• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなどん。のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ミニのミーティング@七ヶ宿

ミニのミーティング@七ヶ宿毎年恒例の「クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング」
今年は6月2日(日)。
前日から当日の天気予報まで雨模様。昨晩なんか結構強い雨で、中止かな、とも思ったんですが中止の発表もないみたいだし、朝のうちは降ったりやんだり、降っても小雨程度だから、とりあえずだけ見てこようかと。実は自分のミニは板金作業待ちで、「参加」ではなくギャラリーしてきました。
今年も結構な台数も集まり、遠方から来たらしいナンバーのものや、ちょっと変わったミニまであり、今年も楽しめました。
自分のいる時間帯は何とか傘いらずで、よかったよかった。

高速を使わず、山道でのんびりと会場へ向かう。そして山道の途中で小休止


なんか後ろの形が変わってる


で、フリマがあればなんか買っちゃうよね
Posted at 2024/06/05 12:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日 イイね!

今から冬が楽しみに

今から冬が楽しみに先代のデリカD5の時に、このJAOSのホイールがいいなぁとディーラーに相談したところ、在庫がなくオーダーの数がある程度集まらないと制作しない、と言われ諦めてました。
昨年、夏タイヤの18インチホイールをRAYSのDAYTONA DS5とし、初めてオフロード系タイヤにしたわけですが、その時の担当さんから店舗を移りましたと連絡があって、あーそうですかと。。。

で、話はここで終わらずに、移動して半年、ふらっと遊びに行っていろいろ話しているうちに、、思い出してしまったんですねぇ、このアルミホイールを。
で、在庫確認したら在庫も少ないながらまだあるということで、オーダーし冬タイヤのアルミホイール入れ替え作業完了。
冬用の16インチは、冬だから適当でいいかなとディーラーのセットものにしてましたんですけど、夏用18インチを変えたら欲が出ちゃいました。

まだ梅雨入りもしていない、夏はまだまだという時期にもかかわらず、早くも冬が、雪が、楽しみです(笑)。

これまでの16インチアルミホイール


今度の冬はこんな感じ?


夏冬比較、16インチタイヤは肉厚だねぇ
Posted at 2024/06/03 17:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

懐かしのおやつ、豆すっとぎ

懐かしのおやつ、豆すっとぎとある用事でやってきた盛岡。冬季を除き毎週土曜日に材木町で行われる「よ市」。アルコールを片手にあちこちの露天を覗きながらつまみを入手し、いい気分で通りを歩いたり。。。っていうのができない自分。もちろんクルマですから〜、残念!
と言いつつ晩飯のつまみを探していたら、このおやつを発見。その昔小学生の頃でしょうか、母親から出されていたおやつがあるじゃないですか。ほぼほぼ自分の故郷の地域でしか作られていないであろうこのおやつ。で、衝動買い。ほんのりと甘く豆の風味がいいですね。この色目ですから枝豆だと思ってましたが、青大豆だったようです。何十年目かの新事実発見ですね。
Posted at 2024/05/25 22:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

@閖上 20240518

@閖上 20240518「2024ロードスター閖上朝イチミーティング」にちょいと顔を出してきました。

昨年も一度参加しましたが、主催者さんの言う「なーんもしない」の狙いがお見事で、企画にとらわれることなく、参加者同士が自由にお話をして交流を深めることができています。
自分は朝の2時間ちょっとの参加でしたが、主催者さんに開催するまでの経緯を聞いたり、NAからNDまでみなさんのお車を拝見し、珍しい貴重な車両も見れたりで、十分に楽しめた時間となりました。
奇数月開催とのことで、すでに次回が楽しみですね。
今回、RFは自分だけでした(自分のいた時間で)が、次回は複数台になるといいなぁ。

NAな皆様


NC、NDな皆様 この後NB、NCも含め続々とやってきました。


M2 1028 こんな貴重な車両が見れるなんて


やっぱりNAが好きなんだなぁ、俺。


空港が近いので、雲一つない青空に飛行機が

Posted at 2024/05/20 12:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

小さな主張

小さな主張マフラーをオートエグゼに変えてから、ディーラーの担当君からいただいていたこのステッカー。やがて一部が剥がれていたりしたのですが、オークションで購入したものはいまいちで。再度ディーラーさんに聞いてみたら、元々非売品だったらしく、またまたいただいちゃいました。で、ステッカー復活して気分よし。

サイズ感はこんな感じ。ちっちゃ!


他のはもっとちっちゃ!
Posted at 2024/05/03 10:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず生きてはいる。」
何シテル?   09/11 16:22
2005年ごろだったでしょうか、アウトランダーの購入をきっかけに、みんカラに登録。 その後デリカD5に変わり、今回が2台目(2代目)のデリカD5 です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
趣味車③(オープンカー枠)を更新し、ビートからロードスターRFへ。初代NAの衝撃が大きく ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
⑧ デリカD5(前期:緑)の後を引き継ぎ、現在所有(メイン)を更新しました。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
趣味車②(旧車枠)です。 東日本大震災前にオーダーして、震災を乗り越え平成12年12月に ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
① 車のことなど興味もなかった自分が、原付生活を辞めて人生初の車所有。なぜこれにしたのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation