然なのか、ダミアンなのか(苦笑

↓クリックで拡大します


復路では、前と同じく、関門海峡の門司側(めかりPA)で九州にお別れ。また来るよー♪
Posted at 2010/10/04 15:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記

プロフィール

「@烈弩 通過してたん⁉️🤔」
何シテル?   09/19 16:15
MPVでみんカラを始めて、その頃は日記のようにアップしていましたが、現在メインの1台であるCX-5は、上質な純正状態の維持が目標なので大したネタも無く、7,8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:23:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターへ原点回帰
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation