• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだま@100thマツダ6のブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング 行ってきた【その1】

非常にいまさらな話題ですが、先月のシルバーウィークにマツダの三次試験場で開催された「三次試験場50周年マツダファンミーティング」行ってきました。 撮ってきた画像は後日アップロードするとして、 展示車・一般参加で参加ゼロだった車種リスト(自分が確認した限り。最近の車種が中心)をまず書きます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 00:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年09月14日 イイね!

三次50周年ミーティング仕様に!

ミーティングに参加する前の最後の仕事休みが今日だけ。 ということで、ステッカー貼ったり、掃除したり、ディーラーでオイル交換してもらったりしました♪ え?なんでロードスター20周年ミーティングのステッカーも貼ってるかって?ロードスターの形見ですよ…。
続きを読む
Posted at 2015/09/14 21:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年09月11日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティングに参加します。

来たる9月20日にマツダの三次テストコースで開催される、「三次試験場50周年マツダファンミーティング」に参加します! 三次のテストコースに入るのは6年前のロードスター20周年ミーティング以来。 ちなみに三次テストコースのすぐ脇にある三次ロイヤルホテルに泊まるのはn回目(先月だけで2回も泊まっ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 01:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年07月24日 イイね!

NDロードスターの説明書を見てみると…

ずいぶん前から気づいてはいたけれど…。 NDロードスターの取扱説明書を見ていたら何やら気になるものが(・∀・) ヒューズボックスの図なんだけど、「RHT」の文字がw RHTの追加を最初から予定していることはこれで明らかになりましたな。 ヒューズボックスは幌車もRHTも共用なのね。
続きを読む
Posted at 2015/07/24 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月10日 イイね!

【速報】先代こだま号、いよいよ旅立ち

自分が以前乗っていたNC2ですが、どうやら売れた様子。 もともとはディーラーに入庫してからすぐに買い手がついたようですが、一旦キャンセルになったようです。 そしてそれから3ヶ月近くが経ち、カーセンサーから掲載が終了したのを確認。 お!?売れたかと思ったら案の定ディーラーの中古車が並べてある後方の駐 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月13日 イイね!

マツダコネクトの不具合

納車からもうすぐ2ヶ月。 マツコネの不具合が何回か出たので、報告してみる。 ・高速道路(またはバイパス・自動車専用道)を走っているはずが、下(あるいはすぐ横)の一般道を走っていることになる。 →ジャイロに問題?複数回発生 ・突然、日本語表示が出来なくなる →複数回、電源ON/OFFしたら ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 18:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | クルマ
2015年03月24日 イイね!

アテンザワゴン降臨!

アテンザワゴン降臨!
19日の話になりますが… ついにアテンザワゴンがやってきました!! 今まで乗ってきたNC2ともお別れしました…。 最後は「後は頼んだぞ」的なアングルでバトンタッチの様子を撮りました(ノД`) 先代こだま号(NC2ロードスター)よ、良きオーナーに出会い、新天地での活躍を祈る。 先ほどディーラーの前 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | クルマ
2015年03月17日 イイね!

アテンザワゴン発見!!

予定であれば、アテンザワゴンは今日ディーラーに到着しているらしい。 という訳でスネークしてきました。 というのはウソで、敷地外から普通に見えるとこにいました。 キタ━(゚∀゚)━! 高輝度塗装ではない19インチホイールと、AWD車だけの装備であるヘッドライトウォッシャーを装着していると ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 22:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

アテンザの納車は19日

アテンザワゴンの納車は19日に決まった。 これにてロードスターとはお別れ…。 現在のロードスターには2年とちょうど11ヶ月乗ったことになる。 新車で購入し、走行距離は52000キロ超。 福島県の湯野上温泉から広島のマツダ本社まで全国各地に行ったっけ。 お金に余裕ができたらまたロードスター所有 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 00:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月24日 イイね!

ロードスターからアテンザワゴンへ。

ロードスターからアテンザワゴンへ。
まもなく車検を迎えるこだま号(2代目)こと我が愛車ですが、 自分を取り巻く環境の変化により、ロードスターに乗り続けていられる状況ではなくなってきましたorz 結婚したりする予定があるわけではないけれど、同居している家族から「実用性あるクルマがいいよね~」という意見が上がったり、転職してから、人 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 19:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「MAZDA6 100周年特別記念車の生産台数判明! http://cvw.jp/b/335451/46181365/
何シテル?   06/15 20:50
2020年式 MAZDA6ワゴン100周年記念車XD/AWD/MT/サンルーフ付き乗りです。 世界レベルで激レア仕様車らしいのでどうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6ワゴン100周年特別記念車 XD/AWD/MT/サンルーフ付きです。 海外仕 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年3月登録 GJアテンザワゴン中期型 XD(ベースグレード) AWD 6MTです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
下の妹が免許を取って、クルマが必要となったので購入。 H19年式20S オーロラブルーマ ...
マツダ ロードスター ニューこだま号 (マツダ ロードスター)
H24年式 ソフトトップ RS Rパッケージ。 純正BOSEオーディオ付。アルミニウムメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation